先日の記事に引き続き、社台サラブレッドクラブとサンデーサラブレッドクラブの今年度募集馬の応募状況です。
昨年度の総申込数の28.2%程度とのことですが、それによると6月24日(火)現在の上位人気馬(第1希望の申込み数順)は以下のとおりです。
社台サラブレッドクラブ
○第1希望が50名以上の募集馬
51.ムーヴオブサンデーの07(関西入厩・牡・父ファルブラヴ)
○第1希望が35名以上の募集馬
4 . . . 本文を読む
今年も社台グループの募集馬に出資したいと思っていますが、今週から社台サラブレッドクラブとサンデーサラブレッドクラブのHP上で、応募状況の途中経過がUPされています。
まだ昨年度の総申込数の15%程度の応募しかないとのことですが、それによると6月20日(金)現在の上位人気馬(第1希望の申込み数順)は以下のとおりです。
社台サラブレッドクラブ
○第1希望が20名以上の募集馬
51.ムーヴオブサンデー . . . 本文を読む
アロマキャンドル(父フレンチデピュティ・母エアインセンス)
「この中間も順調で、きのう(水)ポリトラックで追い切りました。併せた馬を後ろから追いかけて終い1Fを伸ばすという内容で、68.8-53.7-39.1-12.8秒をマークしています。調教に跨っている三浦騎手は「脚捌きが良くなってきています」と話しており、確実にパワーアップしていることがうかがえます。あくまでも仕上がり具合をみながら次走を決め . . . 本文を読む
前回、多くのアクセス数があったため、リクエストに応えて(?)、社台の一口馬主の3歳牝馬の最新情報をまとめてみます。
アロマキャンドル(父フレンチデピュティ・母エアインセンス)
「この中間ピッチを上げて乗り込んできました。直線坂路2本をハロン16秒ペース、週に2回はハロン15-13秒を消化してきており、あす(金)に美浦TC帰厩の予定です。馬体重は500kgです。」
(2/14社台サラブレッドクラブ . . . 本文を読む
今年の3歳牝馬は、例年以上に社台の一口馬主の馬たちが活躍しているような気がします。
ということで、クラブの注目の馬たちの最新情報をまとめてみました。
アロマキャンドル(父フレンチデピュティ・母エアインセンス)
「この中間も順調で、現在は直線坂路を2本ハロン17秒ペースで乗られており、リラックスして走っています。今週から週2回ハロン15秒の速めを開始する予定です。2月半ばまでには帰厩させる予定で、 . . . 本文を読む
現在、社台グループでは2007年度募集馬の競走馬名を募集しています。
ということで、自分も愛馬「ケープリズバーンの06」の競走馬名を考え、先日クラブにメールで送りました。
会員誌の専用馬名応募ハガキには第2希望までしか書く欄がなかったのですが、メールで応募する際の注意事項の中に「第2希望までに限らず、いくつお書きいただいてもかまいません。」とあったので、思わず第7希望まで考えて送ってしまいました . . . 本文を読む
今年の出資馬が決定しました。
ケープリズバーンの06(牡・父ダンスインザダーク/池江泰郎厩舎)
一口75万円(総額3000万円)です。
昨年に引き続き第1希望の馬に決まりました
この馬について簡単におさらいすると、まず母のケープリズバーンは中央と南関東で17戦5勝の成績。
5勝の中には大井競馬場でのTCK女王盃(GⅢ)勝ちが含まれているほか、ダイオライト記念(GⅡ)5着や中山牝馬S(GⅢ . . . 本文を読む
昨日の福島5レース。
芝1800mの2歳新馬戦だったこのレースには、ダノンマスターズという良血馬が出走して注目を浴びたわけですが(結果は7着)、個人的にはもっと注目すべき馬が出走していました。
その馬の名はフランコフォニー。
父フレンチデピュティ・母メヤディーニという血統のこの馬、実は昨年の社台の一口馬主募集時に第2希望で応募した馬でした。
そんなわけで注目して見ていましたが、結果は15頭中の1 . . . 本文を読む
大変遅ればせながら、今年の社台グループの募集馬が決まりましたので、発表します。
第1希望馬
158ケープリズバーンの06(牡・父ダンスインザダーク/池江泰郎厩舎)75万円
第2希望馬
61エアラグドールの06(牡・父ダンスインザダーク/坂口正大厩舎)75万円
第3希望馬
124チャペルラヴァーの06(牡・父タニノギムレット/浅見厩舎)55万円
今年は「出資馬を検討する」という大事な時 . . . 本文を読む
前回に引き続き、愛馬・ユーロウインドの思い出を。
ユーロウインドとの2回目の出会いは、2003年10月12日。京都競馬場でした。
1000万条件の平場のレースでしたが、この時、たまたま週末に京都に仕事で行く用事があったため、仕事を終えた後も京都に滞在し、京都競馬場へと向かったのでした。
で、この時は仕事の関係でスーツを着ていたこともあり、あらかじめクラブに口取り希望の連絡をしておいたのでした。
. . . 本文を読む
ユーロウインド。
おそらく、この馬の名前は生涯忘れることはないと思います。
ユーロウインドは、一口馬主を初めて最初に出資した馬でした。
ユーロウインドは父カーリアン・母ジョリーザザ(母父アルザオ)という血統で、一つ下の弟にタイムパラドックスがいます。
1998年にサンデーレーシングから一口100万円(総額4000万円)で募集されたのですが、今考えると、いきなりこの値段の馬に出資したというのは、か . . . 本文を読む
今年の出資馬が決定しました。
アスペンリーフの05(牝・父フレンチデピュティ/浅見厩舎)
一口60万円(総額2400万円)です。
第一希望馬ですんなりと決まりました
ちなみに第二希望馬はメヤディーニの05(牡・父フレンチデピュティ/戸田厩舎)、第三希望馬はアイシーサイレンスの05(牡・父フレンチデピュティ/池江泰寿厩舎)でしたが、社台のHPによると、第一希望馬が「満口近し」で、第二希望馬と . . . 本文を読む
遅ればせながら、今年の募集馬が決まりましたので、発表します。
その前に6月12日の段階で絞り込んだ8頭をおさらいしておくことにします。
13メヤディーニの05(牡・父フレンチデピュティ/戸田厩舎)50万円
15チャペルラヴァーの05(牝・父フレンチデピュティ/鈴木厩舎)35万円
16エアインセンスの05(牝・父フレンチデピュティ/河野厩舎)70万円
25シャンクシーの05(牝・父ファルブラヴ/堀 . . . 本文を読む
今年も社台グループの募集馬に出資したいと思っていますが、検討を重ねた結果、ようやく数頭まで絞り込むことができました(というか、今までなかなか資料をじっくり見る時間がなくて延び延びになっちゃってました・・・)。
検討するにあたり重要視したファクターは以下の順です。
(1)募集価格
(2)血統
(3)厩舎
このほか「馬体からうけるインスピレーション」というのもあるのですが、正直、自分の選馬眼には自 . . . 本文を読む
社台レースホースとサンデーレーシングの募集馬価格が発表されました。
社台レースホースの最高価格馬はダンスパートナーの05(牡・父Kingmambo)で一口375万円(総額1億5000万円)。
一方、サンデーレーシングの最高価格馬はスカーレットレディの05(牡・父ウォーエンブレム)で一口250万円(総額1億円)。
最高額はFusaichi Pegasus産駒あたりかなと思っていたので、ちょっと意 . . . 本文を読む