goo blog サービス終了のお知らせ 

気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

ソアレBBで初アジングに行って来ました (´Д`)

2015年10月13日 | 釣行記 その他

今回は前回記事の続きですよ。

11日にサーフゲームを終えた後に初アジングに挑戦してきました。

場所は舞鶴港で上のようにタックル準備を終えたころにはすっかり日が暮れてました。

タックルは買ったばかりのソアレBBアジングS604ULSとフリームス2004Hの組み合わせです。

それでまずは1.6gのジグヘッドで投げてみましたが暗いし少し風も有ったのでどこに飛んだのかサッパリ分かりません。(・.・;) ドコニトンダノ?

それと着水もよく分からなかったので取り敢えずラインの放出止まりで見極めてました。

ただリールの巻き取り回数が15~18回くらいだったのでおよそ12m前後は飛んでるようでした。

それとリーリングもこんなに軽い仕掛けは初めてなので感覚が全然掴めません。

取り敢えずただ巻きや少しアクションを付けたりしてましたが何の反応も得られないまま終わってしまいました。(T_T) ウウウ・・・

やはり初めての釣りを夜に行うのはちょっと無理が有ったかな?

また舞鶴港のこの場所は舞鶴湾の最奥になるのでアジの回遊は余りない所なのも問題だったと思います。

それで次にアジングする時はもっと明るい内に初めて要領をつかみ尚且つ潮通しの良いアジの魚影の濃い所で挑戦しますね。

それにしてもソアレBBに入魂できなったのは残念ですがとても軽くてキャストフィールは良いようですね。

それでは次回は入魂して感度などについてのインプレも掛けるように頑張ります!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラメ狙いでサーフゲームに行ってきたけど (´・ω・`)

2015年10月13日 | 釣行記 ソルトルアーゲーム

ちょっと更新が遅れましたが11(日)にサーフゲームに行って来ましたよ。場所は何時もの神崎ではなく由良浜です。

それと先週カレイを釣り上げてる方が居たので置き竿でカレイか大キスでも狙おうと思いサーフランダー405BXも持って行きました。

また組み合わせたリールはサーフリーダーCI4+35のSD仕様です。

それにしてもサーフランダーを使うのは1年振りくらいかな?何故あまり使ってないかというと私には重いんですよ。

またサーフリーダーCI4+35と組み合わせでは980gと約1kgほどのヘビータックルに成るんですよね。

それで実際に投げてみるとやっぱり重い! (´Д`) オモイヨー

でも引き釣りではなく置き竿なら安定感が有るのは良いですね。

一方サーフゲームではヒラメを狙おうと張り切ってましたよ。

というのも去年の今頃におなじ場所でキスを釣っててヒラメらしき魚に頭を食いちぎられたり大き目なキスのアタリの後リーリング中に食って来たことが有るからです。

上の写真は置き竿にしてて頭から先を食われたものですね。またリーリング中に掛ったものは力糸の結束部が切れてしまい取り込み出来ませんでした。

ですが今回はラインも太くリールはドラグ付ですからヒラメさえ掛れば取り込みには問題なしのはずです。

それとタックルはラブラックスAGS106MLとエクセラー3012Hの組み合わせです。

上は左がサーフランダーで右がラブラックスです。

それと三脚の下にはビニール袋に砂を入れた物を重しにしてます。普通は水汲みバケツに海水を入れたりしますが砂浜だとこのやり方が便利ですよ。

それでサーフゲームの方ですがベイトがキスであろうと予測してまずはシロキスタイプのミノーで試してみます。

しかし何のバイトもなくまた強風でミノーではキャストしずらいのでこの前買ったスリーパーマッチョとキスタイプのワームで試してみます。

これで少しキャストし易くなりましたがしばらく粘ってもやはりバイトもない状態です。(・.・;) ダメダナー

それで近場には居ないのではないかと考えてメタルジグで遠投することにしましたよ。

でもやっぱりなんの反応も有りませんでした。(:_;) シクシク・・

一方置き竿のサーフランダーではたまにアタリが有りますが上手く乗りません。

それで釣れたのは下の14cmと16㎝のキスだけでした。

たった2匹と釣果が悪かったのはカレイも狙おうとして大き目の9号針とエサを青イソメにしてたからかもしれませんね。

また親子でチョイ投げされてた方も居られたんですが時折キスを釣り上げられてましたのでまだキスは狙えると思います。

まあ何とかボウズにはなりませんでしたがサーフゲームではノーバイトで終わってしまったので悔いの残る釣行でした。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする