☆・☆・☆富貴屋倶楽部☆

高齢者の目から見た、身の回りの出来事を、
そこはかとなく書き連ねました。

◆親の 子供への間違ったごみ捨て依頼は その子の為にはならない。

2016年04月13日 | ▼なんとなく 思った事
 ごみステーションは、決められた住民だけが使用して、後始末やら、カラス・犬猫の食い散らかしを防止したりして、ごみステーションの美化に努力しているのですが、決まった住民以外の投棄がたまにあります。出勤途中なのか車で通りかかって捨てていく人もいます。よく見かけるのは登校途中にお手伝いで本来の自分の地域のごみステーションじゃないのに、平気でごみ袋を置いていく子供です。勿論その子たちは、親に「あそこのごみステーションに捨てて」と言われて捨てているだけでしょうが、都合のいい道筋のごみステーションを使用する習慣がつき、将来独り立ちしたあとも、都合がいい通り道にポイする人になりかねないと思います。先日は違う地域の中学生がごみを置いたのに出会い、追いかけて「ここはアナタの地域のごみステーションじゃないから、家の人に聞いて正しい場所に置いてね。」とドキドキしながらも伝えました。
 ただのごみ捨て、されどごみ捨て 親は子供の将来の生き方も考えて、遠回りでも正しくごみ捨てができる人に育てて欲しいと思いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 希望しないのに 郵便局で切手でなく、郵便証紙 を貼られちゃいました!

2013年11月29日 | ▼なんとなく 思った事
                                  ↑郵便証紙↑
 昨日、友人にチョット重めのお手紙を出すので、近くの郵便局の窓口で
「いくらでしょう?]と いつものように、窓口にある郵便物の重量計に乗せたら、
「140円になります。」といいつつ、切手を出すかと思いきや、いつもと違い手元を操作。
スーッと 郵便証紙(先程調べてこの呼び方を知りました)が発行されました。
私は、友人に出すので、記念切手でも貼って、思いを込めるつもりでしたのに・・・。
 いつもの私なら、クレーマー振りを発揮して 「切手にするつもりだったのに
なんで証紙なの。取り消して切手にしてっ!」
と言うところですが、くたびれてたので、「仕方ない、後で彼女にはこの事を電話しよう。」
と 引き下がりました・・・。
 窓口の係りは 客の意向を聞くべきだと思います。
社用の郵便物なら、風情など無用でしょうが。
 今度から、こちらがしっかりしてなくてはと思っています。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 中坊 公平元弁護士は今!

2013年05月05日 | ▼なんとなく 思った事

中坊公平氏が死去…整理回収機構社長など務める

読売新聞 5月5日(日)18時47分配信



 日本弁護士連合会(日弁連)会長や整理回収機構(RCC)社長などを務めた元弁護士の中坊公平(なかぼうこうへい)氏(京都市東山区)が3日午前8時5分、入院先の病院で心不全のため亡くなった。

 83歳だった。葬儀は5日、親族のみで行われた。喪主は妻、淳子さん。

 京都大法学部を卒業し、1957年に弁護士登録。84年に大阪弁護士会会長となり、90年から2年間、日弁連会長を務めた。

 この間、粉ミルクにヒ素が混入し、乳幼児に多大の障害が生じた「森永ヒ素ミルク中毒事件」の原告弁護団長として被害者救済に尽力。巨額詐欺事件「豊田商事事件」では破産管財人を務めた。93年以降は、香川県・豊島の産業廃棄物問題で、住民側弁護団長として解決に東奔西走した。

 96年には、破たんした旧住宅金融専門会社(住専)から引き継いだ債権の回収に当たる住宅金融債権管理機構の社長に就任。「国民に二次負担をかけない」を合い言葉に債権回収に当たった。しかし、99年に同機構から改組されたRCCの社長を退任した後、社長時代に不適切な回収業務があったことが発覚。2003年10月、大阪弁護士会に退会届を提出し、廃業した。
心から ご冥福をお祈り申しあげます。
            以上 追記2013年5月5日

ブログ「研究のための覚書」http://lagrime.exblog.jp/6442784/
によると
【中坊公平氏が復帰断念、弁護士再登録申請を取り下げ 2007年 07月 05日
今、どうされているんだろうと思っていました。"法"の本来の有り様を、法曹界で示してくださるとよかったのに。結局、法も道徳も変わらないということになるではないですか。
*
7月5日19時0分配信 読売新聞

 日本弁護士連合会の元会長で、旧住宅金融債権管理機構(住管機構、現・整理回収機構)社長当時の不適切な債権回収の責任を取り弁護士を廃業した中坊公平氏(77)が5日、大阪弁護士会へ今年3月に出していた弁護士再登録申請を取り下げた。

 中坊氏は「弁護士会を混乱させ、迷惑をかけるのは本意ではない」などと、申請から取り下げに至った心境を明かしたコメントも公表した。

 中坊氏は住管機構社長だった1997~98年、担保物件の土地の抵当権を不正に抹消させたとして東京地検特捜部に詐欺容疑で取り調べを受けたが、不起訴処分(起訴猶予)となり、2005年11月に廃業した。

 この日のコメントで、中坊氏は申請した理由について、「廃業後の忍辱の日々の中で、弁護士に戻って依頼者の相談を受けたりしながら人生の最後を送りたいと切実に思うようになった」と述べた。申請を取り下げたことについては、「再登録申請が弁護士会に厄介な問題とされていることがわかった。再び使い慣れた事務所の机に座ることが夢だったが、これを断念することにした。今はとてもさみしい気持ち」との心情を明らかにした。】
昨夜、運よく、あの【中坊公平氏】の【今】を伝える番組をみることができました。
森永砒素ミルク事件・豊島ゴミ不法投棄事件・住宅金融債権管理機構の債権回収などの処理で、常に弱者目線を貫かれ、尊敬してました。
住宅金融債権管理機構の債権回収に関して、部下の一部の不正の責任をとって潔く辞任、弁護士バッチも返上に、己の生き方を貫かれる方だと尊敬の念を深めていましたが、昨夜の特集によると、自称【忍辱】の日々をお過ごしとの事でした。
チヤホヤと担いだ人々にとって【肩書き・バッチのない中坊公平氏】は、ただの人に過ぎなく、弁護士会の中でさえ、復帰反対の声があり、混乱をさけての弁護士復帰断念だったようです。
【肩書き・バッチのない中坊公平氏】を、美しく甦った島に招待し心の傷に思いやったのは、豊島の人々でした。
 中坊公平氏も80歳。【忍辱】の日々とのことですが、本来の【忍辱】は
●他を恨まず苦難を耐え忍ぶことで、感情に走らず邪念を起こさないことです。忍辱は、はずかしめを堪え忍ぶことですが、辱めを自我の堪忍袋に入れるのではなく、「空性」なる無我の堪忍袋に入れてとらわれることなく「今」に身を置く、忍辱によって自分を磨き上げる。堪え忍んでこそ感性も高まる。自らの恥を見据えて自分を向上させたいものです。●とあります。
まだまだ、【生身の人間・中坊公平氏】!
バッジ・肩書き なくても市井では頑張っている人々はいます。なんの評価も期待せずに…。
今まで、エリートコースを順調に歩いてきての初めての挫折。それが老年期であったために、心の傷も大きいのでしょうか。
自分の信念を引き継ぐ後輩育成には、バッチ・肩書きは不要だと思います。
フツフツと煮えたぎる思いを、後輩育成におかけいただけたらと切に思います。
●2012年5月 追記(頂いたコメントで 講演を知りましたので掲載します。)
▼青少年アンビシャス運動フォーラム講演録
「金ではなく鉄として-私の生い立ちから-」
弁護士 中坊 公平
平成14年8月31日
電気ホール(福岡市中央区渡辺通)
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 昨日、特定健康診査を受診しました。私は昔みた洋画「縮みゆく人間」状態!?

2013年03月26日 | ▼なんとなく 思った事
 国民健康保険に加入しているので、毎年「特定健康診査」を
受診するのを、楽しみにしています。
 体重測定があるのは、高齢の私でも、女ですから、気になるのですが、
最近は、ウェスト・腹囲測定もあり、受診までには細くしよう!と意気込むのですが、毎年挫折・・・。
 ところが唯一減少しているのが 身長!!!
昔(1957年:昭和32年頃)観た「縮みゆく人間」というアメリカのSF映画を思い出します。
まさか、あらすじのラスト
「事態に甘んずる覚悟を決めた。極微粒子 になっても存在するからには意義があると考えたからだ。やがてスコットは蔦の葉の陰にかくれ見えなくなった。」
のように、そこまでは縮まないでしょう。
 しかし不思議ですね、極微粒子 って今問題の PM2.5でしょう?
それに原発事故で放射能汚染も起きてますし。
 この映画は アメリカMGMで 再映画化されるそうです。
 もうひとつ ショックな記事を検索していて発見しました。
  ■高齢で3cm以上身長がちじんだ人は心臓病などになりやすい傾向(yomiuri)
イギリスの大学の調査で加齢に伴い身長が多く縮む人ほど心臓病などを発症し死亡する可能性が高いことが分かった。

です・・・。
 近日中に、骨密度 を測定しようと 決意しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 50年前の新入社員の歓迎会で 18歳の私が披露したのは・・・浪曲!

2012年04月25日 | ▼なんとなく 思った事

初代相模太郎(しょだい さがみ たろう、1900年10月10日 - 1972年2月12日)
 1935年にポリドールからリリースしたSPレコード
『正岡容作の「灰神楽三太郎」』が大ヒットし一躍有名に。
       

 高校生の頃、まだ家にテレビがなく、古い真空管式のラジオを聴いていました。
中でも、ありありと目の前に情景を浮かび上がらせてくれる、浪曲や落語が大好きで、よく聴きました。
現代では考えられない高校生です。今で言えば オタク の部類でしょうか。
 ふと、「4月なので新人の歓迎会がひらかれてるだろうなぁ」と考えていたら、自分自身の事が思い出されました。
新人歓迎会の宴席で、なんと私はマイクに向かい この「灰神楽三太郎」の出だしの部分を唸ったのです。(浪曲は歌うとは言わず、唸るウナルと言います。)
しかも、出だしの最後に「つけた名前が~〇〇〇~」と 自分の名前に置き換えて、ちゃっかり自分の名前も売り込みました・・・!
 ユーチューブの9分55秒頃に、浪曲の出だしのさわりの部分があります。
今聴きなおしてみても、いいですねぇ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 東京タワー建設に鳶職として携わり、それを誇りに生き、東京スカイツリーの完成を見ずにソット逝った男

2010年10月29日 | ▼なんとなく 思った事
東京タワーのエピソードは、ブログDESIGN BLOG BIRD YARDの中の”知られざる東京タワーの製作秘話”に詳しく紹介されています。
  下記はそのブログからの一部抜粋です。写真も同ブログからのものです。
●~*工事期間は、昭和32年(1957年)6月29日から昭和33年(1958年)12月23日までのわずか1年半。
昭和34年初頭の開業がすでに決まっていたから、異例のスピード工事で完成。
現場では常時400人もの関係者が、朝の6時から夜の6時までフル稼働。
鳶の職人たちは、想像を絶する高所で30センチほどの足場をつたいながら作業したらしい……。
他にも鍛冶工や塗装工など、工事にたずさわった人の延べ人数は、なんと21万9335名にものぼった。*~●

  
 私がその男に出会ったのは、30年ほど前。40代の働き盛りの勢いのいい人でした。
男の自慢話しは、いつも「東京タワーは俺が建てた!」というものでした。
誇らしげに、笑顔で語る顔は輝いていました。
東北が故郷の男にしては、訛りが少なく、話しを聞き取る事ができました。
その輝いていた男も、70半ば。日本の高度経済成長の衰えと共に、彼の仕事も無くなっていった。
 鳶の職人として東京に出稼ぎに行きっぱなし。
両親が健在の時は、実家で手足を伸ばせたが、両親が亡くなってからは、つい遠のいていた。
というのも、仕事に熱中するあまりか家庭がうまくいかず、2度も離婚していたからで、一人息子は実家で両親と兄嫁に育てられた。
息子は立派に成長し、家庭を持ち、二児に恵まれ、自宅も手に入れている。
しかし、老いて鳶の仕事から遠のいていた彼は、息子の成長を喜びつつも、一緒に暮らそうとはしなかった。
家庭を人任せにし、出稼ぎ暮らしを続けた身には、今更、息子が築き上げた、幸せな家庭に入り込む自信と、厚かましさが持てなかったからだと思う。
 時々、酔った声で掛けてくる電話で、息子と孫の自慢をしてはいたのだが、一緒に住むことは遠慮していた。
 東京タワーを建てた男は、鳶の仕事から離れても東京で一人アパートに暮らし、時には、酔った声で明るく電話をかけてきていたのだが…
 今月初め、アパートで、亡くなって いるのが発見された…
俗に言う、孤独死…
 しかし、それを悲しむ事は、敢えてしません!
家族に囲まれ、あるいは病院で手厚く看護を受けていても、息を引き取る時が、一人っきりということはあるのだから。
 きっと、東京タワーで身軽く仕事をしている自分の姿を走馬灯のように思い浮かべながら、最後の時を迎えたと思う。
 今回のことで知ったのは、行政のお世話になっている場合は、お骨にするまでは行政が負担してくれるという事です。
 小さくお骨になって、息子の家に帰っていきました。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 財政が破綻すると何が起こるのか

2010年07月24日 | ▼なんとなく 思った事
財政が破綻すると何が起こるのか

 財政の破綻とは、政府による債務の不履行が発生することを意味します。そしてその結果、政府は市中から資金を調達できなくなることも意味します。債務の不履行は、諸外国のケースや、日本の過去のケースと比べると、今回の累積債務の問題とは、相当異なります。今のところ日本国債の保有者がほとんど日本人であり、政府に対外資産が相当存在するからです。従って、名目上、政府自身が債務不履行に陥るリスクは非常に小さいと考えられます。最悪、政府自身が貨幣を発行して支払ってしまえばいいのです。

 では、日本の財政は破綻しないのでしょうか? 日本においても、名目的にはともかく、実質的な財政破綻は十分発生しえます。名目上政府はお金を返せますが(日銀券の増発もしくは政府貨幣の発行を通じて)、その場合、激しいインフレが発生してしまい、返したお金の価値は大きく減少することになるからです。従って、いずれにせよ人々は国債、もしくは日銀券、政府貨幣を保有しようとは思わなくなり、結局、市中から資金調達できなくなるという問題は十分発生し得るのです。

 実質的に市中から政府が資金を調達できなくなることの影響は甚大です。年金や医療、さらに地方交付税交付金の実質的価値が暴落することになります。公務員の給与も支払えなくなり、治安や教育にも影響は出ることになりますし、結果的には財政を極端に緊縮する羽目に陥ります。

 金融市場の混乱は、企業活動にも悪影響を与えるでしょう。リスクプレミアムがつき、実質金利が高止まりする事態になれば、長期的な成長にも重大な影響を及ぼします。また、国債を直接、間接的に保有している多くの家計の資産価値が実質で見て激減することになります。対外面でもジグザグすることになるでしょう。現在ギリシャで発生している事態は、悪影響がどのようなものか、クリアに示してくれています。悪影響は列挙し始めると止まりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 夏の日の想い出♪~しばし暑さを忘れます…

2010年07月24日 | ▼なんとなく 思った事
22日には、岐阜県多治見市で今年これまでの全国最高となる39・4度を記録したそうで、
南国九州熊本も猛暑ですが、39.4度には驚きました。
熊本でさえ34.0度、過去の最高気温を調べても 1994年7月16日 の38.8度です。
 そして昨日23日は ”大暑”。見ただけでも暑い! 
 大暑(たいしょ)とは、二十四節気の1つ。または、この日から立秋までの期間。
、冬至から213日目で7月23日ごろ。晴が続き、気温が上がり続けるころ。
小暑と大暑の一か月間が暑中で、暑中見舞いはこの期間内に送る。
とウィキペディアにあります。
●暑い夏にになると思い出される青春(古い!)の思い出の歌があります。
二十歳頃、親友達と海にドライブし、夕闇せまる海辺に座り、親友が歌ってくれた歌…。
その頃、恋に恋して、片思いで切ない私の心を癒してくれました。
日野てる子さん(作曲家一ノ瀬義孝氏夫人で2008年9月9日逝去)の「♪夏の日の想い出」です。
ハワイアンの緩やかなメロディと歌声に、シバシ暑さを忘れます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ マイケル・ジャクソンさんは何故自分を改造し続けたのか?

2009年07月03日 | ▼なんとなく 思った事
                 ↑↑1984年2月~26歳頃
1993年8月~35歳頃
2011年6月23日~52歳10ヶ月
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お亡くなりになる3日前
 今朝、台所にいてフト、何故マイケル・ジャクソンさんが、あそこまで自分を改造し続けたのかが、理解できる気がしました。
◎彼が父親に相続権を認めていないこと。
◎彼が父親を憎んでいたこと。(その理由は、幼少期に父親から虐待を受けたから。)
それらの事を、マイケル・ジャクソンさんに関する報道で知ったからです。
 憎んでいる筈の父親と同じである事に、耐えられなかったのではないのでしょうか?
徹底的に自分の中の父親を消し続けたのだと思います。
太らないように、サプリメントだけ口にしていた、という事から推察すると、
父親のように、中年太りすることさえ許せなかったのではないでしょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする