goo blog サービス終了のお知らせ 

気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

芥川マス釣り場に行ってきたよ (^o^)

2015年03月03日 | 釣行記 その他

昨日は渓流釣りの最後の練習に小柿渓谷放流釣り場まで行こうと思ってたんですが寝坊してしまい起きたのが12時過ぎ (´Д`) ネスゴシタヨー

それで近場の釣り場にしようと思いまだ行ったことがなかった高槻市の芥川マス釣り場に行くことにしました。

そして車で約40分ほどで現地に到着し受付で釣り場代と駐車代の4000円を支払い釣り場へGO!

上は釣り場の写真です。平日だったので私以外は10名ほどだけでしたよ。

そして私が選んだ場所は下の写真です。

御覧のように前日の雨で水嵩が増して濁りが入ってました。また流れも速かったので錘は2Bにしてみました。

そして釣りを開始してもなかなか釣れませんでしたが30分ほど経ってようやく最初の1尾をゲット! (^-^) ヨカッタ

大きさは18cmほどとあまり大きくなかったですが綺麗なニジマスでしたね。

またニジマスは初めて釣ったんですがアマゴのように目印が微妙な動きはせずにふっと止まる感じで合わせて初めてググッグっと引く感じでした。

そしてその後も何度かバラシが有りましたけど合計5匹ゲットできましたよ。

特に24cmの物は引きが強くて楽しませてもらいました。 (^ω^) タノシーナ

大きさは上から24cm、22cm、20㎝、20㎝、18cmです。

数はあまり釣れませんでしたが2時間ほどの釣行でしたので退屈することもなく楽しめましたよ。

今回で放流釣り場での練習も4回目だったのでだいぶミャク釣りにも慣れてきましたし本番が楽しみです。

そして次回の釣行はいよいよ自然河川での渓流釣りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする