古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

生命保険の業績発表

2008-11-26 22:12:50 | 経済・ニュース
主要生保、基礎利益1兆円割れ 国内9社の上半期業績(共同通信) - goo ニュース


国内生命保険会社の業績の発表が有ったようです

基礎利益(一般企業のもうけを示すもの)が

一部の保険会社を除き減益になったようです

金融危機による株式市場の混乱などで

株式運用益が大幅に減少したことが一因とされています。



気になる言葉を

ピックアップしました。

初めに

ソルベンシー・マージンとは

簡単には保険支払余力という意味です。

ソルベンシー・マージン={ソルベンシー・マージン総額÷(リスクの合計額×1/2)}×100
(詳細の説明は省きます)




次に

基礎利益とは?

経常利益から有価証券含み損益や為替差損などの臨時的な損益を差し引いた数値

基礎利益=経常利益-臨時損益

これが「保険本業での儲け」に当たります。

臨時損益とは?

臨時損益は、(金銭の信託運用益-同運用益)+(有価証券売却益-有価証券売却損)+(有価証券評価益-有価証券評価損)+(為替差益-為替差損)
-(個人貸倒引当金繰入額+特別海外債券引当金繰入額+貸付金償却)+(財務再保険手数料-危険準備金繰入額)

つまり、有価証券や為替の変動が大きく利益に左右することになります。

基礎利益=死差益(予定死亡率と実際との差)+費差益(保険募集費から必要事業費の差)+利差益(運用利回りと予定利率の差)



予定利率とは

簡単には、生命保険料を決めるときに、資産運用によりあらかじめ一定の運用収益を見込み、その分だけ割り引いて(割引率)保険料が決定します。




まだまだ

一般の人には理解しにくい言葉が沢山ありますが本日はこの辺りで・・・。



情報元:PowerFP


生命保険はこうして選びなさい―必要な保険・いらない保険
ダイヤモンド社,生活設計塾クルー,野田 眞,内藤 眞弓,深田 晶恵,清水 香,望月 厚子
ダイヤモンド社

このアイテムの詳細を見る



/new_color/}只今、ブログランキングに参加しています!応援を宜しくお願いします

にほんブログ村 経済ブログへ
(経済・生活・家計管理・貯蓄・節約・旅行・ライフスタイル等に参加中)

只今、ブログランキングに参加しています!応援を宜しくお願いします


只今、ブログランキングに参加しています!応援を宜しくお願いします

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 株のペーパーレス | トップ | モーニングセミナー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

経済・ニュース」カテゴリの最新記事