goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ銀輪好き(^o^)/

自転車好きオヤジの気まぐれ日記

モールトンで安楽越~青土ダム~土山宿

2016-10-30 12:03:38 | サイクリング
10月29日 土曜日 のち

徐々に秋らしくなって来てお出掛け🚲には良い季節になりましたね〜。
久々にロングライドと行きたいところですが、今日は夕方から飲み会が有るので無理せず80km程度走れれば…と思い3ヶ月ぶりの青土ダムコースです。

出発は10時、滋賀県側の天気が怪しいので一応マサカの雨☂️に備えてアルミのモールトンで出掛けます。

安楽川沿いに走りコスモスを見てからいつもの道を安楽峠まで…

いつもの場所で記念写真を撮ったら県道187〜507〜9号と走り青土ダムへ。

貯水量は十分、紅葉はこれからと言った感じですかね。^_^

昼食は自宅に有った物から持参したパンと豆乳で軽めに済ませ夕方からの飲み会に備えます。^_^
食べている時に少しパラパラと降りましたが直ぐに止んで取り敢えず一安心。(-。-;


さて、ここからは県道9号を土山宿まで走り…

旧東海道メインで帰宅して走行距離は88kmでした。


飲み会🍻は地元の鴨料理のお店で鴨鍋など、夜にはかなり冷える様になり、暖かい鍋が美味しい季節になりましたね… 。
…あっ… 写真撮るの忘れてました。(-_-)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デローザのハンドルを交換 ... | トップ | ウッドデッキのメンテナンス »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
サイクリングの季節 (ken)
2016-10-30 22:52:01
普段ならもう少し早くハイシーズンですが、不安定な気候が長引いて今年は早めに冬に突入しそうですね~
でも、これからの紅葉が楽しみです。
一番最後の写真、旧街道に佇むモールトン、とても良いですね(^_^)ノ
返信する
Re:サイクリングの季節 (ふじしん)
2016-10-30 23:53:14
やっと涼しくなって来たと思ったのが つい最近ですが、朝晩は寒いので我家では早くもコタツを出しました。早くも冬支度です…いい季節は短かいので しっかりと紅葉サイクリングは楽しみたいですね。
最後の土山宿は土日でも人通りが殆ど無く、閑散とした感じが好きでちょくちょく通りますが、モールトンでは久しぶりの街道ショットでした。
お褒めに預かり光栄です。(^.^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サイクリング」カテゴリの最新記事