goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

3連休は近場でコスパのいい飲み会@カジュアルダイニング ペコリ多摩センター

2018-09-16 | 食 居酒屋・バル・BAR
地元のお友達に最近、多摩センターが新しくなったと聞きました。ジムで運動した後多摩センターへGO! 普段車で行くので駅に行くことはあまりないのだけど、多摩センター駅といえば京王のキティ駅長が有名。 京王線多摩センター駅でキティ駅長にご挨拶。   『Cafe&Dining Pecori 多摩センター店』は2018年7月8日、「京王線・小田急線・多摩モノレール 多摩センター駅」各徒歩1 . . . 本文を読む
コメント

飲みだけでなく夕食に迷った時もオススメ♪カジュアルダイニング ペコリ立川店

2018-09-12 | 食 居酒屋・バル・BAR
立川も八王子も駅前は居酒屋さんが多いのですが、急にごはんを食べに行く!と思いったときに行きやすいお店がペコリ。最近、気に入っていて夕食に迷ったらペコリ♪が合言葉(笑)ペコリさんもいつも予約でいっぱいなんですが、2名くらいでカウンターなら早い時間ならサクッと入れるので便利♪ ペコリのコスパのよさと味のよさはなかなかで、下手にレストランに行くよりごはんのためにペコリおすすめします。 この日は立川の . . . 本文を読む
コメント

大國魂神社参道近くの『燻し家もっくん 府中店』へ

2018-09-02 | 食 居酒屋・バル・BAR
私がよくお参りに行く神社のひとつに大國魂神社があります。映画を府中でみることが多いので、そんな日にお参りに行くことが多いのです。燻製が食べたい!生ビールが飲みたい!せっかく府中で映画を観るので、府中の居酒屋さんを探してみました。3時からやっている燻し家もっくんに入ってみました。 以前、中央線のどっかのもっくんに行ったことがあるのでスンナリ決めました。まずはビール!で乾杯。キャベツがあるって嬉しい . . . 本文を読む
コメント

夏だ!ビールだ!焼鳥だ♪大山鶏のやきとり@鶏ジロー 八王子店

2018-07-10 | 食 居酒屋・バル・BAR
飲み放題500円からというコスパのいい焼き鳥チェーン店「鶏ジロー」。先日、お店の前を通り、八王子にもあることを知り気になっていたのです。 焼きとり大好き💛焼鳥とビールの組み合わせが好き💛多分、以前、どっかの鶏ジローに行ったことがあるだろうな。私の中に鶏ジローは安くて美味しいお店という刷り込みがありました。 鶏ジローは鳥取県大山鶏を毎日焼いているそうです。大山鶏を使っているのにお手頃価格なんです . . . 本文を読む
コメント

六献 品川店で伊勢志摩サミットの山梨県のスパークリングワインを

2018-07-08 | 食 居酒屋・バル・BAR
駅の北と南では雰囲気がガラリと違う品川駅。北口は品川プリンスを代表とするホテル立ち並ぶエリアで、港南口は大手企業の自社ビルがひしめくオフィス街です。そんな品川駅の港南口のビルの中にある六献に行く機会がありました。 六献というお店はほかにもあるので気になっていました。六献行きたいな~というと品川にもあるよ!ということで訪問。 六献は海鮮だけでなくブランド牛が食べられるので行ってみたかったのです。 . . . 本文を読む
コメント

トリッパの美味しさに目覚める💛@トリッペリアモツーダ神保町

2018-06-21 | 食 居酒屋・バル・BAR
最近、人気のイタリアンバルがあるとのことで気になって行ってみました。 トリッペリアとは、もつ料理を専門に扱うイタリアンレストラン。 内臓系が苦手な私としては普段はあまり行かないのですが、こちらのお店5月30日にオープンしたばかりというのにすでに神保町界隈では人気になっているそうです。駅直結で新店となると目につきやすいのも手伝っていると思いますが、お手頃価格で楽しめるイタリアンバルというのは気に . . . 本文を読む
コメント

代々木の原価ビストロBAN!で低温で焼く絶品!肉三昧の夜♪

2018-06-11 | 食 居酒屋・バル・BAR
みんなで集うとなると都心で飲むならアクセスのよさで新宿なのです。新宿駅で場所を考えた時に歌舞伎町と一般的に思うのでしょうが、実は歌舞伎町って意外と駅から遠い。新宿駅新南口や南口からなら代々木が実は近い!その代々木に今話題の「原価ビストロBA!」があると知って行ってきました。 新宿駅と代々木駅って実は1キロくらいしか離れてなくて、新宿駅から余裕で歩ける距離なので代々木駅で飲み会集合! ゴーゴーカ . . . 本文を読む
コメント

日本橋人形町『天ぷら あまぎ』で女子会

2018-04-11 | 食 居酒屋・バル・BAR
予定を立てて何月何日会う!というのも大切だけど、急に会いたくなって今日今から会おう!そんな時間もいいなと思う。先日、レセプションで伺って美味しかったので、天婦羅好きなお友達と再訪。 天ぷらに特化しているけれど、飲み屋さんのジャンル。 海老がウリのお店です。海老屋さん(ていうのか?)のオーナーさんが開店したお店。 メニューは全て天ぷら。 天ぷらに特化した居酒屋は珍しいですね。ランチも営業し . . . 本文を読む
コメント

新宿ゴジラ通りにある和食居酒屋『お江戸あやとり』

2018-04-07 | 食 居酒屋・バル・BAR
先日、新宿の人気店「お江戸あやとり」の女子会へ参加しました。噂には聞いていましたが、お店へ入ってびっくり! 新宿 和食 炉端 お江戸あやとり 自分がエトランゼになった気分を味わうお店に久しぶりに出会いました。アジアからの方が多いのは昨今は日本全国どこへ行ってもですが、新宿の居酒屋さんで西洋人率が日本人よりも高いようなお店でびっくり! SNSで検索し、翻訳ソフトで翻訳しチェックしてみなさん訪問 . . . 本文を読む
コメント

3月29日オープン!先着100名様「天丼100円」@天ぷら あまぎ(日本橋人形町)

2018-03-29 | 食 居酒屋・バル・BAR
2018年3月29日にオープンする「天ぷら あまの」さんのレセプションに伺いました。29日のオープニングはなんと天どん100円で提供!   オープンの29日は100食限定で800円の天丼が100円! 元水産商社の社長がプロデュースしたエビ専門の天ぷら屋さんです。 エビ屋だからできる上品な品質とクオリティ特選まろやかな醤油と極上鰹節からなる三位一体のタレ源泉された農家直送のお米 . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛