№ 562のつづき。
春の・・ルービーはとても・・・まいう~である。
JRA も・・・改革・革命・・・
今年から大阪杯→天皇賞(春)→宝塚記念を3連勝した馬に報奨金2億円が出るとあって、出来ることならば3戦全てで勝利を飾りたいと思っている様子。とはいえ、春3戦全て120%の状態で!とはいかないのが生き物相手である競馬の難しいところ。
競馬は記憶のゲーム
今年JRAでは大阪杯とホープフルSがGⅡからGⅠに格上げとなり、平地GⅠ競走は24競走となった。GⅡからの格上げはグレード制が導入した1984年以降、1997年フェブラリーS以来20年ぶり4競走目となる。大阪杯には昨年までGⅠ馬が多頭出走し、例年ハイレベルな戦いが繰り広げられているが、GⅠ格上げ初戦度はどんなレースになるか??
今年は昨年のJRA賞年度代表馬キタサンブラック、ダービー馬マカヒキ、皐月賞馬ディーマジェスティ、香港ヴァーズを制したサトノクラウンと4頭のGⅠ馬が登録している。過去10年の大阪杯ではGⅠ馬が6勝と貫禄を示しており、1番人気馬は4勝、2着3回、3着2回の成績を残している。
皐月賞馬ディーマジェスティは、残念である。 先週です。
GⅠ第47回 高松宮記念 社台F ⑦レッドファルクス/M・デムーロ 一番人気 応えるか?? № 562
先週文中 ヨリ
『主役が不在ですね!!??・・・どのカテゴリーでゲットしても・・!! オッズは付きますよ!! 健太郎さん!!』
『・・まずは!! 3連単 フォーメイション ⑥-②③⑦⑨⑫⑬⑱-②③⑦⑨⑫⑬⑱/42点。後は乗れてる内田から!!』
第47回 高松宮記念(GI) 払い戻し & 結果
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 負担 重量 |
騎手 | タイム | 着差 | 推定 上り |
馬体重 | 調教師 | 単勝 人気 |
||
1 | ![]() |
6 | セイウンコウセイ | 牡4 | 57.0 | 幸英明 | 1:08.7 | 34.5 | 500 | 0 | 上原博之 | 5 | ||
2 | ![]() |
3 | レッツゴードンキ | 牝5 | 55.0 | 岩田康誠 | 1:08.9 | 1 1/4 | 33.9 | 506 | +4 | 梅田智之 | 2 | |
3 | ![]() |
7 | レッドファルクス | 牡6 | 57.0 | M.デムーロ | 1:09.0 | クビ | 34.6 | 472 | +7 | 尾関知人 | 1 |
払戻金 |
単勝 | 6 | 870円 | 5番人気 | 馬連 | 3-6 | 2,150円 | 10番人気 | 馬単 | 6-3 | 4,750円 | 24番人気 |
複勝 | 6 3 7 |
230円 180円 160円 |
5番人気 2番人気 1番人気 |
ワイド | 3-6 6-7 3-7 |
770円 700円 480円 |
8番人気 6番人気 1番人気 |
3連複 | 3-6-7 | 3,230円 | 6番人気 |
3連単 | 6-3-7 | 23,880円 | 75番人気 | ||||||||
枠連 | 2-3 | 2,490円 | 13番人気 |
『鮨旬馬』 秋までは・・野球が在る。大阪決戦・・・春選抜は・・桐蔭に軍配が上がった。
こ上がりでは・・・。懐の温かい・・職人たちが。極上の海鮮づくしで一献である。
『主催者も・・まさか?? 浪花決戦になるとは・・・想像も?? 想定外・・想定内?? ・・・PL が・・・事実上の、野球撤退が決まった!! 名門校 二文字も・・・。プロ野球には・・・沢山送り込んだ。。 胡坐をかいていた・・つけが!! 事実上の高野連から撤退だ!! 野球馬鹿の薬漬けの・・・刺青野郎も・・・泣いてるだろうよ!!』
こ上がりは大爆笑だ。
『・・朝日新聞社と日本高等学校野球連盟は、2018年夏に開催予定の第100回全国高校野球選手権記念大会に合わせ、「深紅の大優勝旗」を新調すると発表・・・また、地方大会の優勝旗も一斉に新調する。・・・らしいっすょ!!』
舎弟の職人が。
『・・・高野連も・・・腐ったリンゴが多くなる前に・・PL 撤退は大喜びだろうよ!! WBC・・・で、感銘を受けた。ガキどもが今年は・・・沢山いるしなぁ。。2020年オリンピック・・と、高野連と朝日も・・・金子(きんす)さまさまだ!!・・・ねぇ!! 源さん!!』
『・・明日のJRA 同様に・・GⅠ沢山造り・・たいしたもんだなぁ!!』
『・・・明日は!! 健太郎さんとみゆきに・・・頭ひねってもらい手ぇよなぁ!! 政治的には・・第一回目は外人は?? こねぇで欲しいよなぁ!! となれば・・・武だ!! デム & ルメールを切るか?? ・・・で始まる!!』
『・・・あの二人は!! れっきとしたJRA 所属の騎手!! 』
『・・ニンジンぶら下げたなぁ!! 今年から大阪杯→天皇賞(春)→宝塚記念を3連勝した馬に報奨金2億円が出るとあって・・・!!』
競馬談義と高野連談義に花が咲いている。
『・・・健太郎さん!! 先週の高松宮記念で、この馬を管理する池添兼雄調教師の息子、池添学師が管理するメラグラーナが1番人気で敗れただけにこの一戦に懸ける思いはことの他大きいようです。親子で悲願のG1制覇となるかどうかに注目が集まります。』
『・・・さすが!! みゆきちゃん・・・!! いいところルックだね!! 有馬記念も不利がありながら素晴らしい脚で伸びて4着に入ってきたし、怖い存在であることは間違いないょ。』
『普段の調教を付けている黒岩悠騎手は「どこかが悪いというわけじゃないが、メイチでもない。良い意味でお釣りも残している状態。もし、春3戦で星を落とすとするならば、ここかもしれない」と仕上がってはいるものの、あくまで『100%』ではないということを強調。調教師と2人の間で若干の感覚的な違いが発生しているようです。』
『。。。みゆき!! 流石に・・・すげぇよなぁ!!』
棟梁が感心している
『・・・みゆきちゃん!! 情報を活かさないと!!』
みつえが。
『さて、今週は大阪杯にサトノクラウンを出走させる里見治オーナーの話題です。
里見オーナーと言えば、昨年秋にサトノダイヤモンドが菊花賞を制し、悲願のGⅠ初制覇。勢いはこれだけに留まらず、香港ヴァーズをサトノクラウンが、朝日杯FSをサトノアレスが勝利。年末の有馬記念もサトノダイヤモンドが激戦を制し、それまで続いていたGⅠでの不振が嘘のような大フィーバーを見せましたよね。この大躍進の影に、かつてディープインパクトやメジロマックイーンを管理した池江泰郎元調教師の存在があることは皆さんご存知でしょうか。』
『・・・それで!! ここに繋がるわけだよね!! 』
『・・・そうです!! 調教師を引退した後、息子である池江泰寿調教師との付き合いもあり、直々のアドバイザーに就任。高額馬を購入してもなかなか結果の残せなかった里見オーナーでしたが、前述の通り池江泰郎氏が薦めたセレクトセール購入馬が活躍しており、数々のGⅠ馬を育ててきた名伯楽の相馬眼は未だ健在といったところ。・・・です。』
『・・・と言うことは!! GⅠ昇格の大阪杯。ノーザンF関連では今回紹介したラインであるサトノクラウン、昨年のダービー馬マカヒキ(金子真人オーナー)、あるいはミッキーロケット(野田みづきオーナー)と、懇意のオーナー・との闘いでもあるわけだ!!。』
『御両人・・・面白そうね!!』
みつえが。
『3連単軸2頭マルチ⑦⑬ 相手①④⑤⑫⑭⑪/36点。保険で馬単5頭BOX①⑤⑦⑬⑭/20点。3連単フォーメイション1着⑦⑬ 2着①⑤⑫⑭ 3着①⑤⑫⑭/24点。デム& 池添に・・思い入れを!!』
『36点に・・1,000円 馬単20点に5,000円 24点に5,000円。。行きましょう。。みゆきちゃん・・よろしくね!!』
『・・・武かぁ!!落とすなら・・ここを信じよう!!』