お友達との持ち寄りランチ。
今日はお家にあるものでサラダを作ってみました。
本当は海老とアボガドのサラダにするつもりだったんだけど、まだちゃんと熟す前に冷蔵庫に
入れてしまったらしいアボガドが1個使えず、小ぶりのものだったので量が全然足りず^^;
急遽ブロッコリーを加えて嵩増しー。
ブロッコリーはルクエのスチームケースで蒸したので、お野菜本来の甘みが出て美味しい!と
お友達にも好評でした。
お野菜苦手なラスカルくんも、ブロッコリーを食べれるようになったのはルクエのおかげ!?
ドレッシング代わりに、先週の大根祭りの青空市で買ったライムジュースとマヨネーズであえ、
隠し味にちょっぴりバジルのペストソースを入れてみました。
(分量は適当。その時の気分でやっちゃうのが、とってもずぼらな私のお料理~)
サラダの量が想定よりちょっと少なめだったので、10分以内でできるふんわりキッシュも追加。
小さなグルメ・ゴールデンポテトをスライスして、ルクエスチームケースに入れ、レンチン2分。
スライスハムを刻んだもの、ペストソースをポテトの上にのせ、卵液を注いで、レンチン3分。
こんな手抜き料理なんですが、卵がしっとりふんわり!と好評のキッシュが出来上がり☆
お友達が作ってきてくれた、エッグ&ツナサンドと焼きそば、そしてデザートのケーキまで♪
今日もおしゃべりしながら、楽しく美味しくいただきました^^
来週はテーマを決めて、和食メニューにすることに決定~。楽しみです。
今日は子供たち、みんなそれぞれ「ママ~」と抱っこちゃんだったけどね・・・
そんな日も、みんなで一緒にいると1対1より煮詰まらなくて、お互いよかったりするかも。