goo blog サービス終了のお知らせ 

気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

ちょっと変わった天秤を買ってきたよ (・∀・)

2014年06月13日 | 釣りグッズ 投げ釣り

昨日いつも行くフィッシングエイトでちょっと変わった天秤を見つけたので買ってきたました。

上の写真の物ですがササメ針の新製品みたいで名前はビンビンフロートというそうです。

黄色いフロートが浮き上がるので仕掛けが海中で立つから魚を誘う効果が抜群だとうたってますね。

ただチョイ投げ用の物みたいであまり長い仕掛けだと効果はなさそうなので次の釣行で短めのチョイ投げ用仕掛けで試してみようと思ってます。

それにしてもササメ針はエアーシンカーや坊主のがれなど独創的な製品を開発してくるので好きですね。 (*´ω`*)

21日に出場する投げ釣り大会もササメ針主催だし効果が有れば使ってみようかな

価格も224円と安かったので興味のある人は試して見るのも面白いと思いますよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極細ラインとスプールを買ったよ (^-^)

2014年06月09日 | 釣りグッズ 投げ釣り

以前から極細のラインなら飛距離が伸びるのではと思い試してみたいと思ってました。

それでトーナメントキャスターとサーフベーシア45の組み合わせで投げるのも慣れてきたので思い切って買っちゃいました。

まずはスプールですが標準仕様のものではなく篭定製の青スプールの極細モデルにしました。

見てわかるように右の標準タイプの6度のテーパー角より小さい2度の角度で0.3及び0.4号が250m巻けるものです。

また口径は下の写真のように標準よりも大きくリールに付けられるぎりぎりの大きさですね。

続いてラインはゴーセンの投げ専用0.3号500m巻きです。

写真では13000円の価格になってますが実際は4600円ほどと非常に安く買えましたよ。

しかも500m巻なのでスプール1巻き当たりは2300円になるので超お得ですね。(*゜▽゜*) ヤスイナー

そして最後は力糸で拙者の投げ釣りオリジナルの0.3~4号のものです。

 

普通の力糸は12mで最大部6号がメインですがこれは10.5mと少し短くまた最大部が4号と細いので遠投に有利ではないかと思います。

価格は5本巻きで4500円ほどなので1本900円なので少し安めですね。

明日は会社の同僚と投げ釣りに行くので早速試してきますので実際に飛距離がどの程度伸びるか楽しみですね。(^ω^) タノシミダナー

それと前回からブログのテンプレートをワイドに切り替えましたけどどうですか?

添付写真も大きなサイズで掲載出来ますし読みやすくなったのではと思ってますが感想聞かせてくださいね。

では明日は早いのでちょっと仮眠します。 (^.^/))) また見てね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーフキーパーについて

2014年05月27日 | 釣りグッズ 投げ釣り

この前のブログで少しサーフキーパーについて触れましたが効果については書き忘れてましたので補足しますね。

まず購入した動機ですが淡路島に釣行した時に明確なアタリを感じてもキスが乗らなかった事が結構有ったのでそれを防止する効果があるのではないかと思ったからです。

それで前回の釣行で試したところほぼアタリがあったときはバラシがなくなりましたので効果あると思います。

特に私は向う合わせの効かない半誘導天秤とフロートシンカーをよく組み合わせて使うので効果が発揮されたのだと思います。

また無効合わせの効くL型天秤などでも35号クラスの硬い竿を使ってる人には有効だと思いますよ。

値段も2本入りで180円と安いのでバラシが多いなと悩んでる人は試されると良いですよ。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーラーにサイドボックスを取付けたよ (^-^)

2014年05月12日 | 釣りグッズ 投げ釣り

記事の順番が前後しますがクーラーボックスにサイドボックスを取り付けましたよ。

まず私が使用してるプロバイザーS-1600Xに取り付けるには手持ち用の取手が邪魔なので外さないといけないです。

その為に持ち運びにはベルトが必需になるので同じように取り付けようと考えてる人は注意してね!

 上が新製品のCPサイドボックスを取り付けた写真です。

取付台は6点式のネジ止めでしっかり固定できるので重いものさえ入れなければグラつきなどもなくて良いですよ。

また本体は簡単に取り外せるのでクーラーを洗う時などに便利ですよ。

それで内部は下のような感じです。

上段は仕掛けや救急セットをいれてます。

そして仕切りトレイを外した下の段には替えスプールとウェットティッシュを入れてみました。

これはあくまでも使用例なのでそれぞれ自分にあった使い方は工夫してね。

この前の釣行で実際に使ってみたけど使い勝手が良かったのでクーラーの改造を考えてる人にお勧めします。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トーナメントキャスターAGSが届いたよ \(^o^)/

2014年05月01日 | 釣りグッズ 投げ釣り

昨日トーナメントキャスターAGSがやっと届きました。

2月にフィッシングショーで見て以来ようやく自分の手で持つことが出来ました。

 (*≧∀≦*) ヤッター

上が早速梱包を開けて中身を取り出した写真です。

これ以外にも保障証は勿論のこと合わせマークシートに取説にグリップテープが入ってましたよ。

また付属のケースは竿に合わせて黒字に赤のラインが入ったデザインでなかなかシャレた感じでいいですね。

反対側にはトーナメントキャスターAGSのロゴも入ってていい感じです。

そして肝心の竿は竿尻側は光沢のある黒でガイド周りはダイワお得意の3Dクロスの透かしが渋さを演出してますね。

また一番の特徴であるAGSガイドが文句なしにカッコイイ!

 

それと持った感じは私には細すぎず太すぎずでちょうどいい感じで投げやすそうで大満足です。 (´∀`) イイカンジ♪

実際に早く投げたいけどGW中も仕事の関係で出撃できるのは5日になります。

だからインプレはもう少し待っててね (^o^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする