goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

精進料理を北鎌倉で(鉢の木本店)

2010-03-01 | 旅 神奈川県

梅が咲き誇っていますね。

お花の季節になったので久々にドライブ。

お出かけしようとしたら、雨が・・・。

「雨降ってるよ」 「晴れの予報だから着いたら晴れるよ!」 「???」内心疑問に思いつつ、天気予予報士みたいな夫が晴れると断言するのでそのままGO!

いつもなら渋滞する道路もスイスイ走り、遅く出たわりには、早い到着。

それでも雨。

梅の観賞は諦めて、早めにお昼ご飯にすることにしました。

鉢の木さんの精進料理が結構気に入ったので、今回は本店へお邪魔しました。

お昼は「北条」をいただくことに。

11時開店と同時にお店へ。

春らしい床の間。

前日は、イタリアンのコース料理で、しっかとカツレツをいただてしまい疲れた胃のためにも最適なランチ?!

けんちん汁発祥の建長寺のお隣にあるだけあって、けんちん汁と黒豆ごはん。

精進料理に牛のしぐれ煮とはなぜに?と疑問に思ってメニューをよくみたら、なんと生麩のしぐれ煮でした。

食感が牛肉、もしくはあさりそっくり。

雨なのと、お昼にはちょっと早い時間のため、しばらくは貸切状態でした。

精進料理っていいなぁ。

黒豆ごはんも美味しい。お代わりしたいところだけれど、ダイエット!

もち米好きにはたまりません。

けんちん汁も具沢山で、身体が暖まる根野菜がたっぷり

ふわふわ程よいカラシの量もgoo。

ごちそうさまでした。

食後の別腹の最中もいただこうか・・・迷うも、別腹さんに入れたいものがあったので、最中は我慢。我慢。

ランチをいただいている間に、雨足が弱まってきたのでした。

建長寺の門前まで行きましたが、建長寺はまた今度。

鎌倉散策、まだつづく

鉢の木 本店 (精進料理 / 北鎌倉、鎌倉、和田塚)
★★★☆☆ 3.5

 食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 スイーツブログへ  人気ブログランキングへ

 上村愛子キティ 上村愛子キティブログはこちら

   人それぞれの恋愛スタイル

 ル・クルーゼ、ミニガーデンコレクション  

キティ花束 GODIVAクールフルール ベア3780円


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国登録有形文化財 『二木屋... | トップ | 鎌倉梅散策 東慶寺~宝戒寺 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
先日はありがとうございました。 (komomo)
2010-03-01 09:15:39
金沢には 『 すだれ麩 』 というのがあり
普通に煮付けて食べるのが一般的ですが
そぼろのようにもして食べます♪

ちょっと濃いめの味付けにして
御飯に掛けると美味しいんです
食感も こちらと同じような感じだと思います
グルテンの威力 恐るべし!

美味しいランチも良いですが
こういう身体に優しく染み入るランチも良いですね~
Fueさんのブログってバリエーションがあって
ほんと読んでいる人を飽きさせませんね
返信する
鎌倉 (すー)
2010-03-01 12:50:09
Fueさんの記事を読むたびに、鎌倉に行きたいって思います~~~^^
梅も素敵そうですよね~~~☆
精進料理といえども、とても魅力的な食材たち^^鎌倉に行ったら、是非頂きにあがりたいです~~♪
返信する
すだれ麩 (Fue☆komomoさんへ)
2010-03-01 23:28:18
すだれ麩も、牛しぐれ煮みたいな食感なのですね。
金沢へいったとき、加賀麩がかわいくて、生麩もかってきました。

金沢の料理も美味しいので、雪つりみながら美味しいものを食べたいと思っていたのに、もう3月です。

4月の桜の頃には行きたいなぁ
返信する
鎌倉 (Fue☆すーさんへ)
2010-03-01 23:30:44
京都、金沢、鎌倉
古都はいいですよねぇ。

鎌倉も美味しいものもたくさんあって、楽しいですよね。
鉢の木さんの精進料理は1735円。
ごはんのお代わりOKです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 神奈川県」カテゴリの最新記事