ついに開幕されました。
で、いきなり終わっちゃったねー。
だって、ブラジルには絶対勝てないということを考えると、2勝1敗もしくは1勝1敗1分けで予選を終える必要があった。そのうちオーストラリアに負けてしまったので前者が不可能になって、後者のみになってしまった。
初戦を勝っておけば、クロアチアに引き分け、ブラジルに負けというパターンもあったのに。なんか誤審があって日本にPKが与えられた可能性があるとかいってるけど、3点も取られて負けてるんだからそんなの今更って感じ。というか中村のゴールだってあれキーパーチャージでしょw
決勝進出には、クロアチアに勝って、ブラジルに引き分けるということでのみ、可能性がある。そして、これは自力での通過がないことに他ならない。
もしオーストラリアがクロアチアに勝ってしまうと、仮に日本がクロアチアに勝ってブラジルに引き分けたとしても、ブラジルが2勝1分、オーストラリアが2勝1敗で通過ということになっちゃう。
つまり、日本が通過するには
1 クロアチアに勝つ(オーストラリアよりは強い)
2 ブラジルに引き分ける(かなりきつい)
3 クロアチアがオーストラリアに勝つ(上2つよりは可能性高い)
4 ブラジルがオーストラリアに勝つ(一番可能性高い)
という条件が必要になってくる。これがかなりきついのは言うまでもない。
で、そのシナリオ通りにいく確率だけど・・・
クロアチア戦に勝つと、クロアチアは敗退がほぼ決定してしまう。その状況でオーストラリアに勝ってその通過を阻止するほどの気合いが残っているだろうか?
ブラジルについては、2勝を挙げた時点で決勝進出が決定することになるので、最後の日本戦には主力を温存して、流してくれるかもしれない。そうすると引き分けに持ち込める可能性もないではない。
この2点の可能性を考えると、それほど低い確率ではないかもしれない。でも、そう高い確率でもない。
現時点で1割くらい、クロアチアに勝つことで2割くらい、オーストラリアがクロアチアに負けた時点で3割くらいの通過確率なんじゃないかと思う。
ま、ブラジルにも勝つことで自力通過は出来るんだけど、それはさすがに無理でしょうw
で、いきなり終わっちゃったねー。
だって、ブラジルには絶対勝てないということを考えると、2勝1敗もしくは1勝1敗1分けで予選を終える必要があった。そのうちオーストラリアに負けてしまったので前者が不可能になって、後者のみになってしまった。
初戦を勝っておけば、クロアチアに引き分け、ブラジルに負けというパターンもあったのに。なんか誤審があって日本にPKが与えられた可能性があるとかいってるけど、3点も取られて負けてるんだからそんなの今更って感じ。というか中村のゴールだってあれキーパーチャージでしょw
決勝進出には、クロアチアに勝って、ブラジルに引き分けるということでのみ、可能性がある。そして、これは自力での通過がないことに他ならない。
もしオーストラリアがクロアチアに勝ってしまうと、仮に日本がクロアチアに勝ってブラジルに引き分けたとしても、ブラジルが2勝1分、オーストラリアが2勝1敗で通過ということになっちゃう。
つまり、日本が通過するには
1 クロアチアに勝つ(オーストラリアよりは強い)
2 ブラジルに引き分ける(かなりきつい)
3 クロアチアがオーストラリアに勝つ(上2つよりは可能性高い)
4 ブラジルがオーストラリアに勝つ(一番可能性高い)
という条件が必要になってくる。これがかなりきついのは言うまでもない。
で、そのシナリオ通りにいく確率だけど・・・
クロアチア戦に勝つと、クロアチアは敗退がほぼ決定してしまう。その状況でオーストラリアに勝ってその通過を阻止するほどの気合いが残っているだろうか?
ブラジルについては、2勝を挙げた時点で決勝進出が決定することになるので、最後の日本戦には主力を温存して、流してくれるかもしれない。そうすると引き分けに持ち込める可能性もないではない。
この2点の可能性を考えると、それほど低い確率ではないかもしれない。でも、そう高い確率でもない。
現時点で1割くらい、クロアチアに勝つことで2割くらい、オーストラリアがクロアチアに負けた時点で3割くらいの通過確率なんじゃないかと思う。
ま、ブラジルにも勝つことで自力通過は出来るんだけど、それはさすがに無理でしょうw
日本が決勝リ~グに行くのは難しそうだね~><
私はあんまりテレビは見ないからよく分からないけど~
やっぱり勝って欲しいなぁ・・・w
組み合わせが悪かった、と諦めるしかあるまい。残念。
まぁ、もしもオーストラリア戦で前半の1点を守りきって勝利していたら、それはそれで向こうのサポーターが大暴れしたかもしれないが。
でもかなりきついのは事実。それなのにニュースやワイドショーを見てると「まだいける!」的な盛り上げ方なのが・・・。
確かにWBCでは絶望的状況から優勝しちゃったけど、それは日本に基本的な実力があり、選手層も厚かったことが理由。まともにやれば日本が勝ってもあたりまえだったからね。
でもサッカーは、アジアではトップクラスでも欧州や南米と比べたらまだまだ差がある。FIFAランキングなんかちっともあてにならない。だってドイツより上だからねぇ。
最初から奇跡が起きないときついのに、最初に失敗していまからさらなる奇跡が起きるなんて・・・まあ期待はするけどね。
でもまあ、もうダメポと嘆くより、お祭りなんだから最後まで頑張れ頑張れ騒ぐのもアリだと思う。でも、自力の通過がほぼない状態や、豪州が勝つだけで終わるという状況の説明がないのは・・・。マイナス要素を報道しないのは視聴率を考慮してのことかw
あ、最終戦は同じ時間に行われるので、クロアチア対豪州の結果を見てブラジル戦に望むわけじゃないみたいだね。
まああと2戦、どっちも勝つつもりでやるしかない!!とヒデが言ってましたwww