魚屋日和

沼津魚河岸、(有)太彦水産、四代目(仮)が、
魚屋普及の為、
一年間、休まず『魚類』を食す日記。
....+α

濃縮

2010-02-27 22:30:19 | 沼津の魚
引っ越し、二日目。
義妹夫婦が手伝いにきてくれたので、bistro gawaへ

「魚のスープ」とさり気なくだされた一品。

多分、ものすごい種類の魚の出汁でできています。

ごちそうさまでした。

jpもとても喜んでくれました。

予定変更

2010-02-25 17:24:11 | 沼津の魚
明日から新居!

ということで、奮発して仕入れた、

赤ムツ (沼津産)

しかし、ここで問題が、

新居では、焼き魚をどこで焼くか、決まってません。

レンジのグリルでは、消耗が激しいと考えられ為、

ちなみに実家では、ほぼ毎年、グリルのせいで買い換えています。

良い『フィッシュ・ロースター』の情報お持ちの方、連絡ください。





ということで、予定変更。

最後の晩餐へ。

勉強不足

2010-02-23 22:06:19 | 沼津の魚
本日のお魚はコチラ、



セリで『カンダイ』と呼ばれていました。

『ブダイ』の仲間だろうと思い、



煮つけに。

予想以上に美味しく、

ブログを書くにあたって調べてみると、

実は『コブ鯛』だったのです。


『コブ鯛』は幼い時はメスで子供を生み、

大きくなるとオスになり、その名の通り、


【コブ】が出てくるらしいのです。



まったく、初めて聞くことばかり、

勉強不足を痛感してます。

しかし、一番の後悔は、

刺身で食べられなかったこと!

特に冬の身は絶品とのこと、(だから『寒鯛』と言うのだとか)

沼津ではめったにお目にかかれず、

またぼくでも容易に手が届く値だったのに・・・

また、お目にかかれるでしょうか?



銀を剥ぐ

2010-02-22 18:53:34 | 沼津の魚
天気が良いので、久しぶりに自家製干物(オカズ分)をつくることに、

今回は、

太刀魚(沼津産)

世間一般では太刀魚の干物といったらひらくのですが、

ウチ(オカズ用)では、切り身を干します。


それにしても、鮮度が悪そう?

いえいえ、塩汁につける前に銀をはがすのです。

生臭さをなくす一手間。これが大事。

ちなみに、塩焼き、ソテーでも上手く焼けますよ。

ちなみに卸す前は、



釣物ですから、みごとな銀です。

昔は、模造真珠のメッキやマニキュアのラメにも使われていたそうです。

剥がすのもったいない?

これでもか

2010-02-21 15:33:22 | 沼津の魚
久しぶりに日曜日、お店を手伝った、

お昼の食卓には



上から時計回りで

・鯵の酢〆(沼津産)
・鯖の醤油干(沼津産)
・アサリの味噌汁(浜名湖産)
・韓国海苔
・鰤のアラ煮(高知産)

とれでもか、ってくらい魚料理がならんでいます。

大丈夫、僕のお腹??

そういえば

2010-02-20 21:28:00 | お店の魚
今日は実家のおばあちゃんのはからいで、

夕飯に



『梅や』さんの鰻をいただけることに、

あまり、甘くなくさっぱりとしたタレで、

大盛りにしてもらったご飯も

あっという間になくなります。


そういえば、前回の『虫垂炎』のあと以来の

鰻です。