goo blog サービス終了のお知らせ 

気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

キススぺコンペエディションで投げて来たよ (^o^)

2016年04月20日 | 釣行記 投げ釣り

18日の月曜日にスーパーエアロ キススペシャル コンペエディションの初投げに神崎海岸まで行って来ましたよ。

また投げ友のI君も一緒でI君の方はNEWトーナメントサーフ45での初投げです。

当日は上のように曇りでしたが波も余りなくまあまあなコンディションでしたよ。

そしてタックルはリールはもちろんキススペシャル コンペエディションでロッドはスピンパワー365FX+です。

上が実際にセットした写真ですよ。ハンドルノブのホワイトカラーと密巻きラインが綺麗で良いですね。(;'∀') イイネ!

次に角度を変えて写したのが上になります。大口径スプールなので良く飛びそうな感じです。(^o^) トビソウダ

それとキスはまだ釣れないと思いましたので仕掛けは付けずにシンカーのみでの投げ練です。

そして実際に持って見るとやはり360gの軽量ボディでなのでホントに軽くて良いですね!

また実際にキャストするとGフリーボディのおかげなのか非常に振り抜きやすいですよ。

そしてリーリングは実にスムーズで滑らかで心地いい巻き心地に大満足です。(*^▽^*) コレハイイ!

それと肝心の飛距離ですが0.6号ラインに23号シンカーで最大5色チョイほど出ましたよ。

今までは0.3号ラインでしか出せなかった距離が0.6号でも出せたので確かに良く飛びますね。

そして次はI君のトーナメントサーフ45です。

レッドのカラーリングがとても綺麗で精悍な感じが良いですね!

それと組み合わせたロッドは私が貸してあげたトーナメントキャスターAGS27-405です。

こうしてみるとラインの巻き方がシマノのスーパースロー10とダイワのクロスラップの違いがよく分かりますね。

トーナメントサーフ45はスプール径はキススぺほど大きくありませんが7.5度の大きなテーパー角なのでこれまた良く飛びそうです。

そして実際に私も投げてみましたけど最大で6色チョイ飛びましたよ。

今までは0.3号ラインじゃ無いと6色出なかったんですが0.5号のラインで出せましたのでやはり良く飛ぶリールですね。(^o^) ヨクトブナー

それとリーリングの滑らかさなどもキススペとそん色ないですしやはりどちらもメーカーを代表する最上位機種なので良いモデルですね。

あと私のキススぺコンペのスーパースロー10の密巻きなのでライントラブルを少し心配してたんですよ。

でも4時間ほどの間でしたが1度もライントラブルは無かったので安心できたのも収穫でしたね。(^◇^)ヨカッタ

今回は練習メインで実際に釣りはしてませんがGWにキス釣りに実戦投入しますので今から楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする