1月8日 土曜日 

2022年がスタートして一週間、、若干遅い感じも有りますが、取り敢えず…^^;
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。🐯
さて、去年は参加出来なかったので2年ぶりになりますが、正月恒例の初詣サイクリングに地元の自転車仲間達と行って来ました。🚴♂️〜
行き先も変わりなく津市美里町に有るジャンボ干支で有名な辰水神社⛩です。
日中最高は8℃程で風もそれ程なく、まずまずの自転車日和ですかね〜(^。^)
8時に家を出て先ずは中勢バイパスに有る集合場所のコンビニには9時に集合、イートインで暫く休憩☕️の後は中勢バイパス、県道650・410・649・411号などを走り辰水神社⛩へは10時過ぎの到着です。

いつもの様に交通安全・家内安全などを祈願してからはグリーンロード・伊勢別街道・国道1号線などを走り近年話題沸騰中の焼き肉屋びっくりやさんへ…

中京テレビのPSゴールドで何度も放送されているので東海地区ではかなりの有名店ですね。^_^

牛や豚など数種類の肉とうどん玉を注文すると山盛りのキャベツ(サービス)と一緒に出て来て、先ずは肉とキャベツをびっくりや特製のタレを絡めながら焼肉で頂きます。

肉が減って来たところで頃合いを見計らってうどん玉を投入すれば美味しい焼きうどんの出来上がり〜
って感じですかね。^ - ^
亀山といえば味噌焼きうどんが有名ですが、こちらのはそれとはまた一味違う美味しさです。
ご馳走様でした。(^_^)
土曜日で12時過ぎだったので相当待つ事も覚悟してましたが、15分程度で席に座れたのはラッキーでしたね〜
食べてる頃には結構な行列になってましたけどね…
さて、その後は旧東海道を東へ走り亀山市上野町に有るコメダ珈琲店へ…

久しぶりに会った自転車仲間達と近況報告など…のんびりと過ごしてから自宅到着は15時半頃で走行距離は62kmでした。

久しぶりに会った自転車仲間達と近況報告など…のんびりと過ごしてから自宅到着は15時半頃で走行距離は62kmでした。


年々一緒に走る機会も減って来て、自転車仲間達と会うのは年1回の初詣サイクリング🚴♂️くらいになって来ましたが、やはり年齢から来るものも有る様で、私も含めて皆さんスピードは落ち休憩は長くなり大変お疲れの様子でした。
まぁ私も来年は還暦ですからねー(´ω`)
引き続き今年一年も病気や怪我など無く事故やトラブルの無い自転車生活を送れます様に(^人^)
…と願うばかりです。
天候にも恵まれ、正月太り解消には丁度良いツーリングでした。
昔のように長距離は走れませんが是非また行きましょう。
今年も宜しくお願い致します。
全く乗ってないという割には余裕のある走りは流石ですね。
距離的にも食べ物もバッチリで満足できました。
良い企画などあればいつでも誘って頂ければ有り難いです。
本年も宜しくお願いします。