goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

2015桜・善光寺御開帳、高田城夜桜、上田千本桜、小諸懐古園 2日めダイジェスト

2015-04-14 | 旅 長野県
  長野と新潟へ桜を求めて、1泊2日で旅に出てます。   昨夜は大黒屋さんで晩御飯。朝も大黒屋さんで和定食。高田ターミナルホテルさんに泊まりましたが、古いけどいい便利で心遣いのあるいいお宿でした。日本三大夜桜の高田城の美しさに感動!今回の旅は、晴れ女にしては珍しく雨に降られてます。朝、えちごトキめき鉄道で新幹線に乗るために上越妙高へ移動。JRから第3セクターになったば . . . 本文を読む
コメント

ローソンマチカフェと諏訪湖サービスエリア

2014-08-11 | 旅 長野県
諏訪湖に来ました。 サービスエリアからみた諏訪湖です。 長野限定スタバタンブラーとマグ。 ドリンクは途中のローソンマチカフェで、宇治抹茶ラテ。 ローソンアンバサダーなのです、 街カフェドリンクが155円割引のクーポン今日までだったのでラッキー^_^ ポン太カードで30円引きでさらに155円引きなのでした。 明太子玉子焼おにぎりが美味しそうなので一緒に買ってみた♪ . . . 本文を読む
コメント

長野新幹線あさま(E7)のグリーン車&普通車/松本城、上田城、小諸城の旅

2014-08-10 | 旅 長野県
来年開通する北陸新幹線E7/W7は東京ー金沢間ですが、今年の3月から長野新幹線の区間をあさまが長野ー東京間をE7を導入して運行しています。JR東日本所有車がE7系、JR西日本所有車がW7系ですが、車両の仕様はほぼ一緒だそうです。 JR東日本・JR西日本が共同開発・導入、共通キーワードを『和』として、秋田新幹線こまちE6のデザイナーで、エンツォフェラーリのデザイナー奥山清行氏の監修により、川崎重工 . . . 本文を読む
コメント

栗といえば小布施。信州といえば蕎麦!

2014-05-26 | 旅 長野県
2014年のGWは北へ西へ多忙でした。両親が年老いているので、できるだけ帰省しよう!安いチケットやツアーを抜かりなくチェックして、帰省できるときにしてます。高齢なので、毎月でも帰省できればと思っています。そんなわけで、お正月の次はGWに帰省。そして、後半はドライブ旅行をしました。途中、小布施のSAで、メニューに栗おこわがあってので、お願いしてみたら、これは大当たり!とっても美味しい栗おこわと、トロ . . . 本文を読む
コメント (2)

長野新幹線E7と特急あずさで桜咲く松本城、上田城、小諸城 目次

2014-05-06 | 旅 長野県
毎年恒例の、桜の名所をめぐる旅、第一弾は、北陸新幹線E7に乗るため特急あずさと、ワイドビューしなので善光寺へ。神様のカルテ2ロケ地のっ松本、松本城や、上田城千本桜、小諸懐古園をめぐる桜の旅の目次のページです。宿泊は美ヶ原温泉にしました。 1日目 八王子ー松本  スーパーあずさ2日目 松本ー長野  ワイドビューしなの1号      &nb . . . 本文を読む
コメント

2014年桜☆小諸・懐古園で桜の蕾を愛でる

2014-05-04 | 旅 長野県
小諸に行ったのは4月上旬だったので、桜は残念なことにまだつぼみでした。例年、4月20日以降に満開なので、早いのは知っていましたが、懐古園にも立ち寄ってみました。天下分目の決戦「関ヶ原」に向かう、東軍の軍勢3万8千を率いて徳川秀忠が中山道を進んだ。碓氷峠を越え信州に入り、城主・仙石秀久は、秀忠を小諸城の二の丸に本陣を構えお迎え。二の丸からは、北西に西軍の真田昌幸・幸村の居城・上田城方面を見渡す場所。 . . . 本文を読む
コメント (2)

小布施は桜満開\(^o^)/

2014-05-03 | 旅 長野県
小布施でまたまた満開の桜に遭遇\(^o^)/ 今年は五稜郭公園の桜が〆だと思っていたので嬉しい\(^o^)/ 小布施で降りて、栗の木テラスでモンブラン食べたかったなー。 代わりにサービスエリアで栗おこわ ♪ 妙高辺りの山は雪で真っ白でした。 目的地目指してGO GO! . . . 本文を読む
コメント

小諸の蕎麦は大盛!桶で登場!/ 草笛(小諸)

2014-04-28 | 旅 長野県
2014年、桜の名所めぐりは一体何箇所をめぐったのか。。。小諸の懐古園も行きました。とはいえ、小諸はまだ桜が早くて残念。。。でも、行きたかった懐古園に行けて満足。そして、お腹も大満足。小諸に到着したのは13時半くらいでしょうか。。。上田からしなの鉄道で、小諸へ。着いてすぐ、観光案内所で地図をいただき、美味しいお蕎麦の場所を教えていただきました。懐古園の入り口にある、草笛本店。 メニューを見ると、 . . . 本文を読む
コメント

上田市映画ロケ地散策☆上田城~真田神社~高橋~昌平堂

2014-04-26 | 旅 長野県
旅をする人にはタイプがいくつかあると思います。ひたすら風景を求める人、グルメを堪能する人、観光地ガイドブックに乗っているところには全て行かないと気がすまない人。などなど。私は、目的の場所だけピンポイントで決めて、お茶や食事をじっくり楽しみたい人です。上田城跡公園で桜を堪能し 落ちない神社、真田神社をお参りした後は、上田市散策。この日の相棒は上田市も無料でレンタサイクルを貸し出しています。歩いて回 . . . 本文を読む
コメント

長野といえば、牛に引かれて善光寺参り

2014-04-26 | 旅 長野県
桜の開花予想は実に難しくて、なかなかドンピシャなときに訪問ができません。昨年の善光寺と城山公園は綺麗な咲き加減でしたが、今年は残念なことにつぼみ。とはいえ、せっかく特急しなので長野に着いたので、桜は咲いてなくても善光寺くらいは参らねば。循環バスで善光寺大門前まで。新幹線で上田へ移動したいので、猶予は1時間しかありません。山門前の木蓮は満開でした。 善光寺はご本尊様が甲府に移されたり、京都へ移され . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛