暮らしのなかで

ポメラニアンと共につぶやいています。

熟年離婚したら!年金はどうなる❔

2023-11-29 04:08:38 | 暮らしの中で


マチュア世代が離婚をしたら、年金はどうなる❔・・年金の分割にはル-ルがあります【年金分割制度】の仕組みを教えていただきましょう。
分割日できるのは、・・・・婚姻期間中の夫の厚生年金だけです・・・分割の方法は合意分割と3号分割があります・・
分割された年金は、・・・・年金受給年齢‥生涯受け取れます・・・・年金事務所に相談すると、分割される金額を調べられます・

確かに請求すれば夫の年金を分割してもらえますが、半分ではなく、年金分割制度については‥夫婦のどちらかが外で働き、一人が家で家事や
育児などを分担していたり、働いても扶養の範囲にとどめていた場合、離婚すると、将来受け取る年金におおきな差が生まれ、共働きだった場合でも、
夫婦の賃金に差があると納める保険料にも差が生まれ、年金額にも差ができてしまいます・・・でも、結婚していた間の年金は、夫婦で協力して・・
築き上げたもので、離婚しても、夫婦が年金を公平に分けられるように、2028年に設けられたのが【年金分割制度】です。

年金分割の基本ル-ル・・1・分割できるのは、厚生年金と旧共済年金【2015年に厚生年金に一元化】のみ・・・・
年金分割は、夫婦の厚生年金を合算して、多い方から少ない方に分割します。専業主婦で厚生年金がない場合は、夫の厚生年金を妻に分割することに、
一方・共働きで夫婦とも厚生年金に加入している場合は、夫婦の年金を合算して分割します・・・・…
国民年金は対象外ですから、自営業など夫婦とも国民年金にしか加入していない場合は、分割できません‥国民年金や企業年金も分割の対象外です。
分割できるのは、婚姻期間中に厚生年金を支払っていた年金で・・独身時代の加入していた期間の年金は、分割できません・・・

分割された年金が受け取れるのは年金支給開始年齢からで…年金分割が決まっても、離婚してすぐには年金は受け取れるわけではありません。
65歳など自分の年金支給がはじまったとき分割分が上乗せで支給されます。【夫の年金の半分は貰える【】【離婚したらすぐ年金が受け取れる】と、
思い込み、間違った知識のまま離婚すると後悔しかねないので、くれぐれも注意をしましょう・・・・・また、・・・
『何度も結婚して離婚すると、年金が一杯貰える』のも勘違いで、分割できるのは婚姻期間中の年金だけですから・・ト-タル年数に限りがあり、
再婚--離婚の繰り返ししても貰う年金が大きく増えることはありません・・・離婚した時期によって、分割の仕方が変わります・・

年金分割には・・3号分割と合意分割の2種類があり、2008年4月1日以降に離婚したり、婚姻期間があり、夫婦のどちらか一方に第3号保険者が
ある場合は、相手の同意がなくても婚姻期間中の厚生年金の半分を分割で受け取れます,第3号被保険者が対象なので、3号分割と呼ばれています。
分割の割合は5割と決まっていて事実婚でも請求が可能です・・・・・話し合いで分割割合がきまる【合意分割】があり婚姻期間の全期間を合意分割で
年金分割します・・婚姻中の厚生年金を比較して、年金が多い方から少ない方へ分割する形になります。上限5割で話し合いに達しない時は家庭裁判所の
調停、または審判によって決定されます。・・・・・・・年金分割の請求期限は、離婚後2年以内です・・・・

年金を分割すには、当時者の一方、双方の請求が必要で、期限は2年以内で手続きは年金事務所か相談センタ-にて行えるが、年金分割が成立しても、
老齢基礎年金を受け取れる資格が必要で加入期間が10年以上ないと受け取れませんので、自分の年金を増やすためにも国民年金の種別変更手続きを行い
離婚後も保険料を納めていきましょう・・手続きは第3号被保険者から第1号被保険者に働く場合は、会社が手続きをしてくれますので届け出不要です。
年金分割した場合は、離婚した夫が亡くなつても、年金は支給されます・・また再婚した場合でも、分割された年金は予定通り出ます・・・

令和3年度厚生年金、年金分割によっての支給額は月平均3万1112円・・一方3号分割によって増加年金額は、月平均6000円で、意外に少ないと思います。
夫婦二人なら年金額は一般に10数万円から20万円ありますが、離婚後は一人10万円前後に減るのが一般的。離婚を考えるなら、離婚後に備えて貯蓄したり
仕事をさがすなど、綿密な準備が必要と言えるのではないでしょうか・・・・長編になりました・お立ち寄りありがとう・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする