昨日の予告通りキスの投げ釣りに行ってきたよ。
目的地は丹後半島の高嶋海水浴場です。ここはすぐ横がキャンプ場で便利そうだったので選びました
早朝2時に起きて行くつもりだったけど1時間早く目が覚めてしまい寝直すと寝坊しそうだし準備を整え直ぐに出発!
宮津市から先はよく道が分からないのでNEXUS7のナビ機能を使って行ったら迷わず行けたよ。
それで現地到着したのがまだ夜明け前の4時だったので途中のコンビニで買った弁当でまずは腹ごしらえ
そしてどの当たりが良いか見て回り川の流れ込みの所に決めて準備開始!
ちなみにこの川を挟んで東側が高嶋海水浴場で西側が平海水浴場です。
5時過ぎから釣り始めるもしばらくアタリはなく7時前になってようやゲットしました。
その後は時合いになったのかよく当たるようになり3本張りで3連掛けもできたよ (*^^*)ヤッター
それと不思議なことに外道のメゴチヤクサフグが全くこない?
でもキスが釣れるのは良いけど型が小さいのばかりが残念だったけどね
もっと遠投できたら良型が来るのかなー?もっと遠投できるようにしないとだめかも
その後昼近くになりアタリも遠のいたので納竿しました。
↑が今日の釣果だよ、10cm以下のピンギスはリリースしたので全部で22匹位かな
とにかく先週のリベンジは果たせたので帰りはドライブがてら経ヶ岬経由で帰ることにしました。
その途中の断崖沿いの道にバス亭を発見!!
周りに民家や何かの施設も全く見えないのにいったい誰が乗るの (;゜Д゜)!シンジラレナイ
その後は景色を楽しみつつ暫く車を走らせてたら浦島太郎の伝説の看板が目にとまりちょっと寄ってみました。
そこには浦島神社があり入口前に乙姫と浦島太郎の像が立ってたよ
このすぐ横にはちゃんと亀もいましたよ
神社自体は小さく私以外だれもいなくてひっそりしてたけど創建が1200年前と由緒のある神社でした。
↑は浦島神社の本殿だよこの横にお守り売ってたけど誰もいなくて料金を入れる箱が置いてあったので一番安い300円のを買ってきました。
それにしても今日は天気がよく爽やかで型は小さかったけどリベンジ釣行できたしドライブで思わぬ発見があったりと楽しい一日が過ごせました 。 ヽ(・∀・)ノ タノシカッタヨ