goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

諏訪大社で御柱箸をいただき、上諏訪温泉、紅やの展望風呂から夕日を見る

2016-01-08 | 旅 長野県
本日は諏訪湖におります。 お招きいただいたブロガーツアーの前入で、諏訪大社へお参り。 食ブロガー必須のお箸もいただいてきました。 御柱箸は安全な食生活の御守り。 食ベラー、トラベラー、キティラーな私。 食べ歩きブロガーには必須なものです。 諏訪大社に食の神様もいらしたとは知らなかったのです。 上諏訪に泊まってみたいホテルを見つけ、上諏訪に泊まることは決めてたけど、諏訪大社は遠いと思っていた . . . 本文を読む
コメント

しなの鉄道ろくもん千曲川クルーズの旅で碓氷峠の力餅(おぎのや・峠の釜めし本舗)

2015-11-04 | 旅 長野県
長野は冬はスキーに、夏はドライブに。車で行くことが多い場所でしたが、北陸新幹線が開業してから新幹線がより便利になりました。 北陸新幹線かがやきは軽井沢には停車しないですが、「はくたか」や「あさま」は停まるので以前より便利になっています。今回、しなの鉄道の「ろくもん」に乗るための長野旅をしました。せっかくだから1泊しようかと思ったけれど、新幹線で行った場合レンタカーを借りないと温泉地に行くのは難し . . . 本文を読む
コメント

2分咲きの難攻不落の小諸城址・懐古園へ降りる/2015桜第2弾・長野&新潟10

2015-05-08 | 旅 長野県
亡き父も私が生まれたときに「桜」と今の名前と迷って諸事情で今の名前になったのだそうです。桜が大好きで桜咲く季節になると居ても立ってもいられず、桜を求めて旅に出てしまうのはそんなせいかもしれません。2015年の桜の旅第2弾は、長野と新潟の桜の名所めぐり。小諸は昨年も早過ぎて残念な感じでしたが、今年もやはり早すぎました。上田から小諸はしなの鉄道で20分ほど。もともと、上田ー軽井沢間はしなの鉄道を利用す . . . 本文を読む
コメント

ほのかふぇでランチ@千本桜上田市『たね蒔くカフェ』/ 2015桜第2弾・長野&新潟9

2015-05-07 | 旅 長野県
千本桜の上田へ3年連続訪問、今年は散りはじめの桜でしたが、なかなか美しいハラハラな桜を観ることができました。上田市は観光客向けに自転車を無料レンタルしてくれるので、観光にとても便利で三年連続訪問していますが、今年は電動アシストタイプまで登場していました。導入されたばかりの電動アシストを貸していただいてき、今年は一段と上田観光が楽になりました。自転車でスーと前を通ったときビビッツと来たカフェでランチ . . . 本文を読む
コメント

真田丸の舞台、上田城千本桜と上田市散策/2015桜第2弾・長野&新潟8

2015-05-07 | 旅 長野県
お気に入りの上田市の上田城千本桜を今年も観に行きました。2016年の大河ドラマは上田市が舞台の「真田丸」ですが、私は3年連続の上田訪問となりました。今年は桜が数日前に満開になり、訪問した日は5分ほど散りはじめてました。日本三大夜桜の高田でおまかせ御膳@大黒屋/2015桜第2弾 /2015桜第2弾・長野&新潟6前の記事はこちら上田城は堀に沿って桜が植えられ、真田十勇士がおもてなししてくれます。記念撮 . . . 本文を読む
コメント

えちごトキめき鉄道高田駅から北陸新幹線上越妙高駅/2015桜第2弾・長野&新潟7

2015-05-06 | 旅 長野県
高田公園の日本三大夜桜を大満喫し、翌朝は長野へ移動することに。もうちょっと足を延ばして直江津にも行ってみたかったのですが、旅の目的は桜なので次の桜を目指して長野・上田へ向かいます。えちごトキめき鉄道の高田駅は城下町らしくお城をモチーフにしていてなんとも言えず味わいがあります。駅から徒歩10分くらい歩けば繁華街ですが、朝早いので散策してもまだお店はほとんど開いてません。 今度は高田市内もゆっくり歩 . . . 本文を読む
コメント

丸山珈琲 MIDORI長野店限定の珈琲豆「白樺」 / 2015桜第2弾・長野&新潟3

2015-04-18 | 旅 長野県
長野駅の駅ビルMIDORIが広く、新しくなってオープンしていました。飲食店が入るフロアも出来ていて、草笛だけでなく丸山珈琲も入っていました。MIDORIはオープンして間もないのか飲食店はどこも行列。回転の速いお蕎麦の草笛さんも20分くらい待ちでしたが、丸山珈琲も30分以上の待ちだそうです。 東京に進出しているのは知っているけれど、西麻布や尾山台なので普段あまり私が出没しない地域。なので、私はリゾ . . . 本文を読む
コメント (2)

長野駅ステーションビルMIDORIの信州そば『草笛』でもり蕎麦/2015桜第2弾・長野&新潟2

2015-04-16 | 旅 長野県
一年ぶりの長野ですが、駅ビルが綺麗にしかも広くなってびっくりしました。小諸に本店のある草笛が長野にも以前からあるので、草笛でお蕎麦を食べようと思ったのですが、駅ビルのMIDORIないにも草笛があると知り、MIDORIで入ってみました。善光寺御開帳で長野の飲食店は混みこみ。特にMIDORIはオープンして間もないのでより混んでいるのでしょう。草笛もランチ時間を過ぎていたのに20分くらいは待ちました。小 . . . 本文を読む
コメント (4)

北陸新幹線E7系 かがやき グランクラスで行く! /2015桜・長野&新潟の旅1

2015-04-16 | 旅 長野県
2015年年3月14日に開通した北陸新幹線。北陸新幹線E7系 かがやき グランクラスで行く、善光寺御開帳、日本三大夜桜の高田城、上田千本桜、小諸の懐古園を訪れる桜の旅へ行ってきました。北陸新幹線で使用されているE7/W7と同型車両はすでに昨年の3月のダイヤ改正時に、東京ー長野間を「あさま」として走行しているので、昨年グリーン車と普通車に乗ってみました。昨年もグランクラスはありましたが、アテンダンド . . . 本文を読む
コメント

フルーツオントップヨーグルト フラペチーノとSOYバニララテ@スターバックス 軽井沢

2015-04-15 | 旅 長野県
スターバックスの軽井沢店で軽井沢店限定ドリンクを飲みました。晴れ女の私には珍しく、雨にたたられた旅でしたが、その分まったりと過ごせた旅です。お買い物の時間もたっぷりとれたので、隈なく軽井沢プリンスショッピングモールを楽しめました。軽井沢に来ると大体、スタバには立ち寄っているのですが、今回初めて軽井沢限定ドリンクを飲んでみました。サンクス!の文字が可愛い。名前を言えば名前を言ってお願いすれば書いてく . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛