goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

国営昭和記念公園(立川)2012年のチューリップ

2012-04-22 | 旅 東京都
国営昭和記念公園のチューリップの季節になりました。 四季を通じて美しい昭和記念公園のお気に入りの花、チューリップが見頃です。 オランダのキューケンホフ公園に行ったことがありますが、負けず劣らずの素晴らしい公園が東京にあります。 我家はいつも車で行きますが、JR中央線立川駅から徒歩で行ける国営昭和記念公園。 年に3回ほど小学生・中学生が無料開放になる日があります。 4月29日(昭和 . . . 本文を読む
コメント (2)

(o^^o)昭和記念公園はチューリップが見頃です♪

2012-04-22 | リアルタイム
チューリップを観に来てます。 ---- メチャ見頃です。 肌寒いせいか人も少なめです。 ---- 咲いた♪さいた♪ チューリップも好きな花です。 詳細はまた帰宅したらアップします。(^O^)/ . . . 本文を読む
コメント

加賀藩ゆかりの地を訪ねる旅 お土産編 1

2012-04-22 | 旅 富山県
射水市のマスコットキャラクター イミズムズムズ♪くん。 絵本とぬいぐるみと携帯ストラップの3点セットを射水市観光協会様からいただきました。 携帯ストラップは地元の有志の方々のお手製なのだそうです。   子供の頃、家庭常備薬といえば「富山のくすり」。 富山のくすりは1日分が300円~販売されています。 写真の風邪薬は富山の置き薬でも人気のゴオウ配合かぜ薬「ネオ眞 . . . 本文を読む
コメント

松浦家八百年 平戸城 /長崎県平戸市オランダ商館ブロガーツアー8

2012-04-22 | 旅 長崎県
平戸城は江戸時代には平戸藩松浦氏の居城であり別名は亀岡城(かめおかじょう)。 現在の平戸城(ひらどじょう)の各櫓は昭和37年に平戸市が復元されました。 城の建築方法としては珍しい山鹿流によって建てられた城とのこと。 ★狸櫓の伝説 我ら一族を櫓に棲ませて頂きたい、そうすれば城を永代守護すると嘆願したので、翌日、床を元通りに戻してやったと言う。これ以後、この櫓は狸櫓と呼ばれたそうです。 . . . 本文を読む
コメント

捕鯨伝承の里 平戸鯨の館/長崎県平戸市オランダ商館ツアー7

2012-04-22 | 旅 長崎県
うで湯・あし湯の近くには鯨を使ったいろいろがメニューがありました。 ・鯨かつバーガー・鯨コロッケ・鯨の竜田揚げ・鯨じゃが ★捕鯨伝承の里 平戸鯨の館長崎県平戸市浦の町757-1 平戸と函館は食文化も似ていてびっくり! 平戸から海を渡って伝えられたのでしょう。 平戸は鯨を揚げるお料理がメインのようですが、北海道函館は鯨を煮る料理が多いです。    オンザライ . . . 本文を読む
コメント

4月14日OPEN! 「BEN&JERRY’S 表参道ヒルズ店」

2012-04-22 | 食 カフェ・喫茶
4月14日に表参道ヒルズにOPENしたアメリカ生まれのハリウッドセレブもよく通っているという、世界27カ国で愛されているプレミアムアイスクリームブランド 「BEN&JERRY’S」へ行ってきました。 small 360円~   ※写真はレギュラーのコーン550円 とSサイズコーヒー280円 私が選択したアイスクリームはベイクドアラスカとチェリー・ガルシア ★ベイクドア . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛