昨日は休みだったので釣りに行ったよ。場所は前々回ボーズだった大阪の舞洲です。
夕マズメ狙いだったので15時過ぎに現地到着してコンビニ弁当で腹ごしらえしてから準備開始!
準備したのは右から浮き釣り用で中は投げ釣りで左はランガン用のメバリングロッドです。
釣りを開始して30分ほどしたら10m程の風が出てきてとても {{ (>_
それで車の中で暖を取りつつ時々確認しながら釣ってたけどアタリすらなし (´;ω;`)
日も暮れ始め潮止まりの時間になってきたので場所移動することに
↑は移動中に夢洲で撮った愛車のパッソ君です!
で移動したのはコスモタワーのある咲洲です。しかしここも風が強い!!
でも防寒対策を取りつつなんとか釣りは出来たよ。
しかし魚が釣れない Σ(゜д゜;) ナンデ?
開始から2時間ほど経ってようやくアタリが!しかし結局乗らずじまい (´;ω;`)・・・・
上が唯一の釣果のブラクリ12gです。海を少しだけ綺麗にしました www
まあ今の低水温時期は活性が悪くて仕方ないけどもう少し釣れて欲しいな