goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

長野散策 善光寺から大門まで

2009-04-26 | 旅 長野県
  クリックありがとう ございます GWに突入したせいか、ブログにたどり着く方が地名での検索が多くなりました。 パリ、ウィーン、大阪、京都、札幌、長野・・・昨日ニュースで善光寺の様子が映し出されて御開帳は期間が決まっているので早くアップしなきゃ!と早速アップです。 よく旅に出てますが、仕事ではありません。旅が好きです。 来年以降、飛行機の旅や車の旅より、電車の旅が増 . . . 本文を読む
コメント

『クリーム栗あんみつ』竹風堂(長野・善光寺大門店)

2009-04-13 | 旅 長野県
 クリックありがとう ございます 長野といえば小布施の栗も忘れちゃいけない。 竹風堂の栗おこわが大好き。 小布施の竹風堂は支店がいくつかあります。 善光寺大門前店で栗あんみつを食べることに。 小布施の本店と軽井沢店を制覇、しかし、あんみつはまだ食べたことがありませんでした。 栗あんみつといえば、栗が載っているあんみつ、が一般的なイメージですが、竹風堂は栗あんなのです。 栗あんは贅 . . . 本文を読む
コメント

大権現盛りをうずら家で(長野・戸隠)

2009-04-12 | 旅 長野県
 クリックありがとう ございます 長野へ行った目的はいくつかあって、もちろん善光寺御開帳。 そして、戸隠蕎麦を食べるというのも大きな目的。 白馬へボードへ行った帰りに夫がよく行く「うずら家」へ、大権現盛りという二人前分の盛り蕎麦を食べるのが楽しみでした。 夫はいつもは大権現盛りと天麩羅を食べるらしい。 私はさすがに一人で大権現盛りを食べるのは無理なので、こちらで大権現盛りとともに人気 . . . 本文を読む
コメント

長野の旅 そばソフトを戸隠神社で

2009-04-11 | 旅 長野県
 クリックありがとう ございます 今日は長野へ行ってきました。 善光寺の御開帳のお参りのついでに、戸隠までお蕎麦を食べに行き、松本城の桜と愛でるという計画。 早朝自宅を出て戸隠へ着いたのは10時頃。 大人気のお蕎麦屋さんへ開店と同時に入る予定。 入店順番の予約票に名前をかきます。 時間まで戸隠神社のお参りをすることに。 奥社のある場所まで行ってみました。 奥社はかなり奥にあ . . . 本文を読む
コメント (2)

長野散策 志賀高原の紅葉

2008-10-19 | 旅 長野県
     いつもクリックありがとうございます 紅葉のシーズンですね。 先週の志賀高原は見頃に少し早い程度だったので、きっと今週くらいがいい感じなのではないでしょうか。 横手山山頂から群馬を廻って帰ってきました。 宿泊したのは幕岩温泉。 志賀高原の山はジオラマみたいなキュートな木がたくさんありました。 紅葉は写真で表現するのは難しく、私のカ . . . 本文を読む
コメント

長野・志賀高原と軽井沢へ行ってきました。

2008-10-13 | 旅 長野県
     いつもクリックありがとうございます 3連休は1泊2日で志賀高原幕岩温泉と軽井沢へ行ってきました。 この季節に紅葉が綺麗な場所ということで志賀高原へ。 標高2305メートルの横手山に登りました。 連休ということで高速道路の渋滞に巻き込まれ、行きの到着は予定より1時間遅れました。 横手山山頂に行く人で車の渋滞もすごかった・・・。 横手山 . . . 本文を読む
コメント

長野散策 善光寺から小布施まで

2007-06-09 | 旅 長野県
4月5月とたくさん旅をしすぎて、アップし損ねている画像が山にあります。 オランダとベルギーもまだアップしてないけれど、長野もまだアップしていないものがたくさんあり、肝心の善光寺をアップしてなかった・・・。 というわけで、4月の長野の旅に急遽戻ります。 私の4月5月は忙し過ぎました。。。 6月も暇なわけではないけれど、普通のペースに戻ってきています。 長野、信州まつもと空港から初めて行 . . . 本文を読む
コメント (2)

長野散策 長野夜景

2007-04-20 | 旅 長野県
長野2日目の夜です。 今日は、長野市内、善光寺や城山公園、東山魁夷美術館を回ったあと、栗で有名な小布施へ。 栗が大好きなので、栗三昧をしてきました。 長野駅前へ宿泊してるいるのですが、夜景が綺麗です。 この道は善光寺へ続く道です。 善光寺のライトアップ写真を見たとき、そうだ!長野へ行こうと思い立つたような気がします。 小布施で買い物をしたときに、買いたいけど荷物になるから・ . . . 本文を読む
コメント

長野散策 松本城と桜と蕎麦

2007-04-20 | 旅 長野県
トラベラーな私、今回は長野県に来ております。以前から、一度見たいと思っていた松本城をついに制覇!私の一番好きな構図、お城と桜もバッチリカメラに収めました信州まつもと空港から長野入りし、松本から長野までは、師匠のクールな車で移動。ベルギー、オランダでもよく見かけた車種、国内で見ると、やはり一層クールでございますそして、私は昨夜から長野市に滞在してます。長野駅前のホテルからの更新です。今回はパソコンを . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛