goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

「いずれがアヤメかカキツバタ」・・・・!!  1089

2010-06-06 12:46:01 | 日々の出来事 その1
06/06 日曜日   清清しいこれぞ日曜日ってな感じの東京の青空の下より発信です。

そよ風が気持よい・・日曜の昼下がりである。
昨日は・・・東御苑を2本/2回・・案内をする。

1本目は・・・長野・斑からのお客様だ。・・・タイトな行程にどひぇ~だった。
長野出発 → 東御苑/楠公レストラン →  都電・庚申塚~王子 → 十条商店街 → 長野。・・・21名のお客様。

2本目は・・・大宮地区・埼玉からのお客様だ。・・・こちらもタイトにビックリだった。
ピックアップ後大宮より高速 → 築地市場 → 鳩山会館 → 国会議事堂 → 東御苑 → 家路。

共通はどちらも海無し県。・・・日本人特有の来た以上周るだけ周ってしまえ日帰り旅行だ。
今朝・今日はドット疲れていることに違いない。・・・お疲れ様でした。
                   
二の丸庭園の水田は・・・ご覧のようだ。

後1つ共通点が・・・
「いずれがアヤメかカキツバタ」と人口に膾炙される言葉は、「甲乙つけ難い女性の美しさ」を表現している。・・・手な事で百花繚乱の女性達であった。

 「男は40過ぎたら自分の顔に責任を持て」と言い始めたのはリンカーンで・・・。
日本では鴎外がそれを言いつのったが、女性も「50過ぎたら自分の顔に責任を持つ」べきかもしれない。
 上品に歳をとった年配の女性をあちこちで見かけることが出来ることである。日本ではその実感が乏しいのは、この小生のの偏見であろうか。しかし、昨日は、こんなに魅力的な女性がこの世にいるのかと思った体験でもあった。
                      
埼玉の・・・Nさん・Tさん・・・お疲れ様でした。
何度も・・・アイスクリームを頂きました・・大宮の皆様ありがとうございました。

ヨッシャ!! ジムに行くぞう。

昨日の自分のご褒美・・・ は、
グレンフェディク/ロック。IWハーパー/シングルストレート。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GⅠ安田記念 第60回 。東京GⅠ5連戦の最後を飾るのは!!?? 202

2010-06-06 09:39:03 | 競馬艇・馬券 勝艇編
201のつづき。

ビールの季節だ。東京最後のGⅠを射止めよう。

ヴィクト・ペルーサの紐で①を買っていたが・・・。

『・・・そうだろうな!! あえて行くよ・・・3連単/1着⑨ 2着⑦⑫ 3着①③⑤⑦⑧⑫・・・10点。馬単⑨ →①②⑫/ ⑦ →①②⑫・・・6点。』

№201・・・文中。

                  

日本ダービー(GI)はエイシンフラッシュ[2010/5/30]


 東京競馬場で行われた第77回日本ダービー(GI・芝2400m・良・ダノンシャンティ取消で17頭・1着賞金1億5000万円)は、内田博幸騎手騎乗の7番人気エイシンフラッシュ(牡3 栗東・藤原英昭厩舎)が2:26.9のタイムで優勝した。
 最内枠で好スタートを切ったエイシンフラッシュだったが、すぐに下げ、中団よりもやや後ろのポジションで1コーナーへ。前半1000m通過61秒6のスローペースで隊列が団子状態になる中、中団の内ラチ沿いで折り合いに専念し、4コーナーで人気のヴィクトワールピサの外に付けると、最後の直線は馬場の真ん中へ進路を取る。残り400mで前が開くと力強い脚取りで前に迫り、先に抜け出したローズキングダムを捉えると、内外離れた叩き合いにクビ差先着。レース上がりが33秒4という極限の瞬発力勝負で最速の32秒7の脚を使い、皐月賞3着から一気に世代の頂点に上り詰めた。昨年のフェブラリーS以来のGI制覇となった内田騎手と藤原調教師は、ともにダービー初制覇。内田騎手はJRA移籍3年目でダービージョッキーの仲間入りを果たした。
 ローズキングダムは道中、勝ち馬の外を追走。勝ち馬に次ぐ上がり32秒9の脚を使い、残り200mで一旦は先頭に立ったが惜しくも2着。それでも今年の2戦で評価を落としていた2歳王者がこの大一番で意地を見せた。ヴィクトワールピサは好位に付けたもののスローペースにやや折り合いを欠き、直線は内の狭いところをこじ開けてきたものの、皐月賞のような突き抜ける脚はなく、父に次ぐ2冠制覇はならず。ルーラーシップは直線入口ではエイシンフラッシュとヴィクトワールピサの間にいたが、一瞬の切れで劣り5着まで。ペルーサは結果的にスタートの出遅れが致命傷となり、3コーナーから外を回って押し上げたものの6着に終わり、後方から直線勝負に掛けたヒルノダムールもこのペースではどうしようもなく9着に沈んだ。

エイシンフラッシュ
父King's Best
母ムーンレディ(母の父Platini)
馬主:平井豊光氏
生産者:社台ファーム
通算成績:7戦4勝
獲得賞金:273,848,000円
重賞勝鞍:2010年京成杯(GIII)

2010年3回東京4日 5月30日(日)
10R 日本ダービー(GI) 17頭
芝2400m 牡・牝3歳オープン 定量 曇/良
着順 枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 着差 人気
1 1 1 エイシンフラッシュ         牡3 57.0 内田博幸 2:26.9 7
2 4 8 ローズキングダム          牡3 57.0 後藤浩輝 クビ 5
3 4 7 ヴィクトワールピサ         牡3 57.0 岩田康誠 1 3/4 1
4 7 13 ゲシュタルト            牡3 57.0 池添謙一 クビ 12
5 2 3 ルーラーシップ           牡3 57.0 四位洋文 アタマ 4

単勝 1 3,190円               ワイド 1-8 4,080円
複勝 1 490円                     1-7 810円
   8 500円                     7-8 900円
   7 120円                馬単 1-8 46,210円
枠連 1-4 1,320円              3連復 1-7-8 10,630円
馬連 1-8 16,720円              3連単 1-8-7 152,910円

ダビーはやはり実力だけでは、勝てないレースだ。・・・そこには見えない運が潜んでいる。

                  

安田記念(GI)枠順確定[2010/6/4]


 6月6日(日)に東京競馬場で行われる第60回安田記念(GI)の枠順が確定。マイラーズCで復活の勝利を挙げたリーチザクラウンは1枠1番、マイラーズCがクビ差2着のトライアンフマーチは7枠15番、一昨年の皐月賞以来のGI制覇を目指すキャプテントゥーレは4枠8番に入った。

2010年3回東京6日 6月6日(日)
第60回 安田記念(GI) 18頭
芝1600m 3歳以上オープン 定量 発走15:40
枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 リーチザクラウン        牡4 58.0 安藤 勝己
 2 スマイルジャック        牡5 58.0 三浦 皇成
2 3 アブソリュート         牡6 58.0 田中 勝春
 4 [外]フェローシップ       せん8 58.0 Z.パートン
3 5 [外]サイトウィナー       せん7 58.0 C.ウィリアムズ
 6 ファリダット          牡5 58.0 蛯名 正義
4 7 グロリアスノア         牡4 58.0 小林 慎一郎
 8 キャプテントゥーレ       牡5 58.0 横山 典弘
5 9 スーパーホーネット       牡7 58.0 藤岡 佑介
 10 [外]ビューティーフラッシュ   せん5 58.0 F.コーツィー
6 11 マルカシェンク         牡7 58.0 柴山 雄一
 12 ライブコンサート        せん6 58.0 和田 竜二
7 13 マイネルファルケ         牡5 58.0 松岡 正海
 14 マルカフェニックス        牡6 58.0 福永 祐一
 15 トライアンフマーチ       牡4 58.0 内田 博幸
8 16 サンカルロ           牡4 58.0 吉田 豊
 17 ショウワモダン         牡6 58.0 後藤 浩輝
 18 エーシンフォワード       牡5 58.0 岩田 康誠

                  

日本も大きな、ウネリがあった。鳩から菅にスイッチだ。
『鮨旬馬』も春のGⅠ5連戦に・・・ピリオドを打つ。

『・・・サルコジ・だか・・・樽床だか、しらねぇが・・・小澤も知名度低い・刺客/ヒットマンを送り込んだナァ・・・・』
職人たちが代表戦を肴に・・・夜の大学講座が今宵も開かれている。

『・・・決まったそばから、その日のうちに・・秋の9月には、新しい代表を立てて戦う・・・6月4日は、挙党一致で頑張るって言ううんじゃねぇのかょ・・・小澤のオッサンは・・・!!」

『・・・ガキのための、こども手当てで・・・ばら撒きやがって!! これから・・・ガキのために財源探しに・・・俺達も苦しめられる・・・菅さんょ・・・マニフェストの見直してくれょ』

重鎮の源さんが。
『・・・こどもも大切だが!! 去年の病死は114万人・・・約3割の34万3454人が、癌で亡くなっている・・・医療・老人問題も山積みじゃねぇか??・・・夏ばっかり望んでいたってなぁ、その前には・・・憂鬱な梅雨があるんじゃねェか!!??』

意味深な意見が源さんの口から。

『・・・梅雨の来る前に・・・最後のGⅠ安田記念だ。ダービーの勢いそのまま内田からだょ・・・馬連⑮トライアンフマーチ/内田。→ ①②④⑧⑩/5点。』
『・・・香港からの2頭絡めていますね。』
『・・・みゆきちゃん・・・その香港馬を抜いた・・・①②⑧⑮・3連単4頭BOX24点も行くョ。身の丈馬券で買ってくれょ』

『健太郎・・・馬連5点各1万。ボックスは1,000円で24点ね』
ラストの週GⅠで、福マン・上げマンの光江が乗った。

『・・・けじめだ、鳩から菅に代わったご祝儀だ・・・俺ものったょ』棟梁が。
梅雨の前に・・・旨い酒が呑めるだろうか!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする