(注意) 個人専用 記録資料  

迷い込んだ一般の方は、そのままスルーしてください。
【修正中】

「韓国は信用できない」が61%  元慰安婦報告書ずさん調査浮き彫り河野談話の根拠崩れる

2013-10-21 21:59:17 | ● 歴史資料 賠償

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 


「韓国は信用できない」が61% フジテレビ「新報道2001」世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131021-00000008-ykf-soci
夕刊フジ 10月21日(月)16時56分配信

 

 

「韓国は信用できない」が61% フジテレビ「新報道2001」世論調査 

フジテレビ『新報道2001』調査(写真:夕刊フジ)

 歴史・領土問題などで日本を貶める韓国に対し、日本人が憤慨している実態が分かった。フジテレビ「新報道2001」が20日報じた世論調査で、61・8%が「韓国は信用できない」と答えたのだ。韓国は国内矛盾を転化するためもあって「反日」政策を取っているが、日本人も堪忍袋の緒が切れてきたようだ。

  調査は、首都圏の成人男女500人を対象に17日に行われた。ちょうど、慰安婦募集の強制性を認めた「河野洋平官房長官談話」の唯一の根拠である、元慰安婦16人の聞き取り調査のずさんさが発覚した直後だった。

  このためか、「日本政府は、慰安婦の問題について、今後さらに謝罪をする必要があると思いますか」との質問には、「思わない」が67・4%で、「思う」(25・6%)を2倍以上上回った。

  反日大国・韓国は、2020年東京五輪が決まる直前、福島第1原発の汚染水問題をめぐって卑劣な妨害工作を仕掛けたうえ、日本企業を相手に法治国家とは思えない常軌を逸した判決を連発。さらに、韓国系団体が全米20カ所以上で、慰安婦の像や碑を設置するなど、日本と日本人の名誉を傷つける工作活動を続けている。

  前出調査の「あなたは、韓国についてどう思っていますか」という質問では、「信用できない」が61・8%で、「信用できる」(27・0%)を大きく上回っている。
.

【関連記事】
 「何でも反日」なのに…日本アニメをパクる韓国 自国発祥とも言い出す
韓国・朴大統領、噴飯の二枚舌外交 「正しい歴史認識」はどこに行った?
 通貨援助「いらぬ」、盗んだ仏像「返さぬ」…善意踏みにじる韓国
 韓国、竹島に異常執着のワケ 「被抑圧民族の屈折したプライド」
 脱北者から「暗黒社会」と言われた韓国…格差が歪めた国民性

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

 

元慰安婦報告書、ずさん調査浮き彫り 慰安所ない場所で「働いた」など証言曖昧 河野談話の根拠崩れる
2013.10.16 08:36 (1/2ページ)[歴史認識]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131016/plc13101608380010-n1.htm


 
 産経新聞は15日、慰安婦募集の強制性を認めた平成5年8月の「河野洋平官房長官談話」の根拠となった、韓国での元慰安婦16人の聞き取り調査報告書を入手した。証言の事実関係はあいまいで別の機会での発言との食い違いも目立つほか、氏名や生年すら不正確な例もあり、歴史資料としては通用しない内容だった。軍や官憲による強制連行を示す政府資料は一切見つかっておらず、決め手の元慰安婦への聞き取り調査もずさんだったと判明したことで、河野談話の正当性は根底から崩れたといえる。産経新聞は河野氏に取材を申し入れたが、応じなかった。

 5年7月26日から30日までの5日間、ソウルで実施した聞き取り調査に関しては9年、当時の東良信内閣外政審議室審議官が自民党の勉強会で「(強制性認定の)明確な根拠として使えるものではなかった」と証言している。ところが政府は、この調査内容を「個人情報保護」などを理由に開示してこなかった。

 産経新聞が今回入手した報告書はA4判13枚で、調査対象の16人が慰安婦となった理由や経緯、慰安所での体験などが記されている。だまされたり、無理やり連れて行かされたりして客を取らされるなどの悲惨な境遇が描写されている。

 しかし、資料としての信頼性は薄い。当時、朝鮮半島では戸籍制度が整備されていたにもかかわらず、報告書で元慰安婦の生年月日が記載されているのは半数の8人で空欄が6人いた。やはり朝鮮半島で重視される出身地についても、大半の13人が不明・不詳となっている。

 肝心の氏名に関しても、「呂」と名字だけのものや「白粉」と不完全なもの、「カン」などと漢字不明のものもある。また、同一人物が複数の名前を使い分けているか、調査官が名前を記載ミスしたとみられる箇所も存在する。

 

 大阪、熊本、台湾など戦地ではなく、一般の娼館はあっても慰安所はなかった地域で働いたとの証言もある。元慰安婦が台湾中西部の地名「彰化」と話した部分を日本側が「娼家」と勘違いして報告書に記述している部分もあった。

 また、聞き取り調査対象の元慰安婦の人選にも疑義が残る。調査には、日本での慰安婦賠償訴訟を起こした原告5人が含まれていたが、訴状と聞き取り調査での証言は必ずしも一致せず二転三転している。

 日本側の聞き取り調査に先立ち、韓国の安(アン)秉(ビョン)直(ジク)ソウル大教授(当時)が中心となって4年に行った元慰安婦への聞き取り調査では、連絡可能な40人余に5~6回面会した結果、「証言者が意図的に事実を歪(わい)曲(きょく)していると思われるケース」(安氏)があったため、採用したのは19人だった。

 政府の聞き取り調査は、韓国側の調査で不採用となった元慰安婦も複数対象としている可能性が高いが、政府は裏付け調査や確認作業は一切行っていない。

 談話作成に関わった事務方トップの石原信雄元官房副長官は産経新聞の取材に対し「私は報告書は見ておらず、担当官の報告を聞いて判断したが、談話の大前提である証言内容がずさんで真実性、信(しん)憑(ぴょう)性(せい)を疑わせるとなると大変な問題だ。人選したのは韓国側であり、信頼関係が揺らいでくる」と語った。

■河野談話 平成5年8月、宮沢喜一内閣の河野洋平官房長官が元慰安婦に心からのおわびと反省の気持ちを表明した談話。慰安婦の募集に関し、強制連行の存在を示す政府資料が国内外で一切見つかっていないにもかかわらず、「官憲等が直接これに加担したこともあった」「募集、移送、管理等も、甘言、強圧による等、総じて本人たちの意思に反して行われた」などと強制性を認定した。閣議決定はされていない。


「韓国を信頼し『公正・冷静に語れる人を』と言い韓国は約束した」

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


「韓国を信頼し『公正・冷静に語れる人を』と言い韓国は約束した」 石原元官房副長官
2013.10.16 10:16 (1/2ページ)[日韓関係]
石原信雄元官房副長官=11日、東京都中央区(寺河内美奈撮影)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131016/plc13101610180011-n1.htm

 

 


 河野談話作成時に事務方トップだった石原信雄元官房副長官は15日までに、産経新聞のインタビューに次のように語った。(阿比留瑠比、佐々木美恵)

 --聞き取り調査結果を見ると生年月日や氏名、出身地の明記がない者が多い

 「証言者の身元がかなりあやふやという印象を持ったわけですね。(身元は)証言内容を判断する上で非常に重要な要素だ」

 --16人の中には、安秉直ソウル大教授(当時)らの調査で信頼性が低いとされ、韓国側の証言集から省かれた人が含まれているようだ

 「信用できない人について日本政府が聞き取りしたと?」

 --日本の複数の新聞や韓国側の調査に対し、それぞれ異なる証言をした人も含まれている

 「うーん。そういう話になると、基本がおかしくなる。もともとの証言の信(しん)憑(ぴょう)性(せい)が揺らいでくる」

 --そういうことになる

 「証言者の人選は韓国側が行った。私たちは韓国側を信頼し『反日運動をやっておらず、公正・冷静に自分の過去を語れる人を選んでくれ』と言い、韓国側がそれを約束したから調査に行った。その根っこが揺らぐと何をか言わんやだ」

 --対日裁判を起こした当事者も5人含まれる

 「反日運動に関わっている人は外してくれと言い、韓国側はそうします、と言っていた」

 --石原さんら日本側の理解はそうでも、現実は違っていた可能性が高い

 「残念ながら、当時の状況では身元調べというか、裏打ちするまで能力がなかった。だから信頼関係でやったわけだ、あくまで。その信頼が崩れるとなると何をか言わんやだ」

 --裁判を起こした5人についても、訴状と安氏、日本政府の聞き取りに対する証言が食い違う

 「ああ、そういうことになると、何が真実かということになってくると、証言自身の信憑性というか、価値が下がってくる」

 --調査報告書では台湾の地名を「娼家」と間違えている箇所もあった

 「証言内容をチェックする時間はなかった。私は担当官の報告を聞いて判断した。紙は見ていない。報告を聞いての心証で河野談話をまとめた」

 --河野談話が強制性を認めた根拠は、16人の証言が決め手だったはずだが

 「そうだ。担当官の報告を聞いて、大部分は家が貧しく泣く泣くなったのだろうが、中には筋の良くない人たちが相当悪(あく)辣(らつ)な手段で集めたということが否定できない。そういう心証であの文書(談話)になった」

 --業者の悪辣な行動は日本軍の責任ではない

 「だから『加藤談話』(平成4年の加藤紘一官房長官談話)は、わが方が直接連行したことを裏付けるものがないので(軍の関与は)ないとした」

 --聞き取り調査は証拠資料たり得ないのでは

 「(証言者は)真実を語れる人、というのが調査の前提だった。その日本側の善意が裏切られたということになる。それに基づいて世界中に強制的に慰安婦にされたということが事実として広まっていくとなると、全く心外な話だ」

 --強制性を認めるための調査ではなかったか

 「そんな意図は私にはなかった。国の名誉が関わる問題だから。ただ、役人としては時の政権の方針に従ってやるしかない。一切の弁解はしない」

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

韓国、竹島に異常執着のワケ 「被抑圧民族の屈折したプライド」
http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/130924/wor13092419270081-n1.html
2013.9.24 19:22


 
 島根県の竹島は韓国による不法占拠が続く。昨年の李明博大統領による初上陸以来、日韓関係は冷え切ったままで解決の糸口は見えない。


〔関連トピックス〕いつまで続く韓国の「竹島」不法占拠


 昨年8月、韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領(当時)が島根県・竹島に不法上陸してから、日韓関係は最悪の状態になっているが、韓国は火に油を注ぐように世界中で日本を誹謗中傷している。フォトジャーナリストの山本皓一氏は、韓国が竹島に異常執着する背景について「被抑圧民族の屈折したプライドだ」と指摘、以下のように述べる。

 竹島は歴史的にも国際法的にも間違いなく日本の領土である。島根県から約211キロ、韓国からもほぼ同じ距離に浮かぶ2つの島と岩礁群だ。

 韓国は1953年にこの島を不法占拠してから、軍や警察を駐留させ、砲台のみならずロープウエーや遊歩道まで勝手に作って多くの観光客を呼び込み、200人以上もの韓国人を住民登録させている。

 日本は2回ほど国際司法裁判所で決着をつけようとしたが、韓国が同意しなかった。韓国が不法占拠を認識し、「国際裁判では不利だ」と知っているからだろう。

 一方で、世界へのプロパガンダは進めている。

 ロンドン五輪でサッカー選手が「独島(竹島)は我が領土」と書いたポスターを掲げて走り回ったり、最近では、サッカー東アジアカップ日韓戦で「歴史を忘れた民族に未来はない」などと書かれた横断幕まで掲げられたのも、その表れだ。

 これほどまで韓国が竹島領有に執着するのには、理由がある。

 韓国(朝鮮)は、常に中国やロシア、日本などの大国に取り囲まれ、被抑圧民族であった。そんな中、歴史上唯一、不法占拠にもかかわらず「自力で獲得した」と思っているのが竹島。韓国人の屈折したプライドと結びついているのだ。

 とはいえ、竹島問題の解決に消極的すぎた日本も世界の常識からは外れている。どうするべきか?

 武力による奪還は非現実的だ。在米ロビイストなどを大量確保して、国際社会に向けて韓国の理不尽な対応を訴えるとともに、早急に国際司法裁判所で白黒はっきりつけた方がいい。

 ただ、100%日本の勝ちとはならない。今裁判を行えば、7対3で日本の勝ち、10年後には5対5かもしれない。領土問題における実効支配というのは、それほどの説得力を持っている。

 韓国の無法行為を日本人は忘れてはならない。同時に、沖縄県・尖閣諸島に対する中国の野望も許してはならない。

 

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 


「1人に5千万支給」上司放置…生活保護費不明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131021-00000791-yom-soci
読売新聞 10月21日(月)15時12分配信

 

 

「1人に5千万支給」上司放置…生活保護費不明 

記者会見の冒頭で頭を下げる芝田市長ら(21日午前、河内長野市役所で)=浜井孝幸撮影

 大阪府河内長野市で2011年3月までの約2年間に生活保護費約2億6600万円が使途不明になり、40歳代の男性職員が業務上横領容疑で大阪府警に事情聴取された疑惑で、職員が生活保護の担当課から同年4月に別の部署に異動する直前、元受給者の1個人に一度で約5000万円を支給したとする会計処理をしていたことが、市への取材でわかった。

  この支給について同月、別の職員が不審に思って上司に報告したが、上司は「エラー」として放置。結果的に問題発覚を遅らせる形になり、市の管理体制が問われそうだ。

  市によると、使途が不明な支出記録が09年1月~11年3月に1326回あり、一部は庁内の現金自動預け払い機(ATM)から引き出されていたという。

  問題の約5000万円はこのうちの1回で、電算システム上、職員の異動発令前日の11年3月31日に支給されたことになっていた。不明金については、大半が申請書がない一方、偽造されたとみられる領収書は残っていたが、領収書に対応するシステム上の処理がなされていない分が約5000万円あった。市は、急に異動が決まった職員が、それまでにシステム上の処理をしないまま、複数回にわたって無断で引き出した同額分について、金額上のつじつまを合わせ、発覚を逃れようとしたとみている。

  不明金の発覚時期について、市は、12年8月のシステム変更時としていたが、実際には、この約1年半前に、不審な多額支出が担当の生活福祉課内では把握されていたことになる。「エラー」として放置した上司は「あり得ない額で、間違いと思った。認識が甘かった」と説明したという。
.
最終更新:10月21日(月)15時12分


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

生活保護費2億6千万円不明、元福祉課職員逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131021-00001171-yom-soci
読売新聞 10月21日(月)21時27分配信

 

 大阪府河内長野市で生活保護費約2億6600万円が使途不明になり、内部犯行との見方が強まっていた疑惑で、府警捜査2課と河内長野署は21日夜、不明金のうち4百数十万円を着服したとして、市まちづくり推進室主査・宮本昌浩容疑者(43)(大阪府富田林市高辺台)を業務上横領容疑で逮捕した。

  宮本容疑者は調べに容疑を認め、「株など金融商品の購入のほか、預貯金に充てたり自宅で保管したりしていた」などと供述。自宅からは数千万円がかばんなどに入れた状態で見つかり、府警が押収した。

  発表では、宮本容疑者は生活保護業務を所管する生活福祉課で保護費の出入金などを担当していた2010年5月中旬~同11月上旬、十数回にわたり、保護費を管理する同課課長名義の口座から、計4百数十万円を庁舎内の現金自動預け払い機(ATM)で引き出して着服した疑い。

  着服総額については「考えて整理しないと分からない」と言っているという。

  府警は、市からの告訴を受け、20日に市役所などを捜索。宮本容疑者については、同日に続き、21日も朝から事情を聞いていた。
.
最終更新:10月21日(月)23時18分

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


日本の格差  有給休暇買い取り解禁年収37万円増も

2013-10-21 21:58:01 | 日本ニュース (病気・環境)

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

日本の格差はなぜ広がったのか/「ジニ係数」が過去最大に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131021-00000001-wordleaf-soci
THE PAGE 10月21日(月)10時18分配信

 

[図表] 所得格差の推移

 厚生労働省の調査によれば、日本の所得格差が過去最高になっているそうです。一見、お金持ちがますますお金持ちになっているように見えますが、必ずしもそうではありません。

  10月11日に発表された最新(2011年)の所得再分配調査の結果では、所得格差を示す「ジニ係数」が過去最大となりました。ジニ係数は数字が大きい方が所得格差が大きいことを示しています。しかしここでいうところの所得とは、年金や医療といった社会保障による所得再分配を行う前の数字です。
.

社会保障含む格差は2005年より縮小

 社会保障による所得再分配後のジニ係数はあまり変わっておらず、前々回(2005年)との比較ではむしろ低下しています。つまり、最終的な所得の格差は逆に縮小しており、日本はより平等になっているのです。

  では所得再分配前の格差はなぜ拡大したのでしょうか? それは世帯収入が50万円未満という低所得者層の割合が大幅に増えたからです。前回の調査(2008年)では、世帯年収50万円未満の層の割合は23.2%でしたが、最新(2011年)の調査では24.9%に拡大しています。所得が少ない人が増えているのは事実なのですが、お金持ちの人がますますお金持ちになっているわけでもありません。世帯年収1000万円以上という高額所得の世帯数は逆に減っているのです。

  お金持ちの人が減れば、所得格差は縮小するはずですが、それ以上に、年収50万円未満という世帯が増えたことで、全体としては格差が拡大する形となりました。総合的に考えれば、全体的に所得が下がり、まったく稼げないという人の割合が増加したことで、格差が拡大したというわけです。
.

格差拡大の原因は「高齢者の増加」

 全体の所得が下がった最大の原因は高齢者の増加です。日本が高齢化していくことはあらかじめ分かっていたことですから、本来であれば、より少ない労働人口で高い生産を実現するよう工夫しなければなりません。しかし日本は国際競争力の低下もあって、思うように生産性を向上させることができませんでした。このため所得のない高齢者が増加する影響をモロに受ける形で全体の所得が低下したわけです。

  一方、社会保障による再分配後の所得格差は逆に縮小しています。それは不景気が続いていたことが大きく関係しています。実は歴史的に見ても不景気が続いているときほど、最終的な所得格差が小さくなるという現象が見られます。景気がよくなるとお金持ちの人がますますお金持ちになり、逆に所得の格差は拡大するのです。

  日本でもっとも所得格差が縮小したのは、世界恐慌から太平洋戦争にかけてという最悪の時期でした。逆に所得格差が急激に拡大したのは、列島改造ブームからバブル景気にかけての好景気の時代なのです。ここ10年はデフレで不況が続いていましたから、再分配後の所得格差は縮小しより平等になっていました。アベノミクスがうまく機能して景気が回復すると、逆に所得の格差は拡大することになるかもしれません。


 (The Capital Tribune Japan)
.

【関連記事】
 生活保護法改正で何がどう変わるの?
 年金改革、どこまで本気?/社会保障改革のざっくり解説
 年金はどんなしくみ? 将来どうなるの?/社会保障制度改革
 日雇い派遣、禁止後1年で「解禁」議論なぜ?
 労働者派遣法の見直し、得するのは誰?


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

でも、弱者と言われる生活保護受給者の方が
遥かに裕福だったりする。
働かずに収入があるんだし、遊び放題だな。


特に派遣社員だね。
中間搾取されるんだから、自分の働きが吸い取られるのは解る事。
にも関わらず、あるアンケートで正社員になりたいと思う人が半分だと言う事が意外でした。


派遣社員などアメリカの真似をやたらにやった小泉の責任。


方向性を完全に間違えてる
アベノミクソの所為でこれからもっと酷くなると思う。


アベコロリスクは格差拡大型経済だからな、広がって当然だろ

それよりも日本は過去、色んな景気の良い時代があったが内需主導型で発展してきた
しかし今は賃金の安い外国に製造工場などの拠点を移し日本人の収入を奪った
デフレが広がり、この結果企業は耐えられなくなり日本的経営や終身雇用が壊滅だ

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 


有給休暇買い取り解禁すれば取得日ゼロの人は年収37万円増も
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131021-00000009-pseven-soci
NEWS ポストセブン 10月21日(月)7時6分配信

 

 安倍晋三首相は10月15日の所信表明演説で雇用の拡大と収入を増やすことを改めて訴えた。だが、実際は首相の意気込みとは逆に、安倍政権になってサラリーマンの給料が下がり続けている。安倍首相が本気でサラリーマンの給料を上げるつもりがあるなら、コトは簡単、現行法を使ってもっと効果的に賃上げを実現する方法がある。

  給料アップに直結するサラリーマンの政策にはこんなものがある。「有給休暇買い取り制度」の解禁だ。

  労働基準法では、入社半年の新人なら年間10日、勤続6年半以上の社員には20日の法定年次休暇が与えられる。「働かなくても給料がもらえる」サラリーマンの権利である。

  しかし、サービス残業に追われる世のサラリーマンの多くは有給休暇を満足に取ることができない。厚労省調査では有給休暇の消化率は半分(年間8.6日)にとどまり、連合の正社員調査ではさらに低く、「全く取っていない」が約23%、「10%(2日程度)消化した」が約24%と合わせて半数近くに達する。おまけに、未消化分は毎年積み上げられるのではなく、2年間のうちに消化できなければ時効消滅してしまう。

 「どうせ休みが取れないなら、有休を会社に買い取ってもらえば、家族サービスのかわりにせめて妻や子供たちにプレゼントをあげられるのに」

  そう思っているサラリーマンは多いはずだが、法定年次休暇の買い上げは1955年の労働基準局長通達で禁じられている。労働強化につながり、労働基準法違反に当たるという理由だ。

  相沢幸悦・埼玉学園大学経済経営学部教授がこういう。

 「通達が出された当時は高度成長期が始まったばかりで、人手不足から経営者は社員の休暇を買い上げても働いてほしいという時代だった。だから禁止するのはわかる。

  しかし、いまや企業は人件費削減に動いており、社員から無理やり休暇を買い上げて働かせようという状況ではない。むしろ社員のほうに、どうせ休めないなら有休を会社に買い上げてほしいというニーズが高まっている。
  
  それなら、有休買い取りを解禁し、労働者からの要請があったときは、企業が正当な対価で有給休暇を買い取るように法律を弾力的に運用すればよい。景気回復には賃上げが必要なのだから、法制度の運用で促すことができるなら積極的にやるべきです」

  現在、例外的に退職時や時効消滅分の有給休暇を会社が買い上げることは認められているが、金額に基準はなく、労使で協議して決めることになっている。そのため、会社側から「1日3000円」など最低賃金以下の格安で買いたたかれるケースが多い。これも「高く買えば、社員が休暇を消化しなくなる」という理由だが、できるだけカネを払いたくない経営側の本末転倒なこじつけだろう。

  そこで、この際、長く賃下げに苦しめられているサラリーマンの実情にあわせて有休買い取りを解禁し、これを基本給(大卒45歳で日当換算約1万8500円)という正当な対価で買い取らせるようにすれば、サラリーマンは有休休暇を捨てさせられて泣き寝入りしなくて済み、有休未消化が年間10日あれば18万5000円(月額約1万5400円)、有給休暇を1日も取っていない人は37万円(月額約3万800円)もの収入アップになる。

※週刊ポスト2013年11月1日号
.

【関連記事】
 「プア充」提言 社会豊かな日本では低収入でも幸せ生活可能
おもてなし特需の滝クリ 母親が「このギャラなら出さない」
 中国人観光客 バイキングで空ペットボトルにジュース詰める
 ベッキーとEXILEのMAKIDAIに熱愛情報 デートの目撃談出る
木村拓哉 柴咲コウのために四つ葉のクローバー探して渡した


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

犬の世界に「倍返し」起きない 因果関係を理解できないため
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131021-00000000-pseven-life
NEWS ポストセブン 10月21日(月)7時6分配信

 

 西川文二氏は、1957年生まれ。主宰するCan! Do! Pet Dog Schoolで科学的な理論に基づく犬のしつけを指導している。その西川氏が、犬だって半沢直樹のように倍返しをするのか? について解説する。

  * * *
  先月終わっちゃいましたね。あの倍返しのドラマ。過去に受けた仕打ちを根にもって倍にしてやり返す。人間ならではの行為ですわな。犬は、そんなことはやらない。

  なんでそんなことが断言できるかってぇと、いつどこでなにが起きて、その因果関係はこうで相手はだれ、ってな記憶は、陳述記憶ってぇ種類の記憶。コレ、陳述ってぇぐらいですからね、「情報の伝達手段」、「思考の手段」としての言語を獲得していないとできんわけ。人間の場合、3歳ぐらいからその能力が獲得できる。だけど犬たちは何歳になっても、この情報の伝達や思考の手段としての言語は、獲得できない。

  もちろん彼らは、どういった状況のとき何が起きるか、またはどういった状況の時にはどういった行動を起こすと結果はどうなるか、ってなことは記憶できる。

  飼い主がリードを手にしているときのオイデと、手にしていないときのオイデでは、犬の反応は違ったりする。同じオイデでも、前者は飼い主のそばに行けばお散歩ってぇいいことが起きる、後者は爪切りなんかの嫌なことが起きる、その違いを犬は記憶できるわけ。

  陳述記憶に対してこっちは非陳述記憶ってヤツ、言語能力の有無は関係ない。貴兄が自転車に乗れるようになって、その乗り方を記憶しているなんてぇのは、こっちの種類の記憶なんですわ。

  まっ、かように、過去の経験から嫌なことが起きる状況を感じ取って、その嫌なことをなくそうとしてみつくことはあっても、過去の出来事を根に持ってそれを理由にみつくなんてことは、犬の場合絶対ない。まして、倍返しなんてのは、あり得んってこと。

  しかしまぁ、子供の頃は、1回は1回、って同等返しでしたけどね。倍返し、10倍返し、百倍返しって、冷静に考えてみればひどくないっすかね、半沢くんて。

※週刊ポスト2013年11月1日号
.

【関連記事】
 愛知・犬山の“倍返し”神社『半沢直樹』効果で来訪者2割増
2日間で14万人動員の東方神起「愛を倍返し?いや100倍だ!」
 能登半島地震 2013年から2019年にかけ起こる可能性と専門家
エンディングノート用意の男 娘のブラ付けた経験も記述した
倍返し饅頭完売で半沢缶コーヒーも!? 結末にはTBSも仰天


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


 


「謝罪しろ」担任教諭ら殴り、土下座させた容疑で女を逮捕

2013-10-21 21:37:20 | 日本ニュース

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

「謝罪しろ」担任教諭ら殴り、土下座させた容疑で女を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131021-00000542-san-soci
産経新聞 10月21日(月)18時3分配信

 

 子供が通う小学校の教諭2人を松葉づえで殴ってけがをさせたうえ土下座をさせたなどとして、滋賀県警大津北署は21日、傷害や強要などの疑いで大津市内の無職の女(41)を逮捕した。容疑を認めているという。

  逮捕容疑は9月30日、子供が通う大津市内の小学校に電話で「子供がいじめられた。身内がナイフを持って『いじめた相手のところに行く』と言っている」と抗議。これを受けて説明に訪れた担任ら教諭2人に対し、持っていた松葉づえで胸や足などをたたいて軽傷を負わせ、さらに「お前らのやってきたことを土下座して謝罪しろ」と言い、2人に土下座をさせたとしている。
.

【関連記事】
しまむら店員に土下座強要 ツイッター投稿の43歳女逮捕
 「半沢」ではスカっとしたけど…本当は怖い「土下座」強要
 居眠り注意した教諭に逆ギレ 傷害容疑で中3男子逮捕
 両親の感情を逆なで 刑事事件に発展させた桜宮高元顧問の「電話」
 深刻化するネットいじめ LINE急増…自殺後も「お通夜NOW」


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 


看護師が結核感染、患者700人感染の恐れ 滋賀医科大
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/329/76ffab4b5e31b6d55caccc3eef90f0f0.html

 

 滋賀医科大(大津市)は21日、付属病院の新生児回復期治療室と小児科外来に勤務する看護師が結核を発症し、8~10月に接触した患者約700人に感染の恐れがあると発表した。接触患者は健康診断を受ける必要があるため、入院患者には担当医が説明し、外来と退院した患者には22日に速達で知らせるという。

 滋賀医大によると、看護師は6月下旬ごろからせきが出始めた。7月と9月の検査で異常は見つからなかったが、今月11日の検査で陽性と診断された。ほかに医師ら病院職員約140人も接触しているという。22日午後に記者会見を開いて説明する。


(朝日新聞) 2013年10月21日 21時18分

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


鳥インフル、中国で新たな感染者
http://news.goo.ne.jp/topstories/life/699/19088302d27f4aa6f0ec117b9ce01d3c.html

鳥インフル、浙江省で新感染者=2カ月ぶり136人目―中国
 【上海時事】中国浙江省衛生庁は15日、同省紹興市に住む男性労働者(35)のH7N9型鳥インフルエンザ感染を確認したと発表した。男性は重症。中国での感染確認は8月10日の広東省以来約2カ月ぶり。本土の感染者は136人(うち45人死亡)となった。

 中国での感染拡大は4月をピークに沈静化の傾向を示していた。しかし、世界保健機関(WHO)や国内の専門家は「ウイルスが消えたわけではない」と警告。気温が低下する秋以降の再流行に警戒を呼び掛けていた。


(時事通信) 2013年10月15日 19時07分

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

 


ホテル代払えば、室内備品はすべて自分のもの?中国人はスタンドや絵画まで持ち帰る

2013-10-21 21:09:32 | 中国関係ニュース

 

ホテル代払えば、室内備品はすべて自分のもの?中国人はスタンドや絵画まで持ち帰る!―香港紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131021-00000019-rcdc-cn&pos=2
Record China 10月21日(月)15時6分配信

 

 

ホテル代払えば、室内備品はすべて自分のもの?中国人はスタンドや絵画まで持ち帰る!―香港紙 

17日、調査によると、宿泊客の35%が何らかの備品を持ち帰ったことがあると回答したが、中でも中国人は洗面用品などだけでなく、室内のスタンドや絵画など大型備品まで持ち帰る傾向がある。写真はマカオの高級ホテル。

2013年10月17日、香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは、ホテルの予約サイトが実施した備品を持ち帰る宿泊客に関する各国・地域別の調査結果を紹介した。それによると、宿泊客の35%が何らかの備品を持ち帰ったことがあると回答したが、中でも中国人は洗面用品などだけでなく、室内のスタンドや絵画など大型備品まで持ち帰る傾向があるという。18日付で参考消息が伝えた。

【その他の写真】

ホテルに宿泊した際に何を持ち帰っても良いかについては議論のあるところだが、国籍が異なれば当然この問題に関する認識も異なってくる。中国人宿泊客が多くを占める香港のあるホテルでは昨年、宿泊客のチェックアウト後に室内の移動可能な物品のほとんどが消失していたという“事件”が発生した。

 事情を聞かれた中国人宿泊客は「宿泊費を払った以上、部屋は自分たちのもの。だから室内のものはすべて自分たちのもの」との認識を持っていた。また、同じような観点から、テレビの画面を損傷した場合にも責任は自分たちになく、ホテルが修理費を出すべきだと考えている中国人宿泊客も多い。

こうしたトラブルを防止するため、チェックインの際に宿泊客に誓約書へのサインを要求するホテルも増えている。あるホテルでは客室内にタオルからドライヤー、バスローブに至るまですべての備品の料金表を掲示して責任の所在と賠償金額を明確にし、一歩進んだ対策を施している。

ホテルの予約サイトhotels.comが行った備品の持ち帰りに関する調査によると、世界で最も誠実な宿泊客はデンマーク人で、88%の回答者が「備品を持ち帰ったことがない」と回答した。2位はオランダ人(同85%)、3位はノルウェー人(同84%)、最下位29位はコロンビア人(同43%)だった。アジア地域では香港人が最も誠実で、ブラジルやカナダと並んで世界4位。台湾人は9位、シンガポール人は11位という結果だった。

 各国の人々が持ち帰る物品は洗面用具やタオル、紡績品、本や雑誌など細々とした備品が多い中、中国人だけは状況が異なっていた。中国人の34%がスタンドや時計、中には壁にかけてある絵画まで持ち帰ったことがあると回答。中国人の順位は米国人と同じ23位だったが、米国人が持ち帰るのは紡績品やタオルなどで、大型備品は含まれていなかった。(翻訳・編集/HA)
.

【関連記事】
 弾丸列車「1か月検診」、備品持ち去られボロボロ―河南省鄭州市
 便器を掃除したタオルでカップを磨く仰天ホテル!ホテル側はスタッフ個人の行為と釈明―北京市
サッカー中国、負けた腹いせ?控え室の備品破壊=FCソウル提訴も視野―韓国メディア
500万円もかけた豪華公衆トイレの備品、相次ぐ窃盗で空っぽに―江蘇省南京市
 【特集】大声、痰吐き、落書き…中国人観光客のマナー問題