goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

開田高原アイスクリーム工房でかぼちゃソフトと開田高原チーズ

2016-01-26 | 旅 長野県
スキーはスキーももちろん楽しいのです。『きそふくしまスキー場』はスキーヤーオンリースキー場なので久しぶりスキーヤーの私に最適一日目のスキーの様子はこちら スキーはもちろん、アフタースキーも楽しい!木曽馬の里で御嶽山を見た後は、開田高原アイスクリーム工房でアイスを食べました。2009 ALLJAPAN ナチュラル チーズコンテスト優秀賞受賞商品★カマンベールチーズ 1個  ¥837(税込 . . . 本文を読む
コメント

木曽の宿泊は「寝覚めの床」のそばにある『公営国民宿舎 ねざめホテル』➁木曽づくし美味しい夕食

2016-01-25 | 旅 長野県
信州・中央アルプス県立公園寝覚の床『ねざめホテル』に宿泊しました。寝覚めの床という浦島伝説が残る景勝地の近くにあります。木曽の宿泊は「寝覚めの床」のそばにある『公営国民宿舎 ねざめホテル』①お部屋前の記事はこちらお宿に到着してまずは「トロンの湯」に入りました。貴族の湯という別名もあるだけあり、お肌に優しいいいお湯でした。お風呂の後はお待ちかねの懇親会。参加ブロガーは8名ですが、2チームに分かれてい . . . 本文を読む
コメント

木曽の宿泊は「寝覚めの床」のそばにある『公営国民宿舎 ねざめホテル』①お部屋

2016-01-20 | 旅 長野県
長野県は元々大好きで、長野はほとんど制覇しているつもりの私も木曽は未制覇。やっと制覇できました。1日目はスキーヤーオンリーのゲレンデ、きそふくしまスキー場で数年ぶりのスキーを楽しみました。『きそふくしまスキー場』はスキーヤーオンリースキー場なので久しぶりスキーヤーの私に最適1日目のスキーの様子はこちらスキーはあんまりうまくはないけれど、北海道人ですから中級レベルくらいならなんとかカッコよくはないけ . . . 本文を読む
コメント

万治の石仏~御柱祭~皇女和宮ゆかりの宿、下諏訪宿散策

2016-01-17 | 旅 長野県
諏訪大社へお参りしよう!急に思い立って訪れた下諏訪。2016年初詣☆諏訪大社 下社秋宮で食の安全を願う☆諏訪大社お参りの記事はこちら 無事お参りもすみ、さて、どうしよう。雰囲気のいいカフェや食事処もいろいろあり、思っていた以上に可愛い街並みです。が、私が諏訪へ行こう!と思い立ったのは実は『鰻』。諏訪湖といえば『鰻』なわけで、鰻の美味しいお店へ行きたい!そこで、たどりついたのが上諏訪にあるお店。知 . . . 本文を読む
コメント

私がスキーウェアに着替えたら⇒3200m滑走可能、木曽、開田高原マイアスキー場

2016-01-15 | 旅 長野県
そこに雪はあるか!?すぐそこに天空の天然雪!開田高原マイアスキー場!行ってきました!滑ってきました!「つながろう木曽~応援ありがとうキャンペーン~」この秋・冬に木曽の宿泊施設をご利用いただいたお客様合計先着20,000名様に木曽サぁイコー!優待券をプレゼント!※キャンペーン期間は2015.10.9(金)~2016.3.31(木) 木曽のスキー場で使える1日リフト券またはキャンペーン協賛店で使える . . . 本文を読む
コメント

つながろう木曽☆古民家レストラン 和庵 肥田亭で「義仲御膳」

2016-01-15 | 旅 長野県
木曽福島駅集合12時半、ブロガー8名が揃いました。ここで2班に分かれて、別行動となります。私たちスキーチームのランチは「肥田亭」。実は1時間早く木曽福島駅は着いた私は観光案内所の方に教えていただき、肥田亭さんの前も散策済み。お店の外観も撮影していたのでした。ここでごはん食べるんだなぁとワクワク。木曽福島駅から肥田亭さんまで歩くと15分くらいでしょうか。駅からジャンボタクシーで移動ですのであっという . . . 本文を読む
コメント

『きそふくしまスキー場』はスキーヤーオンリースキー場なので久しぶりスキーヤーの私に最適

2016-01-14 | 旅 長野県
つながろう木曽ブロガーツアーの一日目のスキー場は、長野県屈指のスキーヤーオンリースキー場。きそふくしまスキー場で数年ぶりに滑りました。1月15日(金)シークレットAコースオープン!!のきそふくしまスキー場スキーが初めての方、スキーはお久しぶりの方をはじめファミリー、シニアが安心して楽しめイベント豊富なファミリースキー場とのことで、ブランクがある私も安心。パウダースノーの北海道でのスキー経験がほとん . . . 本文を読む
コメント

2016年初詣☆諏訪大社 下社秋宮で食の安全を願う☆

2016-01-13 | 旅 長野県
そうだ!諏訪大社へ行こう!あずさに乗っているときに急に閃きました。ひらめいた!ということは、私の守護霊?が行くように言ってくれているのだと思い、急遽予定を変更して行くことに。諏訪大社の名前は知っているけれど、どこへ行けばいいのかもよくわからず、足の向くまま、インスピレーションで下諏訪駅へ降りました。あずさは下諏訪も止まるですね。うっかり、上諏訪で降りてしまったので、普通列車で下諏訪へ向かいます。下 . . . 本文を読む
コメント

つながろう木曽「ブロガーツアー」で木曽でスキーを楽しみました\(^o^)/

2016-01-10 | 旅 長野県
「私をスキーに連れてつて」というわけで、初、木曽でのスキーです。スキーは何年ぶり??ちょっと緊張の一滑りめ。きれいな山を撮ろうとした時の一コマ。ゲレンデを撮ったわけではなく、山を撮ったつもりの写真。毎年滑っていても、シーズン最初は緊張するのに、ブランクがあるから尚更。でも楽しかったー!スキーの後は木曽馬の里へ立寄り、開田高原アイスを食べる。私は季節限定カボチャにしてみた。木曽の酒蔵や七笑や、大好き . . . 本文を読む
コメント (2)

諏訪大社の「安全な食生活を願う御守り=御柱箸」は食べラーGET必至!

2016-01-08 | 旅 長野県
松が取れてしまいましたが、諏訪大社に初詣。諏訪大社で「安全な食生活を願う御守り」。これは食べラーには必須な御守りですね(^。^)持ち歩いて使うのかと思ったけど、大事に取って置くんですね。食べ歩き好きな人はお参り必至!諏訪大社です。本宮の写真はスマホにないので、あとで追記しておきます! . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛