安い税金と小さな政府を切望するふきあえずのブログ

安全で暮らしやすい日本をつくりたい
そんな想いを綴っていくブログにしたいと思います

国際緊急経済権限法発言の真意

2019-08-28 08:34:51 | 政治
先日、国際緊急経済権限法についてトランプ氏が発言ツイートしたことを書きましたが
その原因が、8月23日のトランプツイッターにありました

要するに、会社を強制的にアメリカに引き戻すなどということができるのか?許されるのか?という
メディアの批判に対する、トランプ大統領の”答え”だったようです
最終的にはこういう方法もあり得るのだ、ということを指し示した分
トランプ大統領の並々ならぬ決意が感じられます

8月23日@realDonaldTrumpより引用

Our Country has lost, stupidly, Trillions of Dollars with China over many years. They have stolen our Intellectual Property at a rate of Hundreds of Billions of Dollars a year, & they want to continue. I won’t let that happen! We don’t need China and, frankly, would be far....
....better off without them. The vast amounts of money made and stolen by China from the United States, year after year, for decades, will and must STOP. Our great American companies are hereby ordered to immediately start looking for an alternative to China, including bringing..
....your companies HOME and making your products in the USA. I will be responding to China’s Tariffs this afternoon. This is a GREAT opportunity for the United States. Also, I am ordering all carriers, including Fed Ex, Amazon, UPS and the Post Office, to SEARCH FOR & REFUSE,....
....all deliveries of Fentanyl from China (or anywhere else!). Fentanyl kills 100,000 Americans a year. President Xi said this would stop - it didn’t. Our Economy, because of our gains in the last 2 1/2 years, is MUCH larger than that of China. We will keep it that way!
我々の国は馬鹿げたことに、長年、中国によって数兆ドルを失ってきた。彼らは年に数千億ドル規模の知的財産を盗み、今も続けたいと希望している。こんなことはもう起こらないようにしようじゃないか!我々は中国を必要としないし、率直に言って...
...彼ら無しでも凄く良くなっているじゃないか。莫大なお金がアメリカで作られ中国によって盗まれている、毎年毎年、数十年の間、止めるつもりだし、止めないといけない。我々の偉大なカンパニーたちはここに、二者選択の答えを探し始めなければならない...
...中国を選ぶか、それともあなたがたのカンパニーを”家”に連れ帰り、あなたがたの製品をアメリカで作るということも含めて。私は今日の午後の中国の関税に対して応えるだろう。これは合衆国にとって偉大なる好機だ。また私は、フェデックス(運送会社の一つ)やアマゾン、UPSなどの配送会社に依頼している...
中国から(他国からも同様に)入ってくるフェンタニール(麻薬の一種)の調査と輸送の拒否を依頼している。フェンタニールは一年に10万人のアメリカ人を殺している。習近平主席はこれを止めるだろうと言ったが、そうなっていないじゃないか。我々の経済はこの2年6ヶ月の成長で中国よりももっと大きくなっている。我々はこの道を続けていこうじゃないか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ATR(アメリカン・タックス・リフォーム)からの気になる記事

2019-08-26 19:10:04 | 政治
アメリカの有名な減税シンクタンクであるATR(Americans for Tax Reform)に気になる記事がありましたのでご紹介します

トランプ政権が景気対策としてインフレ減税を検討しているというものです
ノーキストというのはATRの代表のノーキスト氏のことです
ノーキスト氏は共和党には隠然たる影響力がある重要人物のようです
キャピタルゲイン税のインフレとの関連付けとは
要するに、株や不動産などの値上がりを、インフレによる値上がり分だけ控除してくれるというものです
結果的にインフレによる値上がり分を控除できるため、大幅な減税となります

増税に対するきちんとした歯止めの機関があるということが、気がつけば増税...の我が国としては羨ましい限りです

Norquist Praises Trump's Comments on Indexing Capital Gains Taxes
ノーキストはトランプ氏のキャピタルゲイン税に関する発言を賞賛した

American taxpayers should be encouraged by President Trump’s recent remarks on indexing capital gains taxes to inflation. As he said, “Indexing is something that a lot of people have liked for a long time and it is something that would be very easy to do. A lot of people have been talking about indexing for many years. It is something that I am certainly thinking about. I can say that a majority of the people in the White House, at the level that does this kind of thing, they like indexing. So it is something I’m thinking about.”
アメリカの納税者は最近のトランプ大統領の、いわゆるキャピタルゲイン税のインフレとの関連付けの発言に勇気づけられるべきだ。彼の言うところによると、(インフレとの)関連付けは人々が長年好んでおり、そしてとても簡単にそうできるものである。大勢の人が長年、関連付けを待ち望んでいた。それは確かに私が考え続けている”何か”なのである。ホワイトハウスの大多数の人間が、この種のことを成すべきレベルにあり、彼らは関連付を好んでいると言える。そのように私が考え続けている”何か”なのである。

Indexing capital gains taxes to inflation will build on the success of the Tax Cuts and Jobs Act in growing the economy and increasing the wealth of American middle-class families. Taxing inflation is wrong and unfair.
インフレに関連付けられたキャピタルゲイン税は減税を成功に導き、経済を成長させるような働きをなし、アメリカの中産階級家族の資産を増やすであろう。インフレ(による値上がり)に課税するのは間違っているしアンフェアだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”安倍独裁交渉術” やはり選挙前の水面下交渉で農産物その他の大量輸入は予定されていた

2019-08-25 23:32:25 | 政治
貿易戦争の助け舟になるのなら、アメリカを助けることもありです
が...それにしても、日本に都合の悪い事を選挙前に国民に知らせないように隠し、アメリカと裏取引をする安倍晋三氏の姿勢には疑問があります
ハッキリ言わせてもらいますと、本当に危ない”独裁政治”をやっていますね
もうちょっと民主的に、きちんと国民に説明をしなければならないでしょう

今の安倍さんのやり方はかなり独裁的で強引だと感じます

今回はTHE HILLの記事から引用させてもらいます

Trump says US, Japan have agreed 'in principle' to bilateral trade deal
日本とアメリカは”原則的に”二国間の貿易協定に合意した、とトランプは述べた

President Trump said Sunday that the U.S. and Japan have agreed in principle to a bilateral trade deal involving agriculture and digital products.
トランプ大統領は日曜、農業製品やデジタル製品を含む原則的に日米間での2国間貿易協定に合意したことを述べた。

Trump told reporters during a meeting with Japanese Prime Minister Shinzo Abe on the sidelines of the Group of Seven (G-7) summit that he expected the two countries to officially sign the pact during the United Nations General Assembly meeting in September.
トランプ大統領はレポーターに対し、G-7サミットの会合外において日本の安倍晋三首相と会談し、9月の国連総会における会合の間に2国間の公式条約にサインすることが予定されていることを明らかにした。

"We've agreed to every point, now we're papering it, and we'll be signing at a formal ceremony," Trump said, adding that the Japanese will be buying significant amounts of U.S. corn.
”我々は全ての点において合意しており、今は文書化するだけだ、そして我々は形式的にセレモニーで調印するだろう”トランプは付け加えて、日本は(アメリカにとって)意味のある量のコーンをアメリカから購入することになるだろう、と発言した。

The deal focuses on agriculture, industrial tariffs and digital trade, U.S. Trade Representative Robert Lighthizer said. It will open up markets to $7 billion in products, he said, calling it "very good news" for American farmers and ranchers.
交渉は農産物、工業関税、そしてデジタル製品の貿易に焦点が当てられている、と、アメリカの責任者のロバート・ライトハイザーは述べた。彼は、70億ドルの商品マーケットを開くことになるだろう、として、それをアメリカの農家と牧場主にとって”大変素晴らしいニュース”と述べた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の報復関税に対するトランプ氏の報復関税

2019-08-25 14:17:18 | 政治
トランプ大統領、とことん中国相手にやりますね

@realDonaldTrump より抜粋
For many years China (and many other countries) has been taking advantage of the United States on Trade, Intellectual Property Theft, and much more. Our Country has been losing HUNDREDS OF BILLIONS OF DOLLARS a year to China, with no end in sight....
....Sadly, past Administrations have allowed China to get so far ahead of Fair and Balanced Trade that it has become a great burden to the American Taxpayer. As President, I can no longer allow this to happen! In the spirit of achieving Fair Trade, we must Balance this very....
...unfair Trading Relationship. China should not have put new Tariffs on 75 BILLION DOLLARS of United States product (politically motivated!). Starting on October 1st, the 250 BILLION DOLLARS of goods and products from China, currently being taxed at 25%, will be taxed at 30%...
...Additionally, the remaining 300 BILLION DOLLARS of goods and products from China, that was being taxed from September 1st at 10%, will now be taxed at 15%. Thank you for your attention to this matter!
長い間、中国は(そしてその他多くの国々は)貿易の優位性を維持してきた。知的所有権は盗まれ、それ以上のこともあった。我々の国は1年に数千億ドルを中国のために失っている、終わりの見えない...
...悲しい事に、過去の(アメリカの)政権は、アメリカの納税者に大きな負担となってきたところの、公平でバランスのとれた貿易とはとても言えないような取引を中国に許してきた。大統領として、私はこのことをこれ以上許すことはできない!公平な貿易を達成するための精神により、我々はこの...
...とても不公平な貿易関係をバランスのとれたものにしなければならない。中国は750億ドルのアメリカ製品に新しい関税をかけるべきではない(政治的な動機によって)。10月1日より始める、我々は2500億ドルの中国からの商品並びに製品に対する現在課されている25%の関税を、30%にするだろう...
...加えて、9月1日から10%の関税を予定しているところの中国から来る残りの3000億ドルの商品並びに製品に対し、関税を15%に引き上げるであろう。この件に対し、ご清聴ありがとう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ曰く、それは国際緊急経済権限法を見てください

2019-08-24 14:29:59 | 政治
トランプ氏のツイッターで意味深発言がありました

精査して、内容を把握しようと思います

For all of the Fake News Reporters that don’t have a clue as to what the law is relative to Presidential powers, China, etc., try looking at the Emergency Economic Powers Act of 1977. Case closed!
何もわからないフェイクニュースのレポーターたちのために大統領権限というものがどんな法律に根拠があるのか(どんな法律に関係があるのか)、中国やその他諸々について。1977年の国家緊急経済権限法を見てください。禁じ手!

どうやら、中国に対して、国家非常事態を宣言して経済的な制裁を課すことを案にほのめかしているのではないかと思います

これから、何を意味するのか?きちんと内容を調べようと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする