goo blog サービス終了のお知らせ 

Lanfum's Ohana Diary

のんびりムーミン、やんちゃ坊主ラスカル、おてんば娘タンポポと紡ぐ~~ほのぼのハワイライフ・レポート

☆★頑張れ、日本!★☆

遠く離れた母国で起こった信じられない大惨事。あまりの被害の大きさに言葉もありません。こちらからできることは、一人でも多くの方のご無事と一日でも早い復興を祈ることだけですが、世界中の人たちが支援の輪を広げています。月並みな励ましの言葉しか見つかりませんが、「頑張れ日本!」 Pray For Japan From Hawaii Aloha For Japan

秋休みお泊まり会第一弾~その1

2013-10-07 | イベント

ハワイの公立校は、実質この週末から秋休みに突入。

ということで、秋休み企画で、以前から会うたびにお互いのお家に遊びに行きたがっていた
ラスカルくんのバディー・Dくんとお泊り会をすることに。

まず第1弾はDくんがわが家にお泊りに来るの巻。

昨日、出雲大社での和太鼓発表会が終わった後、お家までお迎えに行き、一緒にお買い物。
発表会のため、一日中外出していたので、ディナーは簡単に子供たちも一緒にお手伝い
しながらできるもの。

その準備をしている間、早くもお互いのポケモングッズを見せ合いっこして、大喜び。

ディナーは、子供たちが自分で好きなようにトッピングをのせて作る、Make-my-own-pizza。
本当は、ピザ生地も手作りで仕込んでおきたかったのですが、時間がなくてインスタントのもの。

各自、好きなようにピザ生地を成型して、ピザソースを塗り、好きな具材をトッピング。

トッピングの並べ方を見ると、好き嫌いや性格が分かりますねぇ~。笑)
ラスカルくんは1番欲張りに、でも野菜ものせて、大胆な仕上がりに^^

なかなかの出来栄え?

ピザが焼き上がり、ディナータイム♪ 自分で作ったピザは格別な美味しさ??

いっぱい食べましたよ~。 このピザ企画、親は楽チン、子供は楽しいのでオススメ。

それからお風呂に入り、アイスクリームを食べて、歯磨きをしてからムービーナイト。

みんな大好きなポケモンの映画鑑賞。
夜更かししてOKなのも、子供たちには嬉しいようです。


今年の子供の日は

2013-05-07 | イベント

今年の子供の日は、豪華なごちそうがたーーくさんのお誕生会におよばれだったので、
お腹がいっぱいでディナーはいらないくらい。(特に私。笑)
お持ち帰りもいただいたので、特に子供の日膳を作ることなく、シンプルにお祝い。

買っておいた子供の日用のスナックを、午前中に食べる。ただそれだけ~。爆
それでも子供たちは特別なおやつに大喜びでした。

来年はもうちょっと頑張ろう・・・。


今年のバースデーテーマ

2013-04-29 | イベント

昨日ようやく無事に終わった我が家の一大イベント、兄妹合同のお誕生会。

一応、今までも毎年何となくテーマがあったのですが、これまではマイナーなキャラや
日本で人気のキャラものが多く、グッズが揃わなかったり。

今回は、ラスカルくんはスターウォーズ。タンポポちゃんはアンパンマンということで、
パーティーシティーで手に入るもののほか、ケーキトッピングなどの小物はオンラインオーダー。
アンパンマン関連も、日系スーパーで手に入るものを駆使したり、持っているぬいぐるみや
おもちゃなどを持参。

アクティブに動く場所なので、子供達はおめかしせずにTシャツですが、一応テーマキャラの
ものにしてみました♪

お料理もちょっとだけキャラを取り入れ、テーマに沿った感じにしてみました♪
1人で大人数分を作るとなると献立が限られてきて、毎度ワンパターンなメニューなんですが、
キャラグッズで見た目だけ少し変わり映えして見えるかしら~。笑)

ミートボールには、スターウォーズのライトセーバーのピック。 これ、意外とヒットで余らずー。
お持ち帰りしたお友達もいたようで、普段のお弁当にも使えそうデスよね。また買おうかな~。

今回、本当に手際が悪く、作ろうと思っていたスイーツ系が2品ほど作れず^^;
写真も全部撮りきれなかったのですが、山菜炊き込みご飯やピザ、チキンにステーキ、
お素麺と、大人用のグリーンサラダも2種類ほど用意しました。

プレートは大の仲良しのクラスメートのママが撮影してくれたもの。

ケーキも、今回はケーキトップなどオンラインで探し、ケーキ屋さんにイメージ画を渡してデコをお願い。

アンパンマンのペロペロチョコやビスケットは、ハワイでも手に入るので大助かりでした。

準備自体はそんなに時間はかからなかったのですが、リサーチなどに時間を費やし、
ああでもない、こうでもないって考える時間が意外と長くて、4月はめちゃくちゃ忙しかった・・・。

でも、子供達が大喜びだったので、頑張った甲斐あり! ほっとしましたー。


今年もミニゴルフ☆合同お誕生会

2013-04-28 | イベント

旅行やら春休みやらで準備になかなか取り掛かれそうになかったので、今年の兄妹合同の
お誕生会は、少しお誕生日から時期外れ、4月末になってしまいましたー^^;

今年も去年と同じ、パールリッジにあるジャングルリバーミニゴルフ。

お友達の兄弟も含め、30人+の子供達、総勢70人近くの皆さんにお祝いしてもらいました^^

お食事を食べた後、それぞれミニゴルフをエンジョイ♪
私はパーティーエリアにいたので、仲良しのお友達ママが写真を撮ってくれましたー。

パーティーエリアの近くにはこんな乗り物もあるので、子供たちは飽きません~。(仲良しママ撮影)

タンポポちゃんは、ミニゴルフよりこの乗り物の方が気に入って、ずっとこのコーナーに張り付き。笑)

ゴルフのあとは、ケーキタイムまで、乗り物に乗ったり、持って行ったクラフトグッズでお遊び。

そして、ゲスト皆がホールアウトしたところで、ケーキタイム♪
まだ準備段階で、わらわらと集まってきた子供達。もう待ちきれませーーん。爆)

願いをこめて、ろうそくを吹き消し、ハッピーバースデー☆

とても楽しかったようで、ラスカルくんは「今までで最高に楽しいお誕生会」と言ってました。

楽しい思い出がいっぱい詰まったお誕生会になって良かったね。
わざわざ遠いところから、忙しいなか一緒にお祝いしてくれたお友達&ファミリーのみなさん、
ありがとう~!!


イースターホームパーティー2013

2013-03-31 | イベント

イースター当日の午後は、毎年恒例☆元同僚&ご近所さんのホームパーティーにおよばれ♪

サッカーの練習の前に用意したグッディバッグやエッグハント用の卵、そしてカップケーキ☆

多忙を言い訳に、今年は市販のミックスなども使ってかなり手抜きですー。

相変わらず、豪華なホームパーティーのごちそうたち、ほぼ手作り!全種類試すと大変な量にー。

まったりお食事が終わったあとで、いよいよ子供達のお楽しみのため、仕込み開始です^^

元々エッグハントは、お家の中やお庭のあちこちに隠し、それを探す=ハントなんですよね。
公園など公共の場所でおなじみなのは、エッグ拾い、エッグ早取り競争って感じですが・・・。

そういうのに慣れているラスカルくん。拾う前に「何個ずつ取っていい?」って聞いてました。笑)

ここでは好きなだけ取っていいんだよ~。 宝探しみたいでおもしろいよね。

今年はいっぱい楽しんだエッグハントもこれで本当に最後! 頑張れ、タンポポちゃん。

普通のゆで卵もあるため、取り残しがないか確認!取った卵を数えますー。
全部で255個の卵。ラスカルくんの収穫が56個、タンポポちゃんは42個。大収穫也。

卵の中味はキャンディーやシール、小さいおもちゃのほか、小銭や1ドル札もあり!
帰宅後、ほくほくでドラえもんの貯金箱に入れました^^。
元同僚のお友達からは毎年豪華なイースターバスケットももらい、至れり尽くせり。

エッグハントの後は、これまたずらりと並んだデザートたちで、もうお腹がはちきれそうー。

今年も楽しいイースターのホームパーティーで、2週間近くに及んだ関連イベントも無事終了~!