昨日のブログで予告した通りに釣りに行ってきたよ。
まず最初は三松漁港横の海岸です。
↑ のように水の透明度が高くてとっても綺麗でなんか気分もいい感じ (^_^)ノ
しかし釣りを始めてもアタリはなくまだ近場までは魚が寄ってない感じでした。
それですぐ横の波止に移動してみることに
先端部はテトラ帯なので投げ釣りはしずらそうだったので横向きに海藻帯際を狙ってみたよ
するとすぐにピクピクとアタリが! 引き上げるとクサフグでした
その後1時間程ほど経ってプルプルっというアタリが (*∩∀∩*)ワクワク♪
上がってきたのは今日のターゲットのキス! (((o(*゜▽゜*)o)))ヤッター
その後は汐が止まりアタリも無くなったので腹ごしらえして場所移動しました。
次は車で20分程の日引漁港です。
ここではすぐにガシラが連れたよ (*^_^*)
しばらくして置き竿にしてトイレに行って戻ってきたら竿が倒れてる (メ・ん・)?ナンデ
どうしたのかと思いよく見たらラインが全部無くなってました。
たぶん大物が掛かりドラグを緩めてたのでラインを全部持って行かれたと思います。
昨日買ったばかりで2200円もしたのに (´;ω;`)シクシク
でもロッドは無事だったのが不幸中の幸いでした。
それでやる気がなくなり納竿しました。皆さんはこんな失敗しないように注意してね!