☆・☆・☆富貴屋倶楽部☆

高齢者の目から見た、身の回りの出来事を、
そこはかとなく書き連ねました。

◆ 夫のミシンでの手作り、ついに孫の合気道着まで!

2011年03月10日 | ▼我が家の出来事
夫のミシン熱中症、ついに短期間のうちにこの段階まで進行しました。
手元の道着を参考にして、道着もどきをミシンで縫い上げ、孫娘に自慢しながらプレゼントしました。
孫娘は「ジイジイが 作ったんだよ!」と喜んでいます。
道着のズボンも縫い上げてます!
ただし、縫い代の始末や、袋縫いで強度を高める事はまだ知らないようです。
 現在は、怖いもの知らずで、自分のための道着を縫おうとしています。
娘によると、「古い道着をほどいて、調べてたよ。」との事。
どんな 道着もどき が縫いあがりますやら・・・。
 ただ、ミシンに熱中して一番良いことは、飲みに出かける回数が減ったこと!でしょうか。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆ 熱中性の夫は今 ミシン ... | トップ | ◆ 東北地方太平洋沖地震(気... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント有難うございます。 (よりばば)
2012-02-15 10:14:34
ネットで検索してみましたが、やはり悩んでいられる方がいらっしゃるようです。
「合気道着」に拘らず「柔道着」「空手着」を愛用する先生もいらっしゃるようです。
当方は、どこにも所属していませんので、自由に選択。
最近は空手着を愛用しています。
洗濯し易いし、動き易いように感じます。袖丈は補正しております。
「居合い道着」の黒に憧れて着用した事もありますが、袖・着丈を補正しました。
直近の演武会では、自作のグレイ色を着用しました。
返信する
合気道 (関根章弘)
2012-02-14 01:42:48
合気道では袖をつかんだりは少ない、手首を持たせることは多い、オーダーなら別だが、合気道着と称しながら、袖が長く、袖ぐりが広すぎ(柔道技と違い袖ぐりに規定はない)肘は動きやすく、袖は手を伸ばしたときに手首を相手が持てるように、土管のようではなく先が少ししぼったようにできないのか、それこそ合気道着だと思うのですが、これだというものを見ません、聞きません、なぜなのか不思議、合気道歴50年、生地、形、色合い、全てに納得した道着が欲しい。安価に。私の体型のせい?普通です。
返信する
自信家なんです・・・。 (よりばば)
2011-03-11 23:26:11
日頃から、俺が法律だ、とのたまう人です。
自己流の縫い方で、ジャンジャン思いどうりに、自己満足しながらミシンをかけているのでしょう。知らないということは、ある意味強いことだと思います。実行しないことには、結果はでないから・・・。反して私は、考えすぎて、手も足も出ません。しかし先の事を考えながら行動する。性格は真反対で、考えが合わず喧嘩ばかりですが・・・。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-03-11 22:44:35
ここまで凝れば お見事でしょう
さらなる上達で 何が出てくるのか、、。
返信する

コメントを投稿