goo blog サービス終了のお知らせ 

給食調理員奮闘記

 リスタートをする気持ちに…海老蔵さんのお陰です

ジュンス・ジェジュン・ユチョン最高でした

2010-06-07 | ライブ・ファンミ

 ジュンス・ジェジュン・ユチョンの京セラドームでのライブ、二日間が終わりました。 ただいま、余韻に浸りまくり今日の仕事は、「悲しみのゆくえ」がずーーーっと頭の中を回っていました。 

 一日目、嬉しいことがありました。 ブログにコメントを寄せてくださるyoshimiさんと会う約束をしていたのです。大分からはるばるやってこられた、yoshimiさん、akemiさん姉妹と大阪駅で待ち合わせをしました。

 やって来たのは、九州美人姉妹

 鶴橋までランチに行く車中は、初めて会ったとは思えないくらいトンたちの話で楽しく過ごしました。

 今日の韓国ランチ

 わざわざ、お土産までいただいて、恐縮です ほんとに気さくで楽しいご姉妹で、時間はあっという間に過ぎました。はよ行って、グッズ並ばんと メインはライブですから、道案内くらいにしかなりませんでしたけど yoshimiさん姉妹に会えてほんとに嬉しかったです。

 さぁ、ライブ本番。 3人での初の公の場。どんな言葉が出るのか注目でした。私の隣に座ったのは、ハワイからこのライブを観るためにやってきたという、フランシス 「私、英語しゃべられへんのにとちょっぴり心配しましたが日本語と片言の英単語でコミュニケーションはバッチリ 私よりも年上の、チャーミングなハーフの女性でした。

 「ハワイに遊びにおいでよ」 

 えーーっ何ですと

 ライブの終わりにはすっかり意気投合して、メアドも交換して帰りました。とっても明るい人で、ケタケタ笑うのはアメリカンやな~と思いました。

 さて、本題ですが ライブ初日は、一曲目から会場は号泣でした。「君だけに会いたかったよ~」と歌い始めたジェジュンの目から涙が

 「キャ~ジェジュン、泣かないで~と悲鳴に近い声援と、ジェジュンにもらい泣きするファン。一曲目から、私の周りの人はみんな涙をぬぐっていました。 もちろん、ジュンスもユチョンも感極まったという表情で、ドームの満員のファンをしみじみと見つめていました。もうあかん、一曲目からアウト またこの曲がめっちゃいい曲やねんな~ほんま、ジェジュンのファルセットがたまらん曲です。

 持ち歌がない割にはアンコールも含めると3時間近くありました。持ち歌でない「君がいるだけで」があんなに盛り上がっちゃいけないな そして、ホイットニー・ヒューストンの「ボディーガード」の曲はとっても上手 ジェジュン最高でした

 初日は一つ一つが新鮮で、感激で、感極まって、あ~この一瞬を目に焼き付けておこう 会場がそんな空気でしたよね? 

 そして、アンコールでの三人の言葉。

 ジェジュン『僕たちの下した決断でみんなに悲しい思いをさせてごめん。また頑張る姿をみんなに見せるから』
 

 ユチョン『正直、一時はやめようかとも考えた。でもみんなに励ましのメッセージをもらいまたあらたな挑戦をする気持ちになれた』
 

 ジュンス『つらいことが色々あったけど、僕には歌しかないと思った。いつまでも歌い続けます』
  

 多分、こんな感じのことを言ってました

 ラストの曲は普通なら女性に向けて歌ったような歌詞に取れますが、ほんとは韓国の他の二人のメンバーに宛ててのメッセージだったように思います。

 『君が戻るまで君の居場所を守るよ』

 そんなメッセージだったように思いました。みなさん、そう感じましたよね?

 ラストはジュンスまで号泣してました。あんなに崩れちゃうジュンスを私は初めて見てまたもらい号泣 私の周りは、ハラリとこぼれ落ちる涙を拭うのではなくもう滝のようにワンワン泣いてました。

 二日目は、初日よりもみんな落ち着いていました。コメントも一日目よりも控え目な感じ。それでも二日通して、「東方神起」「ユノ」「チャンミン」て言葉は一度も出てこなかったです。「東方神起」のアンコールコールも何て言ったらいいのか分かりませんでした まぁ、二日ともユチョンのガールフレンドが「15歳」だったことは突っ込みどころでしたけど プラス、ユチョンのデコチンと

 二日とも参戦出来て、私はほんとにラッキーでした。早く、ライブDVDを出してって感じです。しばらく、この余韻に浸って過ごせそうです。

 3人はたくましくなってるぞ


号泣の京セラドーム

2010-06-05 | ライブ・ファンミ

待ちに待ったJJYのドームツアーです。一曲目からジェジュンの目には涙。 そして、ラストではシアちゃん、号泣でした。6時開演で、ドームを出たのは10時です 三人がたくましく見えたライブとなりました みんな号泣して電車で帰るにはお化粧直しが必要やな 興奮覚めやらぬ間に、ブログ投稿します。


東方神起 ライブツアー上映会

2009-11-02 | ライブ・ファンミ

 TOHO系の映画館で、一般には告知もなく、Bigeastの前売りオンリーで会場は満員だったこんな満員の映画館を見たのは久々

 『Secret Code』から数曲、これまでのPVの人気ベスト10(第一位は衝撃のPV、アレでした)、それからa-nationの東京公演、合わせて1時間半以上。 チケット代が3000円 これでもチケット取れなかった人がいるというのだから、東方神起の人気もすごいもんだ

 普通の映画なら静か~に観てるけど、ペンライトを振ったり、一緒に歌ったり、私はいつものように寝ちゃうかと思ったけど、寝る暇はありませんでした

 


『みんなオーゲー?』

2009-08-31 | ライブ・ファンミ

 a-nation大阪最終公演に行って来ました。これが終わらなくちゃ、夏休みが終わらないと思っていたので、私の夏は終わりました

 鈴木亜美、GIRL NEXT DOOR、mihimaruGT、大塚愛、倖田来未、東方神起、TRF、浜崎あゆみ…

 東方神起を除けば、女子ばっかり

 secret gestは小室さん&globe

 東方神起が出てきたら、赤いペンライトがいっぱいみんな総立ちになって

 「Share The World」  「Purple Line」  「どうして君を好きになってしまったんだろう」 「Stand by U」  「Sky」  「Somebody To Love」  「Summer Dream」  「Survivor」

 曲順はこんなんだったかな?オペラグラスを持つ手も震えたほどなので、曲順も定かではありません

 シアちゃんは気合いが伝わって来たチャンミンは声不調?お疲れ?辛そうでしたジェジュンは昨日の公演での発言『湿気は怖い』を『湿気は可愛い』に訂正。湿気が多い関西の、湿気、湿気という言葉が可愛いと思ったのか

 ステージの大きなスクリーンに、ユチョンが映るたびに、『キャー』『キャー』と黄色い声が上がっていたんだけど、それは…

 ユチョン王子の髪型がこんなに短く可愛くなっていたからでしょう 『みんな、オーゲーの雄叫びも聞けましたけれども… このステージを最後に、しばらくトンたちの姿を拝む機会はないかと思うと、終わりに近づくにつれて寂しくなって来ましたサプライズもなかったし 『なんちゃって~活動休止はやめました』なんて言って普通に出てきてくれたらいいのになんて妄想も、空しい夢 

 まぁ解散はないと思うけど、SMとしての5人での活動は見納めか…次はいつ彼らに会えるのか…と思うと、今回のa-nationは、ちょっぴり寂しいものとなりました。

 


シアちゃんの腰振りっ!いただきました

2009-06-14 | ライブ・ファンミ

 東方神起ライブ、大阪城ホール3日目 年に一度の土日出勤に当たっていたので、昨日もまた仕事終わりにダッシュ 水曜日よりも30分早い開演だったので、会場に入ったのは30分前

 座席はアリーナC6の40番台何と向かって右側の花道最先端の最前列ミーアキャットにならなくても、2m先にシアちゃんが来るコレ奇跡開演前から大興奮

 もうあっと言う間の3時間花道でのユノとシアちゃんのダンスバトルの時、決めポーズの腰振りっを目の前で決められて、最前列の女子5人の腰は砕けた

 『Begin』の時にシアちゃんが歌詞を間違えてごまかしたのも『忘れないで』の歌い出し、みんな座ってるのにユノだけ立ちっぱなしだったのも(慌てて座って苦笑)どれもこれもイイ思い出ほんとに近くて近くて、ジェジュンの首筋にある、うす~いアザまで確認出来るんだからキレのあるダンスの度に汗が飛び散ってるのももう病気やな

 最先端の最前列やから、もちろんこっちに向かって歩いてくるでしょ?ってことは、当然、こっちを見ながら近づいてくるわけで最前列の5人は『今こっち見た~』とか『目が合った~』とかアドレナリンが出まくっていました

 そして、本日最大の奇跡が… 『土曜日はめっちゃ近いから、シアちゃん団扇でも作って行けば??』と言われて、『細亜俊秀』とピンク文字で拡大コピーしまくった即席団扇を作ったもちろん、旦那からは『よーやる』という冷たい視線を浴びまくっていたが…自分でもそこまでするかと思ったけど、この団扇が奇跡を呼んだ

 アンコール、最後の挨拶で会場を回っているとき、『シアちゃ~ん』と団扇を突き出していると、花道を歩いて近づいてきたシアちゃんが団扇に気付き、首を突き出し、『細秀』と確認するように読んでくれた様子おっ、僕のファン?そして、『アリガトウゴザイマス』と言って、ニコッと笑ってくれたのだもう最前列女子5人は頭から湯気が立っていたと思われる いや、これは私の思い込みではないです横にいた行きずりの女子の方が、私の腕をグッと掴み、『今、見てましたよね』『はいはい、見てましたよね?』みたいな… そして逆サイドの女子の方々も、『あなたの団扇を読んでいたよ』って言って下さり、頭の血管が切れて、心臓が止まって死ぬかと思うくらい大興奮しました

 もう終演後は、グッタリ力が抜けました。どうやって帰って来たのかあまり覚えていません。興奮冷めやらぬ…と言う感じで、今朝は4時に起きました

 サンキューメールはユチョンでした

大阪のみなさん。おつかれさまでした。
ユチョンです

2日目のliveがおわって 1日あいていたので きょうのliveは さらに げんきよくもりあげることができました。
v(^o^)v

きょうも みなさんの あいを たくさんかんじて ほんとうにしあわせでした。
みんなのおかげで ぼくがおもっている 理想的な こうえんに なったとおもいます。

大阪でのliveもあしたで さいごになりますね。(T-T)

でも a-nationもあるので まっていてくださいね~
(*^ー゜)v

ARIGATO~~!!

 もう二度とこんな神席に当たることはないだろうな~と思いつつ、今日は一生の思い出になると思ってます。『前においで』と行って最前列に誘ってくださった女子の方々にも感謝です 『やっぱり大阪は盛り上がるね~お疲れさま』とわざわざ関東から来られた女子の方々ともお別れしました。

 日頃頑張っている(か?)ご褒美をたーんといただきました ありがとう楽しかった~


仕事終わりダッシュ

2009-06-11 | ライブ・ファンミ

 行ったきた~東方神起 4th LIVE TOUR-The Secret Code- 大阪初日でした嬉しくて曲順以外は喋っちゃいますので、まだ行かれてない方はスルーしてくださいよ~

 実は今日は歓迎会で… 『あなたの歓迎会なのに…』と言われてもめげないめげない 仕事終わり、雨の中、ダッシュで大阪城ホールに向かいました

 時間ないけど…

 トンバスだけはしっかり撮って来たぞ

 座席はアリーナのD6ゾーン Dだから、あまり期待はしてなかったけど、Y型の花道先端から4列目でした。めちゃ近い双眼鏡いらん、いらんプレミアムシートと数列しか違わない、ラッキー席です

 シアちゃんもしっかりダンスしてました元気元気ウルウル 

 衣装は、魚のウロコ(人魚)のような、グループサウンズのような、ジャニーズのような、のような…ビミョー感、否めない衣装もあったけど、『T』の時のピッチリ宇宙服よりは良かったかな 髪型も同じく、去年は一糸乱れぬって感じでムースでガチガチでしたが、(シア&ヒーロー)今年はみんなナチュラルサラサラヘアジェジュンが髪を何度もかき上げる姿がセクスィ~でしたラフ感が良かった

 MCちょい少なめだったのが残念だったけど、ジェジュンが超ご機嫌で、『ちょっと僕に喋らせて』みたいに言って、他のメンバー4人が引いて座って見てる…みたいなとこが可愛かったですよ

 アリーナいいね~テープもしっかり3本掴み取りましたこんな細工にしたら、ゴミは出ないよね?でも、みんなでテープ争奪戦をしている一瞬は、トンたちから目を離してるな~

 サンキューメールはジュンスでした

 大阪のみなさん。おひさしぶりです。
ジュンスです( ̄ー ̄)☆☆

liveがはじまって 今日が13回目のこうえん やっと 大阪の みなさんに あえましたね~

まいかい ステージに 立つたびに みなさんの あつい きもちがよくつたわってきます。

そとはでしたけど 今日のliveもさいこうに もりあがりましたね~
v(^o^)v

このいきおいで のこっている 大阪の3daysも たのしんでいきましょう

ありがとう~( ̄▽ ̄)ノ

 

 ミーアキャットのように、背伸びをして首を長~くして3時間いたので、今朝は肩こりがしています 

 『ようやるな…』の旦那さまの冷たい言葉にも負けず、土曜日もう一回行ってきます。

 『お疲れ山


東方神起 Bigeast ファンミ

2009-01-21 | ライブ・ファンミ

 東方神起のファンミーティングに行って来ました~ 本日は有休をいただきました

 アリーナの前から7、8列目 オペラグラスは必要なしでした くじ運強し

 ユノ 顔、小さっ

 チャンミン パーツがはっきりしてるので舞台映えする

 ジェジュン 色、シロっ

 ユチョン まぁ可愛い

 ジュンス やっぱり一番素敵

 今頃夜の部の真っ最中だと思います。神戸が最終公演なので、昼の部のネタバレしてしまいますが、『永遠に』『MIROTIC~呪文』『Bolero』の他一曲は、『Lovin'you』でした。さて、夜の部は何を歌うんでしょうか??

  東方神起を知らない方には、訳の分からない投稿だと思います。スルーしてください

 生『MIROTIC~呪文』に感激


イ・ミンギ ファンミ

2008-11-19 | ライブ・ファンミ

 イ・ミンギって知ってます?? 韓国ドラマ『めっちゃ大好き』で初めて知り、『タルジャの春』でハマりました。 

 彼のファンミーティングが今日と明日、日本で行われます。今日は大阪。

 阪神高速、東大阪線から見える、博物館兼NHKの新社屋

 ファンミは、初体験 握手会こそなかったけれど、会場内を練り歩いたり卒業写真のような記念撮影があったり、手の届く場所にミンギssiはいました。

 彼の良いところは、少年のようなあどけないところ 目力がすごい 普通の青年なのに、オーラが出まくってるんですよね~

 今夜は良い夢が見られそうです。

 

 


a-nation 東方神起

2008-08-25 | ライブ・ファンミ

  a-nation’08 大阪2日目に行って来ました~a-nationって何って a-vexというレコード会社所属のアーティストが順繰りに歌って踊る…言わばお祭りみたいなもんです。 

 晴々の日でしたが、それほど暑くなくてちょうど良い陽気でした。 駅からシャトルバス乗り場までも、バス降りてから会場までもかなり歩かされますが、3時スタート、終了9時近くまで6時間、それほど長いとは感じませんでした。 私はBブロックに陣取ったので、そこそこ表情まで確認できたのですが、後ろのFブロックの人なんかはモニターでしか見えなかったんじゃないでしょうか??

 安室奈美恵ちゃんを皮切りに、マイ・リトル・ラバー、レミオロメン、大塚愛、TRF、倖田來未などなど…他にもたくさん絶え間なく出てました。

 お目当ては東方神起でした。東方神起発案のたこ焼きもしっかりいただきました。 意外と東方神起ファンが多くてびっくりしたんですけどもっとびっくりしたのは、東方神起は前日に引き続き、倖田來未と『LAST ANGEL』を歌ってくれるのかな~と思ったら、なんとTRFと『EZ DO DANCE』をコラボしたんです!!興味ある人にしかこの喜びは分かってもらえないと思います。 みんな大合唱こんな取り合わせでは二度と見られない見て良かった~1番盛り上がった瞬間だったと思います。

 そして、倖田來未の『LAST ANGEL』には出ない…と踏んだ私たちは、『キューティーハニー』の終わりで、シャトルバス乗り場へダッシュ 脱出成功でした。 終わってから、携帯サイトにアクセス 東方神起からのメールです

TRFさんとのコラボ。最高にたのしかったです~!
みなさんも最高にもりあがりましたよね~

さて、a-nation 2008残り少なくなってきましたね。
残り2公演~気合入れてがんばって行こう!

みんな~東京で会いましょう~!

 老体に鞭打っての6時間でしたが、今夜もジュンスの良い夢が見られそうです。ほんとにお祭り気分の楽しい一日でした。


東方神起 大阪城ホール3・27

2008-03-28 | ライブ・ファンミ

 大阪城ホールに行ってきました~

 東方神起の3度目の全国ライブツアー、『T』に初参戦

 給食ちゃん、東方神起のファンだったの???って? 今日、初めてライブに行ったんです。にわかファンです

 トンバス(東方神起のことをトンと呼ぶそうです)も写真を撮ってきました。右から、

ユンホ

チャンミン

 ジェジュン

 ユチョン

 ジュンス

 彼らの歌の立ち位置と一緒です~  にわかファンの私は、ライブDVDとか新しいアルバムでせっせと予習をして行きました。 そのうちにジュンスの声に惚れ込んでしまい…ライブは2時間半の予定が3時間と大盛り上がり昨日のライブに行った人は一様に、『今日のトークの方が断然良かった』と言ってました。 昨日は無口だったユチョンも饒舌で、『トークが盛り上がりすぎて今日のライブは3時間』とチャンミンが言ってました。

 私が大好きな曲、ダンスナンバーの『ライジングサン』とバラード『明日は来るから』も歌ってくれました。萌え~

 彼らはダンスは上手いし、歌も聴かせるし、日本語で楽しいMCも出来るし、ほんと、努力の人たちだな~と思いました。行って良かった~ご褒美ありがとう

 

 Tシャツを買いました。このTシャツを着て、4月から美味しい給食を作ろうと思います。 ほんとに楽しい、魅せるライブで、

『ご馳走様でしたって感じです。 

 グッズを買ったときのレシートにはメンバー誰かのメッセージが入ってるんです。私はユチョンでした。

 ファンの皆様も皆さん優しい人ばっかりで、にわかファンの私にもやさしく接してくれましたよ 興奮冷めやらぬ状態でアップしてみました 明日はゆっくりオフにしようと思ってます。

 

  これと韓流ドラマ好きは、同じく=ではありませんよ