クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

藤崎駅開業100周年キネン乗り継ぎ(その3)

2019-09-11 12:34:59 | 北東北地区

五能線駅巡りの前にニュースをお伝えします。JR西日本は昨日、七尾線に521系を投入し、413系、415系をお払い箱にすると発表しました。今回投入される415系には、輪島の漆塗りを連想させる茜色のラインが施されます。投入開始は2020年秋であり、2021年春には全15編成30両が揃います。その暁には車載式ICOCAが使用開始となり(無人駅のみ)、めでたく七尾線が全線でICOCA区間になります。これで北陸からは国鉄型車両は消滅しますが、岡山、下関、奈良の国鉄型車両は果たしていつまで活躍することやら。



さて、本題に。11時24分に陸奥森田駅に到着。越水駅に向けて、県道267号を西進。



出発して6分、つがる市森田公民館を通過。



出発して11分、森田郵便局を通過。



森田郵便局からしばらくすると八幡宮の鳥居が。参拝せずに県道267号を辞します。



踏切に向かっていると「売家」が。そこの住人は亡くなられたのか老人ホームに入られたのか。これぞ近未来のニッポンの縮図?!



踏切近くでは、紅葉が見頃を迎えてました



出発して25分、国道101号に入り「道の駅もりた」に到着。



食事出来そうな所を探していると、旧増田家住宅母屋を発見



そのそば処「案山子」に入り、そば定食でお昼にしました。刺身やローストビーフが入って750円とはコスパ良すぎ。同時に青森県の最低賃金の低さをも実感します。



昼食後はひたすら国道101号を進みます。間もなく新山田川を渡ります。



何もない一帯を2kmほど進み、「ラーメンショップ」に到着。ようやく越水駅への入口の交差点に。



そのローソンで用を足し、左折して越水駅へとアプローチ。


つづく


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤崎駅開業100周年キネン乗り... | トップ | 藤崎駅開業100周年キネン乗り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北東北地区」カテゴリの最新記事