goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

芦屋のミシュラン☆シェフが京都に出店したフュージョンレストラン『祇園 呂色 (ロイロ)』

2018-03-09 | 旅 京都府
京都へ旅するとフレンチかイタリアンをいただくことが多いのです。和食の名店はかなり前から予約しないと無理ですが、京都は名店でもフレンチやイタリアンなら意外と予約が取りやすいのです。カウンターだけのフレンチとのことで訪問することに。 場所は祇園で八坂神社の近く、祇園一力亭の向かい側にあります。 店名の「呂色」は生漆に油類を加えずに精製した黒漆のこと。店内がシックに黒でまとまって上品なイメージでまさ . . . 本文を読む
コメント

ピサの斜塔?斜め度が芸術的なソフトクリームがすごい!京都の老舗『前田珈琲 室町本店』で伽羅と龍之介を楽しむ

2018-03-07 | 旅 京都府
京都は大好き過ぎて、何度リピしたかわかりません。そんなわけで、行ってない寺社といいうのはほとんどなく、また行ってみたいと思う観光地もほぼないわけです。でも、京都のグルメは好きなので京都で美味しいものを食べたい。   ただそれだけで立ち寄った京都。カフェはいくつか行きたいところがあって、予定は5つくらい回る予定だったのですが、スイーツ好きですが、それは自分が好きな味のものが好きなのであって、なん . . . 本文を読む
コメント

世界遺産の中にあるスターバックス『京都二寧坂ヤサカ茶屋店』 でさくらシフォンケーキを

2018-03-04 | 旅 京都府
京都・八坂に昨年オープンしたスタバのコンセプトストア、「京都二寧坂ヤサカ茶屋店」へ行ってきました。 世界遺産、清水寺に通じる二寧坂の地で、暖簾や畳の間があるスターバックス。『スターバックス コーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店』は2017年6月30日オープン スタバのコンセプトストアが大好きで旅先で行くことが多いスタバ。旅するときはワンモアコーヒーを東京と京都や、大宰府、弘前といったおしゃれなコン . . . 本文を読む
コメント

京都タワーの前を秋田新幹線こまちが走る!鉄道カフェSTEAM LOCOMOTIVE(イオンモール京都)

2017-04-05 | 旅 京都府
イオンというと郊外の車で行く場所にしかないイメージでしたが、京都のイオンは京都駅のすぐそば!新幹線駅八条口から徒歩5分。京都ではJR京都駅の近くに宿泊するのが私の長年の決まり。伊丹空港に行くにしても関空に行くにしても、どっかへ移動するにしてもアクセスが一番いいから。今回も八条口のホテルに宿泊、イオンがすぐそば!これはもーここへ行け!という思し召し。(笑) イオンモールの4階、鉄道模型のポポンデッ . . . 本文を読む
コメント

2017年桜の京都~名古屋~三重県鉄道の旅☆ベジテジや 四条烏丸店でお友達と焼肉女子会

2017-04-03 | 旅 京都府
京都の夜はお友達と会うことになっていました。昨年、遊びに行くよ!といいながらもドタキャンしてしまったので今年は絶対合わねば!京都へ来た目的は桜観賞と、お友達に会うため。お友達はヴィーガンでしたが、最近少しずつお肉なども食べるようになったとのこと。じゃあー焼肉にしよう!!渋谷にあるので名前は知っているベジデジやの四条烏丸に行くことに。居酒屋さん系はやっぱり東京にもあって知っているお店が地方でも安心で . . . 本文を読む
コメント

2017桜1府2県喰いだおれの旅☆『京都鉄道博物館』が最高!楽しすぎる!

2017-04-02 | 旅 京都府
鉄道博物館と名のつくところも意外と行っています。大宮のてっぱくはまだ行ったことはないけれど、全国の鉄道ミュージアムのイロイロを制覇している鉄道大好き女子としては行かずにいられない! 日本の近代化を牽引した53両の「蒸気機関車から新幹線まで」を収蔵 SLから新幹線まで53両が京都・梅小路に集結。「地域と歩む鉄道文化拠点」として驚きや感動の体験を通して鉄道の歴史や安全、技術を学べる日本最大級の鉄道博 . . . 本文を読む
コメント

京都三条大橋のスタバで京都限定カードをGET

2017-04-01 | 旅 京都府
京都にもスタバはたくさんあるんですが、いくつか好きなスタバがあります。コンセプトストアになっているのがこちら「京都三条大橋店」 鴨川に面していて納涼川床があるスタバです。床は5月からスタート。地域限定カードともに全国のおしゃれなスタバやコンセプトストアを制覇する旅ももおすすめです。 京都は祇園祭りの頃の夏も何度か行ったことがありますが、暑すぎて蜃気楼のようなアスファルト。夏はできれば避けたいと . . . 本文を読む
コメント (2)

2017年桜の旅 1府2県をめぐる鉄道&ご当地グルメ旅☆京都発祥の「京都勝牛本店先斗町本店」でランチ

2017-04-01 | 旅 京都府
2017年の桜の旅は京都からスタート!昨年の京都の桜は4月の第1の土日に訪問したのですが、昨年は桜が早く終わりかけだったので、今年は1週間早く行くことにしました。が。。。京都市内も桜の名所はほぼつぼみ。という寂しい結果に。桜が咲いてない京都を観光する気はなく、どーしたもんだろう。とりあえず大好きな京都の木屋町と三条のスタバへ行くことに(笑)どこにでもあるようで買いたい時にないスタバで、まずはスタバ . . . 本文を読む
コメント

2017桜旅は京都からスタート!またつぼみ(笑)

2017-03-28 | 旅 京都府
毎年、桜の名所を訪れる一年で私にとって旅が一番忙しい季節になりました。 2017年の桜は京都からスタート!のハズでしたが。。。 桜はどこもまだ。 個人的には一番行きたいスポットは京都鉄道博物館だったので、桜はあんまり関係なかったのが救いはーい 京都鉄道博物館かすご過ぎて、思っていた以上に楽しめる。 転車台がすごくて感激! SLも歴代の色々並び、なんと、お召し列車と撮影出来ます。 プロのカメ . . . 本文を読む
コメント

京都八坂神社~高台寺~二年坂、清水散策

2016-09-17 | 旅 京都府
京都が好き過ぎて何度行ったことでしょう。清水さんの参道やねねの道、八坂神社。京都へ行くと必ずといっていいほど散策する界隈。 八坂神社から高台寺へ行き、ねねの小道を通り、八坂の塔を眺めながら2年坂を下り、安井金比羅宮へ立ち寄りました。縁切りとして有名な安井金比羅宮は、男女の縁切りで有名らしですが、ギャンブル病気など邪悪なものの縁切り祈願としても有名で人気のスポット。私は不要な職場の人間関係の縁切り . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛