goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らしのなかで

ポメラニアンと共につぶやいています。

盛り沢山の薬❔

2022-07-22 04:55:31 | 暮らしの中で


最近はちょっとした病気で医師にかかっただけで、抱えるほどの薬が渡される
いったいそんなに飲んでいいのか、果たして聞くのか、不安になる人があるらしい。
       【医師にもらった薬がわかる】といった本が売れたりする・・・
これだけ薬漬けになっていても、治らない病気はなおらないものだ・・・
     訃報の通知などに【薬石】効なく,・・・・という、
表現が見られる昔からあったいい方だが、薬漬けの現代にふさわしい表現だ。
    【医師から受ける薬石やお灸のわかる本】が必要かもしれない。

健康保険証が役所から届いたが使用期限は2022年9月30日までの使用期限、
      で・・・・10月1日から1割から2割に格上げだ~ぁ・・・
年金生活87歳の老体が、これから医師と薬に日々付き合わなくちゃいけない身の上なのに、
    2割となればおまんまの食い上げだ~ぁ❔・・・セコイ考えじゃないが、
1割支払いでワンサカ薬貰って、2割で調整しょうかな❔・・なんて・・いいかもね、

ワン公サマ-カットしました・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一寸先は闇❔

2022-07-18 12:05:46 | 暮らしの中で


NHKの大河ドラマではないが鎌倉幕府はカリスマ的な存在の源頼朝亡き後、
    有力な御家人13人による会議性を導入し血みどろの権力闘争となった・・

安部氏の急死によりパワ--バランスが崩れ、安部派幹部5人による後継人の
          戦いの火ぶたは切って渡された・・・
表向きは、7年8ケ月の長き政権で、国民に残した貢献度は素晴らしいと、誰かさんが、
  【国葬】まで即決定されましたが、【一寸先は闇の永田町】とよく言ったもので、
裏では大きなうねりが起きておりやす・・それを見越しての他の派閥のお偉方も・・
           ヤレイケ、ソレイケで、・・・・
冷や飯くらった横浜の前首相が、急速に支持を広めて90人目指して奮闘努力・・
     参院勝利で向こう3年安泰の現首相の寝首を頂戴と・・・・
麻生派、二階派共に奮闘努力するも、落ち着く先はどうなるのかな~って❔❔・
       おなじみの権力闘争・・・国政にド頭を使えて大声で叫びたい・以上



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでいいのかニッポン❔

2022-07-18 05:08:49 | 暮らしの中で

動乱の幕末を駆けた坂本竜馬そのけた外れの発想や行動力の発想や闊達な行動力などの
人間性は、現存する手紙からも想像できる姉に宛てた手紙には【日本を今一度選択致し申し候】と
の有名な文もあり、一国を丸ごと、きれいに洗ってしまおうとは夢のような話だが、
竜馬の言葉となれば単なる夢物語ではなく、身命を賭してでも実現する覚悟を行間に見る思いがする
こうした本気の夢の大きさは、それを描く【人間の心】の 大きさを表している・・・

これでいいのか、日本・・・
世界経済ホォーラム(WEF)は、男女平等を順位付けした2022年の男女格差の報告を発表した。
日本は146ケ国中116位だった‥経済両面での女性進出が依然として低調なことを受け・・
先進7ケ国『G7』東南アジア太平洋地域19ケ国のいずれも最下位となった・・

日本は政治の面で139位・管理職の少なさ、収入格差・経済でも121位と下位に沈んでいる。
G7では、ドイツの10位が最高で、米国は27位・63位のイタリアにも大きく引き離された
日本の順位の低さが際立っている・・日本より低いのはトルコだけだ・・・
東南アジア太平洋地域では、ニュ-ジランド4位・フイリピン19位・韓国99位・・・
中国が102位など、いずれも日本を上回っている・・・・・

海外訪問で単なるカネをばらまくだけでなく、その国の経済等々を調査し世界各国に
負けない日本国を作り上げる使命感をさらにどん欲に取り組む精神を養いながら、
国民生活安定をかんがえるのが使命とする政治家であろう、自身の生活安定にのみ
没頭し満足しているようでは世界各国に取り残されてしまう・・・



 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故安部晋三氏への回顧❔

2022-07-17 14:18:49 | 暮らしの中で


まず大前提としどのような政治信条があろうと、その政治家にいくら批判があろうと、
      今回のテロを断じて容認することはできず、改めてご冥福を祈ります。
【安部三代】の著書であるジャ-ナリスト青木理は今回の事件をどう捉えたのか❔

安部氏は政界入りする前の青年時代には、強い政治信条や信念を持っていた形跡すらなく、
母方の祖父である岸信介氏に強い警慕の念を抱いているようで、しかし、戦前に特高警察に
抗った父方の祖父‣安部寛氏のような胆力や反骨心、、あるいは戦時中に特攻隊を志願しますながら
生きながらえた父・安部晋太郎氏のような歴史観もバランス感覚もなく、名門政治一家の
跡取りとして生を受けた【お坊ちゃま】に過ぎないという印象を持ちました。

妻の昭恵さんも言っている、その期待に応えるため、自らが描く偉大な政治像を【演じていた】
側面もあったのでしょう、首相として7年8ケ月という歴代最長政権を成し遂げた。客観的に
見てそれに見合うレガシ-を遺したとはいえないが、首相退任後も影響力を保持しょうと
躍起になり、自らの政権を否定するような動きに公然と横槍を入れたのかもしれない。

その振る舞いは見苦しいものだと私は思ひますが、そうした途次。しかも重要な国政選挙の
最中にこのような形で命を奪われるとは、誰一人として想像していなかった凶行の動機や
背景に重大な意味が潜んでいるのか❔・・・首相の座を目前にしながら病に倒れた父
安部晋太郎氏と同じ67歳で世を去ったことに、奇妙な符号のようなものも感じる・・

人の衝撃的な死は、時にすべてを一色に塗りつぶしてしまいかねない力をもちます。
過去は美化され冷静な批評や批判を許さない風潮にも覆いつくされてしまう。それも危険な
事であり、今回の事件もそういう意味で安部氏の政治姿勢や政治手法がもたらした
【功罪】の【罪】はなんであったかかも、改めて見つめなおさなければならないと思います。
安部三代の著者・・ジャ-ナリスト青木理氏の言葉である・・・・

政治家の中のいかがわしい連中は、民主主義の挑戦と息巻きまくが、単なる私怨による
殺人である・・・安部政治の功罪をしっかり検証されるべきで、それを封印して国葬に
踏み切ることは国民の分断につながりかねない・・
国会で何ら議論もせず、国民に諮ることなく、首相独自の国葬への決断にはタダタダ
この国を覆う空気の不気味さを感じる・・・グロブ掲載者の意見である・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ~なんと早いご決断❔❔

2022-07-16 05:01:02 | 暮らしの中で


国葬と 顔色眺め 決断か・・・

動きの悪いあんさんが、
       1週間もたたないうちに、よう~決めはりましたなぁ❔
安部派93人の顔色でっか❔❔
        義理を通せば、牛耳れるって❔・・
でも彼は、増税した国民のカネを我が物顔で60兆円バラマキだっせ・・
    国内はともかく、各国は現ナマ配達人ともてもてでんがな~ぁ
で・・・国葬でまた税金支出でっか❔❔・・
       政党助成金貰うてまっしゃろ・・自民党葬にしなはれ・・・
秋の物価値上げとご一緒予定で❔・・・・
あんさんもようやりはりますな~ぁ・・まぁ~おきばりやす岸田はん❔

ちっと・・言わしてもらいますが゜、岸田はん・・
【安部氏評価が大きく分かれる中で国家が国葬として、国民的評価を
       事実上強制することは行うべきではないと】私の意見だす。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禍の神いなくなり❔

2022-07-14 05:03:36 | 暮らしの中で

災いの 神いなくなり のほほんじゃ・・・・
横槍の安倍氏がいなくなり、メディアもネットも・・
       岸田タ-ゲットと・・・・
いままでみたいに、のほほん気分じゃ・・
           袋たたきにあいまっせ~ぇ・・・
しっかり、頑張りなはれや、岸田はん・・・

クレメオ・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改憲の危険な中味2❔

2022-07-13 11:47:40 | 暮らしの中で


自民党が2018年3月に提示の改憲4項目の条文のイメ-ジでは現行の9条1項のあとに、
            第9条としての条文が付け足されている・・・・
我が国の平和と独立を守り、国及び国民の安全を保つために必要な自衛の措置を取ることを防げず、
そのための実力組織として、法律の定るところにより、内閣の首長たる内閣総理の指揮監督とする
自衛隊を保持する・・自衛隊の行動は、法律の定める国会の承認その他の統制に服する。

この条文では、【自衛の措置】について、政府が【国及び国民の安全を保つために必要】と判断すれば、
いかなる軍事行動も可能となりうる、第9条その二の2項は、自衛隊の行動については【国会の承認】が
なくともその他の統制によって決定されと解釈できるからだ‥第二次安部政権は歴代政府解釈を
ひっくり返し集団自衛権を行使可能とした。時の政治権力が自衛の措置の内容を恣意的に決めることは
ほかならぬ安部氏が体現してきたことで、【自衛隊の明記】というのは9条を死文化させる
【戦争改憲】と呼ぶべきシロモノであり、現行9条第1項・2項の例外規定であり永久放棄が謳れている。
【国権の発動たる戦争と、武力による威嚇または武力の行使】も否定されている‥【国の交戦権】もこの
【第9条その二】の挿入より死文化し、必要な【自衛措置】の名の下で認められることになるのである。

自民党は、緊急事態【【大規模自然災害の発生や外国からの武力攻撃。テロ、内乱、感染症、
等によって国家が危機にさらされた時、速やかに危機を克服し、国民の生命と財産を守るため平時とは
異なる仕組みをあらかじめ定めておくもの】と説明しているが,これは大規模災害の発生や
新型コロナの様な感染が蔓延した際、内閣の独断で人権の制約や政府批判の禁止などと言った制限を
法律でではなく政令によって好き勝手にでき、議員の任期も延長できるというフリ-ハンドを
可能にするものだ/・・ロシアのウクライナ侵略をだしに自民党、さらに日本維新、国民民主党は
憲法改正を公約に掲げ、あたかも緊急の重要テ-マであるかのように扱い自民党は安部氏の事件を
契機に改憲の機運を高めようとさえしているのだ・・・・・・

憲法改正の発議に必要な3分の2以上を維持することになった参議院選の大勝利に危険な憲法改正に
大きな一歩を踏み出すことになった・・安部氏の遺志を引き継ぐ謂れなど国民には全くないのであるspan>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改憲の危険な中身

2022-07-12 12:19:17 | 暮らしの中で


安部氏の党内議論としてきた憲法改正の是非も争点になったが、改憲勢力は国会発議に
必要な3分の2以上の議席を維持し、岸田政権も早期に憲法改正の国会発議を目指す意向を表明し
【戦後最大の危機的な状況にある】との認識を示し防衛力強化などに全力で取り組むと強調した。

本来ならば円安と物価高騰が進む今こそ是非が検証されるべきアベノミクスを功績として取り上げるなど、
個人の過大評価・美化・神格化がはじまっている・・志半ばで凶弾倒れた悲劇として、安部氏一色の状態だ。
【安部氏の悲願は憲法改正が夢だった】と自民党への弔い票の誘い水になっているだけでなく・・・
憲法改正までも同情を寄せる先になりつつあり、安部氏の訃報を改憲の機運の醸成として利用している。
今回の安倍氏の事件を受け:憲法改正が一気に進められる可能性が高まってきた・・・・

憲法改正は、同情によってすすめていいような問題ではなく、いわんや国民に安部氏の遺志を引き継ぐ
理由などどこにもなく、そもそも安部氏が訴えてきた憲法改正の中身は、この国を【戦争できる国】に
変え、さらには国民の権利をうばおうという、とんでもない内容だ・・・
まず、自民党は改憲4項目として【自衛隊の明記】【緊急事態対応】【合区解消】【教育の充実】を挙げ、
安部氏が亡くなる直前まで、ロシアのウクライナ侵略を引き合いに出して・・・・
           【闘い抜く人たちは誇りが必要だ、自衛隊の違憲論争に終止符を打つ】など語り、
憲法9条への自衛隊明記を訴えていたが、すでに日本政府は自衛隊を合憲の存在として・・・
違憲か合憲かなどと国民的議論がおこっているわけではなく、憲法に自衛隊を明記しなければ安全が
脅かされるというような問題でもまるでなく、なぜこれほど安部氏が9条への自衛隊明記にこだわったか
その実態は単なる明記では無く、現行憲法の平和主義の息の根を止めるものだからだ・・・

次回は、自民と維新が進める改憲の危険すぎる中味を検討中です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩むネ~

2022-07-10 04:52:15 | 暮らしの中で


ワクチン8種予防に行ってきました・・いつもの先生に手当てをしてもらって、
          さあ体重計ろって・・ボク、どっきり・・・・
だって1月に計ったとき4kgでさぁ・・太りすぎって、減量しなさいって、
        お小言頂戴・・で・昨日計ったら3.800kg・・減量頑張ってるネェって・・
褒められちゃったのか、お世辞なのか・・このまま続けなさいって!!
          悩むネェボク・・だって・・・おやつ貰えないんだもの・・・

なりふり構わず食っチャ寝の日々・・体型気にせず・・・
    メタボを誇りに自慢のその姿勢・・・あなたは偉い!!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする