goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

福知山城を攻める♪丹後松島、天野橋立 丹後半島ぐるり旅9

2013-12-03 | 旅 京都府
京都丹後半島をめぐる旅の最後の京都府は福知山です。レンタカーの乗り捨てを福知山ですることにして、福知山線で丹波篠山へ移動するプランなのです。篠山口で乗り捨てできれば、丹波観光はとても便利ですが、乗り捨てができなかったのでした。せっかくの福知山ですので、福知山城は攻めたい!というわけで、福知山城の下に車を停めて、イザ!福知山城へ。 実際に目にした福知山城はとてもクールでカッコいい! 天守閣を目指 . . . 本文を読む
コメント

舟屋と丹後松島、天野橋立 丹後半島ぐるり旅 目次

2013-12-02 | 旅 京都府
城たび戦国トリップは、京都にも行きました。但馬~丹後~丹波と宿泊し、観光してきました。一度行ってみたかった、伊根の舟屋に大感動!!そして、京丹後のお宿から見る絶景に感動!丹後の松茸と、甘鯛づくしの夕食も最高だったのです。また行きたい!間人蟹食べたいです。   丹後半島ぐるり♪丹後松島~伊根の舟屋~天橋立 ダイジェスト 鳴き砂の琴引浜/丹後半島ぐるり旅1 絶景!に感動。最高のおもて . . . 本文を読む
コメント

夢の鉄道ワールド!加悦SL広場(与謝野町)/丹後松島、天野橋立 丹後半島ぐるり旅8

2013-12-02 | 旅 京都府
今年は3回リピートする場所が多かった一年です。その3回リピートした京都府の与謝野町にある「加悦SL広場」は、私が行ったことのある鉄な世界の中でもピカイチでした! 以前、京丹後のグルメを堪能するイベントで、与謝野町さんもいらしいて、確かにSL広場があるようなことはちょっぴり記憶の片隅はあったけれど、ガイドブックをみても、しっかりとその魅力を紹介しているものがなかったので、観光する予定はなく、一度は . . . 本文を読む
コメント

念願の舟屋の伊根町!舟のガレージがある家/丹後松島、天野橋立 丹後半島ぐるり旅6

2013-12-02 | 旅 京都府
10月に行った京都をアップしてないうちに、またまた京都へ行くことになりました。京都というと、観光は京都市内だけの方が多いですが、実は京都府は広い! 海がたくさんある京都、以前から一度行ってみたいと思っていた、伊根の舟屋へ行きました。 兵庫県のコウノトリ空港から入った私は、レンタカーで、豊岡や出石を観光し、京丹後市へ。京丹後市から、丹後半島を周り伊根町へ到着しました。京丹後市の平から、伊根までは . . . 本文を読む
コメント

絶景!!天橋立・笠松公園で股のぞき/丹後松島、天野橋立 丹後半島ぐるり旅7

2013-12-02 | 旅 京都府
天橋立は5年ほど前に一度訪れています。そのときは、徒歩で文殊から笠松公園側まで天橋立を対岸まで歩きました。笠松公園側に着いたときに、文殊へ戻る船があったので、笠松公園は行かず文殊に戻ってしまいました。京丹後散策 日本三景天橋立で股のぞき5年前の記事当時は、旅に行った記事をまとめる習慣があまりなかったので、記録がほとんどなくて、自分の想い出もかなり薄れてしまうので、自分の記録のためにも今は、旅の記録 . . . 本文を読む
コメント

丹後天橋立大江山国定公園のストーンヘンジ?/丹後松島、天野橋立 丹後半島ぐるり旅4

2013-12-02 | 旅 京都府
絶景の美味しいお料理の宿、和み庵 空と海を8時前には出発。おいら岬の燈台守は~の映画の舞台になった経ケ崎を過ぎました。灯台までは駐車場から歩いて15分とのこと。。。台風の影響?それとも岬だから?風が強い中、スマホの電波も弱弱しいので断念。 そのまま走り、たぶん、海岸線の最後の場所と思われる、大江山国定公園の一部の展望台を撮影しました。   まるでイギリス、ストーンヘンジのよ . . . 本文を読む
コメント

紅葉の京都2014 鹿苑寺

2013-12-01 | 旅 京都府
今年も恒例の紅葉の京都旅行って来ました。 2日目の今日は、鹿苑寺からスタート!紅葉スポットには入ってないけれど、ここの紅葉もオススメです。周る寺社は一日一つか、二つ。お茶や食事の時間も大切にしたまったりな観光。大人の京都旅なのです。清明神社にも行きました。 清明の井戸をスマホの待ち受けにしたりすると、ご利益あるみたいですよ。清明の井戸の写真は、個人としてお楽しみの場合のみ、お持ち帰りご自由にど . . . 本文を読む
コメント

京都で外しちゃいけないライトアップはここ♪

2013-12-01 | 旅 京都府
今の季節ここのライトアップは、外しちゃいけない! オススメのライトアップです。 空中径路から眺めるのもオススメ。 今回は嵯峨野トロッコ電車で、保津峡のライトアップをみました。 寺社のライトアップは行列しなきゃきけないけれど、あらかじめ席指定出来る電車は便利なのです。 嵐山でお気に入りの宝厳院の紅葉や渡月橋の周辺を観光し、お食事やお茶をして、予約の時間に出発。 大混雑の京都を時間のロ . . . 本文を読む
コメント

2014年紅葉の京都 嵐山に来てます。

2013-11-30 | 旅 京都府
毎年、恒例の紅葉の京都に来てます。 今年は遅めにしたのですが、紅葉まだ楽しめました。 嵯峨野トロッコ列車で保津峡のライトアップみました。 毎年、紅葉の季節はなかなか乗れないので、乗れて嬉しいです。 渡月橋をバックに抹茶ソフトクリーム。 お庭が綺麗な、カフェでランチ。 今日は嵐山で一日楽しみました。 夜は先斗町でご飯たべます。     「ミズ・ビューテ . . . 本文を読む
コメント

天橋立をみながらティータイム@お菓子の館はしだて/丹後松島、天野橋立 丹後半島ぐるり旅5

2013-11-29 | 旅 京都府
兵庫を旅したときに、丹後半島を周り、念願の伊根の舟屋を見ることができました。台風直下の時期で、遊覧船は乗れなかったけれど大満足で、車を走らせ天橋立へ。チーズケーキとコーヒーで、お菓子のはしだてでお茶をしました。あまりに順調に天橋立に着きすぎて、うっかり、笠松公園を過ぎてしまったと気づいたのは、お茶をしている最中でした。目の前に広がる、天野橋立を見て、あれ?天橋立の端っこを過ぎてるじゃん!とりあえず . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛