少なくとも、自民党は”憲法改正を行う”として選挙にのぞんだはずである。そして自民党単独で過半数を取った。これは、安倍さんの言葉を借りるなら”民意を得た”に等しい。これで憲法改正の発議すらできないのはおかしい。現行憲法には様々な矛盾が存在する。その最たるものは、憲法前文の「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼してこの憲法を制定する」とあるこの一文だ。日本周辺は平和を愛さない諸国民で満ちている。これが最大の矛盾であり現行憲法を前提から見直すべき理由の一つだ。現行憲法はまだ未完成であることを認め”案”の一つとして国民投票に付託すべきだろう。広く公正な議論を国民に求めるのが筋ではないのか?そもそも、国民投票など現行憲法では行われていないのだから。
少なくとも、自民党は”憲法改正を行う”として選挙にのぞんだはずである。そして自民党単独で過半数を取った。これは、安倍さんの言葉を借りるなら”民意を得た”に等しい。これで憲法改正の発議すらできないのはおかしい。現行憲法には様々な矛盾が存在する。その最たるものは、憲法前文の「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼してこの憲法を制定する」とあるこの一文だ。日本周辺は平和を愛さない諸国民で満ちている。これが最大の矛盾であり現行憲法を前提から見直すべき理由の一つだ。現行憲法はまだ未完成であることを認め”案”の一つとして国民投票に付託すべきだろう。広く公正な議論を国民に求めるのが筋ではないのか?そもそも、国民投票など現行憲法では行われていないのだから。