金曜日にタンポポちゃんと通っている親子教室の春のピクニック、運動会&エッグハント♪
私は仕事だったのですが、春休みの時期ということもあり、2時間目のクラスがタイミングよく
休講。
ちょうど春休みだったムーミンさんにも参加してもらい、1時間仕事をしたあとで合流~。

私がいない間、ムーミンさんもノリノリで頑張っていたらしく、到着するなりお友達に
「パパ、大奮闘よ!」とたくさん声をかけられましたー。笑)
私が合流する前にも色々な競技があり、景品をもらっていたらしいタンポポちゃん。

パパと2人だけでこういうイベントに参加するのも貴重な体験です☆ 良かったね^^

教会の先生やスタッフたちが小さい子でも楽しめる競技をあれこれ考案してくれてました♪

今度は何かな? プリンセスの絵が描いてあるー。

同じ絵のパズルをゲット~。景品も豪華♪ 良心的な会費なのに、本当に頭が下がりますーー。
そして、メインイベント、楽しみにしていたエッグハント。
前の週のクラフトタイムにバッグを作ったらしいのですが、タンポポちゃんは旅行中だったので、
プリ・プリスクールで作ったバッグを持って参加しました~。

10個の卵を拾います。同じ年代のちびっ子ばかりなので、スローペースで親も安心。

全部拾い終わる前に、中味が気になる様子・・・。
「ちゃんと取れたよ。楽しかったよ。」と、サービスポーズ付きで写真に納まる姫。

親子教室の曜日は違うけど、知り合いもいっぱい。同じプリ・プリスクールに通うお友達とチーズ!

もう、かなりオチャラケモードに入っているタンポポちゃん・・・。
隣に住むファミリーも一緒でした♪ みんな卵の中味に必死でカメラは完全無視だけど~。

それから、教会のイベントなのでお祈りをしてから、各自持ってきたお弁当などをひろげて
ピクニック。
タンポポちゃんはそれまでに景品のスナックを散々食べていたみたいで、持ってきた
おにぎりもあまり食べませんでしたが・・・甘いものは食べるのね・・・。
綱引きで金曜クラスが勝ち取ったママ用の景品・ブラウニーを横取りされたー^^;

食後は、参加賞でいただいたしゃぼん玉でお遊び。

去年は仕事があったのはもちろん、タンポポちゃんがまだ十分に楽しめる年齢じゃなかったので
参加しなかったのですが、今年は色々なことができるようになり、本人も大満足のイベント参加。

ムーミンさんのおかげで最初から参加でき、私も途中からですが、メインイベントに間に合って
良かったー。