格差階級社会をなくそう

平和な人権が尊重される社会を目指し、マスゴミに替わって不正、腐敗した社会を追求したい。

19日、右翼団体がアメリカ大使館の周辺でデモ行進。チェイニー副大統領の来日に対して

2007-02-21 17:56:59 | 憲法9条

19日、右翼団体がアメリカ大使館の周辺でデモ行進。チェイニー副大統領の来日に対して。(ベンジャミン・フルフォード)
http://www.asyura2.com/07/senkyo30/msg/1328.html
投稿者 新世紀人 <st1:OLKEVENT w:st="on" AllDayEvent="0" End="2007/02/21/14/35" Start="2007/02/21/13/35">日時 2007 2 21 13:35</st1:OLKEVENT>:00:

http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/
February 19, 2007
右翼団体が反米デモ行進をやりました
本日右翼団体がアメリカ大使館の周辺でデモ行進を行いました。 <o:p></o:p>

それは、チェイニー副大統領の来日に対してのデモです。今回のチェイニー来日の目的は、日本から北朝鮮へエネルギー支援に対して多額な援助をさせること、また無償で北朝鮮へエネルギーを送らせるための交渉(命令)です。アメリカ政府が日本の拉致問題に対して冷たい態度をとっているのにも関わらず。 <o:p></o:p>

ふつう大使館付近のデモ行進は、警察が止めに入ります。しかし今回のこの右翼団体は素通りをして、大使館の真前まで行くことができました。これはなんらかの政府関係者の許可がなくてはありえないことです。一部の政府関係者と、愛国心と根性を持った右翼団体にバンザイを言うしかない。 <o:p></o:p>

最近、右翼の中で反米思想がじわじわと強まるっているようですが、これは歓迎するべき流れだと思います。なぜなら、今のアメリカはかつてのように優しいアメリカではなく、世界最大のテロ国家であるからです。 <o:p></o:p>


[新世紀人コメント]
フルフォード氏はここで、チェイ二ー訪日の目的を「北朝鮮へのエネルギー無償支援への命令である」と観測している。
その根拠は明らかにしてはいないが、結論は私の観測と同じである。
米朝交渉が外部に明らかにされずに、全くの秘密に行われた。この事と同じ事が、チェイ二ーの訪日においての日米会議でも行われるだろう。だから、前もって「議題」が明らかにされないのだ。
米国政府は『二枚舌外交』を日本政府と日本国に対して行うのである。
チェイニーは横田さん夫妻とも会うのだ。これは日本政府から働きかけたと報じられているが実態は疑った方が良い。日米の合作劇ではないのか?
一方で、北朝鮮支援を命じ、
また一方で、拉致問題への理解のポーズを取ると言った矛盾する行いを実行するのであれば、ポーズは国民向けだから表に出してマスコミに報じさせなければならない。
しかし、支援(命令)については出来る限り隠密に運びたいであろう。 <o:p></o:p>

http://www.asahi.com/international/update/0220/006.html
チェイニー米副大統領、横田夫妻と面会へ
2007
02201244
 20日午後に来日するチェイニー米副大統領が22日朝、東京都内で、北朝鮮による拉致被害者家族会の横田滋さん・早紀江さん夫妻と面会することが分かった。関係者によると、早紀江さんは昨年4月に訪米した際にブッシュ米大統領と面会しており、そのお礼のため日本側から働きかけたという。 <o:p></o:p>

 先の6者協議の合意を受けた米朝関係の進展により、拉致問題が置き去りにされる懸念もあることから、横田さん夫妻側から拉致問題解決のための支援も要請する。 <o:p></o:p>


チェイ二ー訪日の主目的は「対北朝鮮支援要請」と言うことだろう。兄ィの思い「拉致ばかりに拘ると、従軍慰安婦問を突付くぞ!」
http://www.asyura2.com/07/senkyo30/msg/1278.html
投稿者 新世紀人 <st1:OLKEVENT w:st="on" AllDayEvent="0" End="2007/02/20/16/08" Start="2007/02/20/15/08">日時 2007 2 20 15:08</st1:OLKEVENT>:21:

<o:p> </o:p>


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベンジャミン・フルフォード... | トップ | 南青山土地取引 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

憲法9条」カテゴリの最新記事