11/05 木曜日

/

少し・・・秋真っ盛り、なんて言葉があるのだろうか!!?

・・・なくても今日の小生の感性だ!!
初雪 初霜 初氷・・・☆ 。.:* 各地から冬の話題が/
インフルエンザの気がかりな話題も・・・いやはやの日本列島です。
日本の資源(リサイクル)ごみの・・焼却・埋め立て地までの予算が年々増えているらしい!!
なんと・・・1兆8千億と聞いた・・実験/検証/法則化・・・三種の検分はしていないが。・・・回収する人件費に金が掛かるらしい。
・・・・どこの世界も人件費だ。
・・・傍区・・・足立区では(^0^)。回収はせず住民に回収センターまでに、資源ゴミを持ってきてもらい・・・現金と交換。
500ミリリットルのペットボトル/30本で¥35と昨日のニュースで発見。
なかなかの・・・発想だ。・・・人の行く道裏に、花の山。
・・の試みを紹介していた。・・・ゴミ収集日に勝手に持って行く人達も消え、一石二鳥になるのも感心だ。
この試みが定着すれば・・財政探しの新政権に荷担できる。・・・鳩ぽっぽ!!
・・・あの区は、ワースト記録で必ず出てくる。・・・ちなみに給食費未納/23区ナンバーワン・・・他にもあったが!!
№1と言えば・・・東京の紅葉の景色が一番になる時期だ。
・・・どうせ冬になれば、ポケットに手を突っ込み下しか見なくなる。
携帯では解らないが・・・小生のテンプレートも秋バージョンにした。
・・・なかなか、お気に入りのプレート・・・秋×2。
小諸/懐古園・・

・・・藤村記念館/
自分の心で・・・息を吸って。少し止まって見上げて歩いたら・・・!!??
アッと言う間の秋ョ。・・・・なんて言われたら。
今日の貴女は・・・テニスですね。
秋の貝は・・

・・・


まいう~だった/
・・・ちなみに。
う【憂】 つらいこと。憂いこと。
憂/つらい・・・に、思いやりのある人(人偏)がそばに・・・優しいになる。
・・・小生は筆談/ホストか!!(^0^)
今日のジムのランニングの・・・息は・・憂が・・・歩かず・・・ガンバです。
インストラクターに・・・優しく・・声を掛けてもらおう(^0^)