10月31日 活動の様子
テーマ<ハロウィンパーティー>
待ちに待ったハロウィンの日がやって来ました。
この日の為に子どもたちは手作りの衣装を一生懸命準備してきました。
黒いマントにかぼちゃ、おばけ、幽霊などのハロウィンのモチーフを作って貼っていきます。
今年は黒いカチューシャの耳はネコにしたり、悪魔の角にしたりして、みんな楽しんで作っていました。
いざ出発し、学園の事務室に到着すると、皆さんが笑顔で出迎えて下さいました。
合言葉を言うとお菓子をいただくことができ、うれしそうにバッグへ入れていました。
次は イングリッシュルームへ向かいます。真っ暗で不気味な音楽が流れており、
最初は怖がっていましたが、みんな勇気を振り絞って合言葉を言って手を差し出していました。
「わあ―こんなお菓子もらったよ」「あーこわかった」「もう大丈夫だよ」
上級生が下級生に優しく声をかける姿も見られました。
みんな大きな山を登り終えたような充足感のもと、喜び勇んで帰って行きました。