クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

ムーンライトえちごマル得パックの旅(その4)~野木駅、間々田駅~

2008-06-12 15:46:46 | 東北本線&烏山線
古河から593Mに乗車して4分、野木に到着です。いよいよ栃木県に足を踏み入れました。



昭和38年の開業時からの橋上駅舎です。ホームは島式1面で、発車メロディーは下りが「浜千鳥」、上りが「ムーンリバー」です。これは西口で、付近にセブンイレブンがあります。



東口に出てみました。モニュメントがあり、どうやらこれが正面口のようです。


16時17分発の597M(E231系U586編成)にて本日最後の下車駅を目指しました。



16時21分に間々田駅に到着しました。2面2線の橋上駅舎で、中線が撤去されています。これは東口です。



西口も同じような形状ですが、駅前に蛇がまいたの像があります。小山市間々田地区には竜頭信仰の名残を伝える奇祭があります。これは「ジャガマイタ」とよばれ、毎年こどもの日に「蛇がまいた 蛇がまいた 4月8日の蛇がまいた」の掛け声が流れ、竹わら、藤つる、シダなどで作った、全長20mもある竜頭蛇体が町中を練り歩くものです。もともとは旧暦の4月8日に行なわれていましたが、祭りの担い手が子供であるため、今日では5月5日に設定されています。


軽く周辺散策を終え、改札に入って発車メロディーを録音しますが、ダミー(音の出ないスピーカー)が多すぎです。組み合わせは東鷲宮や栗橋と同じです。


16時58分発の1240Y(E231系U523編成+U4編成)に乗車し、栃木県を後にしますが、とうとうが本降りになってしまいました。早く駅巡りを終わらせてよかったです。



17時42分に大宮駅に途中下車。駅そばを食べて、485系きぬがわの撮影  を果たしました


目的を果たした後、18時18分発の956Mで上野へ。高崎線からの列車でしたが、編成は、なぜかE231系U508編成+U14編成でした。



上野到着後、北斗星を撮影  しました 北海道新幹線の工事が本格的になり、1日1往復のみとなり、機関車付近は激パしてました。


19時10分発の山手線(1829G=E231系532編成)で東京に出ました。折角なので、京浜東北線の列車を2本ほど撮影します。


 
E233系が運用に就いてるのを初めて見ました これは102編成で、作成時点(6月12日現在)では118編成まで落成しています。


 
1本後の蒲田行き(209系32編成)を撮影  し、撤収です。バウチャーを使って人形焼  などを買い、「とき337号」(200系K26編成)と2554D(キハ110-203+キハ110-224)を乗り継いで新津に帰りました。


おわり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング