goo blog サービス終了のお知らせ 

古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

古川FP事務所からのお知らせPRです!

★2018年3月11日松江市サンライフにて、第7回「ワンコイン・ライフプラン・セミナー」開催!テーマ「人生100年時代と詐欺や悪徳商法からお金を守る!」2部構成 ★href="http://manetatsu.com/author/sfurukawa/">☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★←←←「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!! google-site-verification: google12e399dd30922f02.html

幾たびの玉湯川へ

2007-04-07 11:22:58 | お出かけ・松江市・安来市外
また、昨日の6日も松江市玉湯町・玉湯川堤の夜桜を見に行きました。家から近いとはいえ、今回で5回目です。なにやら引きつけられるように・・・しかし、昨日はほぼ満開になったような感じで、ライトアップされたサクラの艶やかさが凄いです。 若い人たちのお花見も、随所に・・・。これで、何回も夜桜にチャレンジしますが上手くあの艶やかさが表現できませんね?カメラ?自分のカメラの腕の問題か?定かではありませんが・・ . . . 本文を読む

既婚女性7割に数値目標!?

2007-04-07 10:42:18 | 経済・ニュース
日経4月6日の報道によれば、日本経済の成長力を長期的に維持するために、政府の経済財政諮問会議(議長は安部首相)がまとめる労働市場改革案の内容が昨日の5日に明らかになったようです。総人口のうち実際に働いている人の割合である就業率を引き上げるために、10年後の数値目標を設定したようです。25~44歳の既婚女性の就業率を7割に上げるなど各年齢・性別で働きを増やす予定。人口減少下でも成長基盤を保つのが狙い . . . 本文を読む

不動産流動化で病院を

2007-04-07 09:50:28 | 家計・医療
日経4月5日情報によれば、仙台市にある医療法人社団脳建会は、三菱商事のライフタイムパートナーズ(東京都港区)や日本政策銀行と組み、不動産流動化手法を使って約30億円の資金を調達したそうです。脳建会はこの資金を活用して、回復期リハビリテーションの専門病院を建設する計画だそうで、病院にも流動化資金調達が企業だけでなく広がってきたようです。 ライフタイムと政投銀が出資し特別目的会社(SPC)を設立して . . . 本文を読む

■古川FPのお客様の声&セミナー情報

☆セミナーに参加頂いた「お客様の声」をサイトに掲載しました。セミナー個人編セミナー法人編 ★2011年11月13日の2011・ワンコイン・ライフプランセミナー~「賢い家計・見直し節約術」は終了しました!

古川FPも団員です~しまねを応援するサイト・観光・コラム・イベント情報満載です!

リメンバーしまね