goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

諏訪大社で御柱箸をいただき、上諏訪温泉、紅やの展望風呂から夕日を見る

2016-01-08 | 旅 長野県
本日は諏訪湖におります。
お招きいただいたブロガーツアーの前入で、諏訪大社へお参り。


食ブロガー必須のお箸もいただいてきました。

御柱箸は安全な食生活の御守り。
食ベラー、トラベラー、キティラーな私。
食べ歩きブロガーには必須なものです。

諏訪大社に食の神様もいらしたとは知らなかったのです。
上諏訪に泊まってみたいホテルを見つけ、上諏訪に泊まることは決めてたけど、諏訪大社は遠いと思っていたので予定してませんでした。


が、今日あずさに乗ってる時に急に閃いたんです。
「諏訪大社にお参りに行こう!」
で、そのまま諏訪大社へお参りに。
何のご利益があるのかもよくわからないまま、もちろん、諏訪大社は知ってましたが。

おみくじは吉。
おみくじは大吉とか吉とかそういうことよりも、書かれて中身が重要なんですよ。

上諏訪温泉。
そこら中温泉だらけ!

片倉館の千人風呂!
ここはテルマエロマエのロケ地でもあります。
入りたーい!
入りたい公共の湯もありましたが、ホテルに展望風呂、露天風呂、岩盤浴、足湯、などたくさんお風呂があるのでまたにします。


宿泊はこちら紅やさん。


諏訪湖は遠くからしか見た事なくで、間近で見たの初めて。



すごく素敵な湖岸なんですね。
海岸通りっていう地名だそうです。

なんで、ここにしたかと言うと『うなぎ』。
諏訪湖の名物うなぎを食べたいと思ったら、上諏訪に辿り着きました。



私の場合、食べたいもので旅先を決める
んですが、またしても素敵な場所でリピート決定!!

ナポレオンパイを食べ♪



最高の夕日を眺めながら温泉♪
もー最高!!


くらしゅわサイダーを飲み。

展望風呂や、露天風呂、そして岩盤浴も入って、お食事までの間、お部屋でまったり♪

お食事は遅めにしてもらってます。

思っていた以上に上諏訪素敵♪
お正月第2弾旅もツイテル\(^o^)/

今年はいいことたくさんあり、最高の幕開けです。

食べログ グルメブログランキング ブログランキング参加中!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アジトリュクスで新年会♪渋谷... | トップ | 諏訪大社の「安全な食生活を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 長野県」カテゴリの最新記事