暮らしのなかで

ポメラニアンと共につぶやいています。

明日への願い

2021-03-15 05:36:08 | 暮らしの中で


厳しい時代の変化の中で、自他ともの感情やら利害やら、
   様々な要素が複雑に絡み合っているのが私たちの日常生活である。

悲喜こもごも、その時々に様々なことが生じてくる私たちの人生・・
  その時々の自分の心と行いの善し悪しが、常にそのまま映しだされる。
それもまた厳然たる自然の理と言えるのではないだろうか。
     ともすれば私情や私心に駆られて善し悪しの判断が謝りがちで、
そんな中で何が【良い種】かを見出す事自体が少なからず迷いが生じる、
   それだけにより一層【よい種をまこう】という心がけを堅持することが、
大事だと思うのです・・
どんな状況におかれても、慌てずうろたえず現実をありのままに見つめ、
  日々、自問自答。試行錯誤を重ねつつ判断に誤りがないように努めていく、
よりよい人生を生きる上で、わが心のよりどころをしっかり固めて生きたい。span>

つくしの坊や・・・

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界が危機感の東京五輪! | トップ | これでいいのか官民格差 »
最新の画像もっと見る

暮らしの中で」カテゴリの最新記事