暮らしのなかで

ポメラニアンと共につぶやいています。

どちらがお得なの?

2024-06-25 11:50:46 | 暮らしの中で


個人年金保険は一括受け取りと分割受け取り・・どちらがお得?・・受け取り時に税金はかかる?

個人年金保険の一括受け取り・・・一括受け取りのメリットは、定年後にこれまで積み立ててきた金額を纏めて受け取れる点です。
個人年金保険を一括で受け取る場合は、所得税の一種である一時所得が課せられますが、最高50万円の特別控除が適用され、
その分の所得税を抑えられます・・・
一時所得は、受け取る個人年金の総額からこれまで支払った保険料と特別控除の50万円を引いた分で計算できます・・・例えば・・
受け取る個人年金の総額が500万円で、これまでに支払った保険料が450万円とすると、一時所得は0円となり税金はかかりません。

個人年金の分割受け取り・・・個人年金保険の分割受け取りは、これまで積み立てた金額から毎月一定を受け取る方法です・・
分割受け取りで受け取る際は雑所得がかかり、一括受け取りの場合に課せられる一時所得とは計算方法が異なります。雑所得は、
その年に受け取る年金から、その金額に対する保険料や運用時の掛け金を差し引いて計算可能です。

個人年金保険の一括受け取りと分割受け取りではどちらがお得・・・・・一括受け取りと分割受け取りではどの程度金額差があるか?
         契約年齢40歳・・・据え置き期間なし・・・毎月の保険料2万円・・・年金受け取り年齢65歳
これら個人年金保険の試算を行うと、一括受け取りの場合は609万円程度、分割受け取りの場合は618万円程度の年金が受け取れます。
一括受け取りよりも分割受け取りの方が、9万円程度多く受け取れる結果となっているようです・・・
ただし、据え置き期間がある場合や毎月の保険料の上下により、最終的に受け取れる金額に差が生れる点を認識しておきましょう。

個人年金保険は一括受け取りよりも分割受け取りの方がお得になる可能性はあるがどちらも所得税がかかります。
個人年金保険には一括受け取りと分割受け取りの2つの方法がありますが、加入する保険の種類により、一括よりも分割の方が最終的に
多く年金を受け取れる可能性があります。一括受け取りの場合は一時所得・・分割の場合は雑所得の所得税もかかる点に注意が必要です。
所得税は、年金取得総額に対するこれまで支払った保険料や、必要経費の金額によりかかる金額はさまざまです。
個人年金保険に加入する際は、加入する商品の特徴を踏まえて事前に受け取るシミュレーションを行うと良いでしょう・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月3日ごろ?梅雨明けか??

2024-06-25 04:13:44 | 暮らしの中で


人の生活と気象情報というのは、切っても切れない関係にあると思います、特に近年は突発的な大雨が増えるなど、
気象情報の重要性が増してきているのでないでしょうか・・・


ダブル高気圧が強まり7月早々の梅雨明けも現実味?大雨猛暑は裏表・・・ウエザーマップからのお天気情報です。
夏の暑さをもたらす高気圧には2種類あり、雨から張り出してくる太平洋高気圧と、もつと上層に大陸から張り出す
チベット高気圧があります、よくダブル高気圧が形成されるため、晴天猛暑が続くことが多くなります。

今後のダブル高気圧の予想を観て見ると、今週末の29日の段階では、まだ本州付近には勢力がおよんでおらず、
本州付近では梅雨前線が活動していることが予想されます。ところが来週になり、7月早々の3日頃には西日本を
中心に、南や西から張り出してくる予想となっていて西日本を中心に、夏空が広がるのではないかと予想できます。


ウエザ-マップが発表している最新の16日間予報では、今週は九州・四国に傘マ-クが並んでいて、24日とあす25日は
梅雨の晴れ間が広がる東京でも、今週後半は梅雨空が戻る予想です・・九州地方は大雨警戒が必要です。
ところが、来週、7月早々には、東京を始め、高知・福岡・鹿児島共に、晴マ-クが並んでいて、連日33℃前後の厳しい
暑さが続く予想となっています。
7月に入ってからの予報の生成には、アンサンプル予報と言って、多くの計算をした中で、最も可能性の高い天気を計算し、
ているもので、雨や曇りの計算も含まれているため、信頼度は低い方のDやEが並んでいる状態ですが、現在の予報では、
雨や曇りよりも、晴れ間が出る確率が高い状態となっています・・

その後、7月半ばにかけてのダブル高気圧の予想はまだ不確実が大きいため、予報かわりする可能性もかんがえられますが、
もし来週になっても、ダブル高気圧の勢力が強く、夏空と厳しい暑さが当面続く予想となっていれば、甘利にも早すぎる
梅雨明けの発表があってもおかしくない状態です・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする