goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

アイス栗あんモッフル@栗庵 風味堂(小布施)

2011-05-07 | 旅 長野県
小布施で栗三昧をしたのは4年前。 GWの長野温泉めぐりの旅は小布施も訪れました。 栗おこわから始まり、再訪したのは風味堂さん。 4年前も風味堂さんで栗ソフトを食べました。 2階の席でいただいたのですが、記事がアップされていませんでした。 4年前の長野散策記事は こちら   風味堂・本店さんに併設されている Cafe Saku G でモッフルをいただきました。 前回は2 . . . 本文を読む
コメント

栗強飯 山里定食と山家定食(竹風堂小布施本店)

2011-05-06 | 旅 長野県
初めて小布施に行って「栗おこわ」を食べて以来、大ファンの竹風堂さんの栗おこわ。せっかく、小布施へ行ったので小布施にしかないお店で栗おこわ。。。と思ったけれど、メニューを見ると竹風堂さんの栗おこわがいいなと思い、またまた竹風堂さんにしてしまいました。竹風堂さんはお店が長野や軽井沢にもあるので、同じものが小布施以外でも食べられます。軽井沢に行く度食べている気もしますが。。。(汗) . . . 本文を読む
コメント

長野 北アルプス連峰と満開の桜@大町温泉郷・山岳博物館前

2011-05-06 | 旅 長野県
ゴールデンウィークの後半になってきましたが、平日の今日は出勤される方も多いのでしょうか? 全部お休みでかなりの連休になる方も多いのでしょうが、暦どおりの場合は3連休が最長のため我家は国内の旅。 長野県の温泉めぐりと、連ドラ「おひさま」のロケ地めぐりをしてきました。 長野県側の黒部ダムの入り口になる大町温泉郷がお気に入りで、いつも同じホテルに宿泊してます。 標高800メートル以上ある場所 . . . 本文を読む
コメント

コロネソフト@fri fritto(軽井沢)

2010-10-26 | 旅 長野県
東京では木枯らし1号が吹き、札幌手稲では雪が降ったというのに涼しいネタすいません。軽井沢で食べたコロネソフトです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

生キャラメル半熟かすてらと生メロンパン・生キャラメル(軽井沢・花畑牧場カフェ)

2010-10-24 | 旅 長野県
軽井沢のプリンスショッピングプラザに行きました。入間や南大沢にある三井アウトレットアウトレッパークは車で30分ほどで行けますが、紅葉とお買い物を兼ねて軽井沢へドライブしました。 . . . 本文を読む
コメント

長野散策 軽井沢で紅葉と遭遇

2010-10-24 | 旅 長野県
軽井沢までドライブしてきました。自転車に乗って軽井沢散策するつもりでしたが、思った以上に涼しくて、なめたファッションスタイルで行ったので寒くて断念しました。 . . . 本文を読む
コメント (1)

長野の旅 野沢温泉出迎える2010年元旦

2010-01-04 | 旅 長野県
    元旦の朝は白山神社へ初詣に行く予定が強風で初詣を断念。 万代シティのスタバで5千円福袋をGETし移動。 一人用コーヒーメーカーが入っていて嬉しい♪エコバックも大きくて使い勝手がよくて満足。   積もりそうなので早めに長野、野沢温泉に向かうことに。 本州の温泉地ってなんだかいいな~。 今日はさすがに除雪と融雪が間に合ってなくて、あちこちで車が立ち往生していて . . . 本文を読む
コメント

長野の旅 軽井沢銀座を歩く

2009-06-01 | 旅 長野県
   金曜日の夜、御殿場か軽井沢へ行きたい!と思い立つ。 8時前に自宅を出発、2時間ほどで軽井沢へ到着。 小ぶりだったけれどやはり雨模様。 OPENと同時にプリンスのショッピングセンターへ。 お目当てのお買い物をし、ランチもお手軽に済ませ、軽井沢銀座まで車で移動する。 ハワイのアウトレットモールのようでお気に入りのプリンスのショッピングセンター。 ちょ . . . 本文を読む
コメント (2)

軽井沢ミカドコーヒーでモカソフト

2009-05-30 | 旅 長野県
   今日は軽井沢までドライブに行って来ました。 目的は軽井沢プリンスのショッピングプラザ 昨年、秋、志賀高原の帰りに寄って以来の軽井沢。 御殿場プレミアムアウトレットか軽井沢へ行きたかったので連れってと強請るw 軽井沢の方が気持ち近いらしく軽井沢までドライブ。 軽井沢銀座を散策しましたが、お茶したのはプリンスのショッピングプラザの方。 禁煙じゃないのが残 . . . 本文を読む
コメント

お蔵のカフェ 「十輪」長野・戸隠

2009-04-26 | 旅 長野県
  クリックありがとう ございます 長野・戸隠といえばお蕎麦が有名。 ウィンタースポーツが好きな夫は戸隠蕎麦をよく食べているので、食べたいと連れてってもらいました。 戸隠で人気ナンバーワンのお蕎麦屋さん、うずら家さんでお蕎麦を食べた後、駐車場そばのお蔵カフェへ。 お蔵を改造したカフェは趣がって素敵なので見つけると入ります。 お蔵にしては明るい店内。 ケー . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛