goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

【山形】蔵王温泉『たかみや瑠璃倶楽リゾート』の山形牛懐石の夕食

2020-12-09 | 旅 山形県
蔵王温泉のスキーシーズン前で紅葉の後という閑散期に旅しました。コロナ禍以前から混雑している時期の旅や混雑したときの移動が好みではない私。オンシーズンは外してはしまうけれど、穏やかに静かに過ごせる時間が好きです。樹氷の季節や紅葉の季節もいいだろうなとは思うけれど、紅葉の見ごろと桜の見ごろのドンピシャは毎年なかなか難しい。たまたまそんな時期に居合わせたらハッピー。建築家・故丹下健三氏が手がけた設計と、 . . . 本文を読む
コメント

【山形】蔵王温泉では丹下健三と奥山清行2大巨匠が手掛けた『たかみや瑠璃倶楽リゾート』へ宿泊

2020-12-07 | 旅 山形県
温泉に行きたい!と思ったら、新幹線でピューンと行けて駅からすぐの温泉地は圧倒的に山形県なのです。バスで行くとかレンタカーで行くというのは面倒だから嫌。新幹線で到着してすぐチェックインしたい。多分、そんな人が多いので、熱海、箱根、伊東は人気エリアなのでしょう。温泉県山形の中では蔵王温泉はバスで行くちょっと不便な方の温泉かもしれません。建築家・故丹下健三氏が手がけた設計と、工業デザイナー・奥山清行氏に . . . 本文を読む
コメント

【山形】杵屋本店エスパル山形店で蕪の薯蕷饅頭を買う

2020-12-05 | 旅 山形県
和菓子、特に上生菓子が好きです。薯蕷饅頭の美味しいお店を探すのも好き💖杵屋本店は、山形県内のみの店舗展開をしているそうです。味はわからないけど、見た目が可愛い💖蕪ですよ。カブ。絵本の大きなカブの話を思い出します。杵屋本店と熊野大社との深い関係~ここでいう熊野大社は東北のお伊勢様と言われた山形県南陽市宮内、熊野大社。起源は不明とされますが、西暦806年ごろに再建された . . . 本文を読む
コメント

【山形】お久しぶりの「山形新幹線とれいゆつばさ)に乗って新庄へ

2020-12-05 | 旅 山形県
蔵王温泉から次の宿泊地に向かおうと山形駅のホームへ行ったら、とれいゆつばさが11時25分初新庄というのを見て、急遽、とれいゆつばさに乗ることにしました。私の旅は事前に細かくスケジュールを組む事は滅多にありません。ある程度は調べますが、旅なんて実際現地に行ってみないと。思ったより距離感があった理、その逆で距離感があったり。事前のリサーチでは興味ないからと思っていたのにメチャツボにハマる事もある。お座 . . . 本文を読む
コメント

【山形】蔵王温泉へ行く♪蔵王中央ロープウェイで鳥兜山頂へ

2020-12-03 | 旅 山形県
東北大好き💛昨年からマイブームは山形。今年だけでも何度も行っている山形。温泉宿に泊まることが絶対条件となると行きやすい場所は限られてきます。最近は基本1泊や2泊の短い期間で回数でカバーする旅が多いです。旅は好きですが、海外などは仕方ないけれど、日本であれば2泊3日あれば大体は行けるのです。蔵王温泉のある山形までは山形新幹線で2時間半。新幹線ではありますが在来線を走るので特急的感覚。やまびこと連結し . . . 本文を読む
コメント

【山形】今年最後のシャインマスカットのパフェをHATAKE STYLEで

2020-12-02 | 旅 山形県
一度気に入ると何度か訪問して納得するまでリピするトラベラー。山形は片手以上は行ってます。東京から山形県の県庁所在地、山形市までは山形新幹線で2時間半ほど。山形新幹線はやまびこと連結し東京駅から出発、福島駅でセパレートし、仙台方向へ向かうやまびこと、新庄方向へ向かうつばさとなります。座席はAB+DEの4列在来線区間を走行するため、一般の新幹線車両よりも一回り小形に作られており、収納式のステップがあり . . . 本文を読む
コメント

2020年10月 芭蕉の足跡をたどる山寺から松島へ+小布施栗の旅☆目次☆東北新幹線、山形新幹線、北陸新幹線、仙山線の旅

2020-11-09 | 旅 山形県
2020年10月 GOTOトラベル東京解除後の旅です。大人の休日倶楽部パスとGOTOで宿予約しました。山形県、宮城県、長野県は日帰りの旅のまとめです。1日目 東京発7:16発 東北新幹線はやぶさ→仙台着8:49仙台発9:04→山寺着10:01(仙山線快速山形行) 【山形市】松尾芭蕉をたどる立石寺(山寺)の1,070段を制し頂上へ - コダワリの女のひとりごと . . . 本文を読む
コメント

【山形県上山市】かみやま温泉 展望露天の湯 有馬館の夕食『田舎のごっつぉう』いろいろと朝食

2020-10-24 | 旅 山形県
有馬館は兵庫県の温泉地の名前と同じ名前のお宿。最初、私もあれ有馬温泉で検索しちゃった?と錯覚しましたが、山形県のかみのやま温泉にあるお宿です。貸切展望風呂と山形牛の懐石料理コースが選択の決め手でした。通常価格が2万ほどとお値打ち感のあるお宿でおひとり様プランもあり。 【山形県かみのやま温泉】展望露天の湯 有馬館で貸し切り展望露天風呂から蔵王連邦をのぞむ - コダワリの女のひとりごと(Mi . . . 本文を読む
コメント

【山形県上山市】かみのやま温泉♨「展望露天の湯 有馬館」の貸切展望露天風呂から蔵王連邦をのぞむ

2020-10-22 | 旅 山形県
山形ではだいぶ昔にあつみ温泉に宿泊したことがあります。あつみ温泉もいい温泉ですが、日本海側で行くのがちょっと大変なのです。そして、前回、山形へ行ったときここかみのやま温泉がとても気になっていました。「かみのやま」という響きが素敵で神の山かと思ってましたが上山なのですね。山形からは新幹線でも在来線でも12分ほど。かみのやま駅からお宿までは徒歩でも可能な距離で、上山城はややお宿よりなのでチェックインし . . . 本文を読む
コメント

【山形県上山市】かみのやま温泉の上山城を制し、足湯に浸かりながら蔵王連峰を望む

2020-10-21 | 旅 山形県
朝、東京を出発し、山寺駅で降り立石寺に登り、山形ですき焼きとプレミアムシャインマスカットなどぶどうのパフェを食べ、この日のお宿のかみのやま温泉へ山形新幹線つばさで移動。山形駅14:04発⇒かみのやま温泉到着14:13 つばさ144号(東京行き)新幹線も乗れるパスなので新幹線にしましたが、在来線でも12分で行けます。稲穂とさくらんぼかな?が描かれています。大人の休日倶楽部パス=おときゅうパ . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛