goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

鎌倉散策 長谷寺と江ノ電と鎌倉の海

2011-01-16 | 旅 神奈川県
電車に揺られてトコトコと鎌倉散策。 電車で鎌倉へ行くのは久々。鎌倉は見所が多いのですが、すべてを廻るには一日では足りないので、ポイントを絞り江ノ電に乗ることを選択。 鎌倉といえば大仏だけど、私たちは長谷を選択。 紫陽花の季節の長谷は人気スポットで大行列ですが、冬の長谷はそれほどの混雑ではありません。 紅白の梅が少し咲き始めてました。 蝋梅もまだまばら。 弁財天のある . . . 本文を読む
コメント

鎌倉散策 数年越しの思い☆念願のホットケーキ(イワタ珈琲店)

2011-01-14 | 旅 神奈川県
何度もトライしていながらなかなか食べられなかったイワタ珈琲のホットケーキ。 数年前から一度食べたい!と思っていたホットケーキ。 土日は行列覚悟のお店も、平日でも待つのに珍しくタイミング待ちなしでお茶することができました。 最初にホットケーキはオーダーしますか?と確認していただけるので嬉しい。 何しろ名物ホットケーキは焼きあがるのに30分必要。 ラッキーなことに中庭が見える席に案内して . . . 本文を読む
コメント

鎌倉散策 鶴岡神社と江ノ電キティちゃん

2011-01-13 | 旅 神奈川県
今日鎌倉へ行ってきました~♪と、昨日のうちにアップ予定が遅くなりました。 いつもは車で行く鎌倉ですが、平日の昨日、電車を使って行ってみました。 朝、スタバでバレンタインプロモをチェックし、鎌倉へGO! 世界一の朝食にするか、ミシュラン鎌倉☆にするか迷い、結局、ミシュラン☆の和食を選択したので北鎌倉まで行きました。 ランチの後は歩いて鶴岡神社へ。 本殿前の鳥居には破魔矢が飾ってあるので . . . 本文を読む
コメント (2)

昭和33年にタイムスリップ@新横浜ラーメン博物館

2010-10-07 | 旅 神奈川県
昭和33年代、生まれる前にタイムスリップできる空間とくことで気になっていた新横浜ラーメン博物館にご招待いただきました。札幌、九州、喜多方、東京が日本の4大ラーメンとのことです。全国のラーメンの名店を一箇所で周れることで人気の新横浜ラーメン博物館。開園とほぼ同時に入ったの混雑してます。エントランスの写真を撮影したくて、ややしばらく待ちました。そして、日本人はもちろん多いけれど、英語圏の方やアジアの方 . . . 本文を読む
コメント (2)

横浜散策 ASIA / THE OMEGA TOUR と山下公園&マリンタワー

2010-05-16 | 旅 神奈川県
ASIAのライブのため横浜へ行きました。 国内4箇所、全5回のツアーの神奈川県民ホール開催チケットを購入。 少し早めに横浜へ行き、山下公園やリニューアルされたマリンタワーを見学。  バラが満開でした。 ジャスミンと似た香りのバンマツリ すっかりリニューアルされたマリンタワー。 マリンタワーグッズがたくさんありました。 おしゃれなレストラン。 タワーブームですが、 . . . 本文を読む
コメント (2)

春を探して城山かたくりの里でモンテールのプチリッチと

2010-03-24 | 旅 神奈川県
城山かたくりの里 期間限定(4月11日まで)で京王相模線橋本駅から臨時バスが運行されています。朝、8時30分から30分間隔で大人220円。入場料は500円。無料駐車場あり(200台) ☆4月の第3日曜まで無休花情報⇒ http://katakurinosato.com . . . 本文を読む
コメント (2)

鎌倉散策 鎌倉鶴岡八幡宮の大銀杏

2010-03-10 | 旅 神奈川県
鶴岡八幡宮の大銀杏が倒れたことをニュースで知り、びっくりしました。 先週鎌倉・鶴岡八幡宮へ行ったばかりで、鎌倉散策の記事をアップしようと準備していたところだったので二重に驚きました。 鶴岡八幡宮へ行くと、必ず撮影する大銀杏。 樹齢千年を超える大木が強風で修復不可な状態になってしまったとのことで、とっても残念。 いつもは1,2枚撮るだけなのですが、この日に限って何枚か撮影していました . . . 本文を読む
コメント (4)

鎌倉・歐林洞本店でティータイム

2010-03-05 | 旅 神奈川県
雨の中、鎌倉へドライブ。 東慶寺は雨の中の梅観賞でしたが、なかなか楽しい散策でした。 雨も止みそうにないので、早めのお昼を「鉢の木」で済ませ、お茶は歐林洞へ移動。 いつも通っているけれど、いつも混雑している場所なので気づかず通り過ぎていた場所。 瀟洒な洋館という言葉がぴったりな趣ある素敵なカフェ。 マダムが集うお店とTVで紹介されいたけれど、確かに。。。お店の駐車場には高級車が並 . . . 本文を読む
コメント (2)

鎌倉梅散策 東慶寺~宝戒寺

2010-03-01 | 旅 神奈川県
自宅を出るときはかなり雨足が強く、本当にこんな日にドライブするの?と思ったけれど、晴れるから大丈夫と。 一番最初に東慶寺へ。 雨はまだ降っていて・・・でも、おかげで混雑せず、ゆっくりと梅の観賞ができました。 梅はまだこれからという感じでした。 去年、東慶寺に梅を見に来たときはお天気もよく、挙式をされるカップルがいらっしゃいました。 雨の日って好き。 お花がイキイキして写真を撮ると綺 . . . 本文を読む
コメント (2)

精進料理を北鎌倉で(鉢の木本店)

2010-03-01 | 旅 神奈川県
梅が咲き誇っていますね。 お花の季節になったので久々にドライブ。 お出かけしようとしたら、雨が・・・。 「雨降ってるよ」 「晴れの予報だから着いたら晴れるよ!」 「???」内心疑問に思いつつ、天気予予報士みたいな夫が晴れると断言するのでそのままGO! いつもなら渋滞する道路もスイスイ走り、遅く出たわりには、早い到着。 それでも雨。 梅の観賞は諦めて、早めにお昼ご飯にすることにしまし . . . 本文を読む
コメント (4)

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛