
何度もトライしていながらなかなか食べられなかったイワタ珈琲のホットケーキ。
数年前から一度食べたい!と思っていたホットケーキ。
土日は行列覚悟のお店も、平日でも待つのに珍しくタイミング待ちなしでお茶することができました。
最初にホットケーキはオーダーしますか?と確認していただけるので嬉しい。
何しろ名物ホットケーキは焼きあがるのに30分必要。
ラッキーなことに中庭が見える席に案内していただけました。
素敵な中庭があるお店と知らなかったのでちょっと嬉しい。
夏はさぞかし綺麗に花が咲き乱れることでしょう。
オーダーするものは数年前から決まっている。ホットケーキとイワタブレンド。
コーヒーはいつお持ちしますか?もちろん!ホットケーキと一緒に。
イワタブレンド600円。
この分厚いホットケーキを一人で完食するのはなかなか大変だと思う。
2人で1枚ずついただく。
ホールのチーズケーキのような大きさ。
バターを塗り、もちろんシロップもたっぷりかけます。シロップをケリったホットケーキは私的にはNG。
添えられたシロップもたっぷりで嬉しい。
お昼をしっかり食べてから間もないのに、大きなホットケーキも平らげてお腹が苦しい。
2人で食べたけれど、4分の1くらいでもちょうどよいかも。
一度食べてみたいと思っていたホットケーキを食べられて大満足。
土日はいつも行列なので、平日に来れてよかった。
鎌倉というと、ばんばさんを思い出す世代。ついつい口ずさむ縁切寺。
「海岸物語 昔みたいに…」というドラマのボンジュールを思い出してしまいます。
ボンジュールというパン屋さんは経営者が変わっているけれど今もあるとのことです。