goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

「氷富士」甘味処 駿河屋(横浜)

2009-08-26 | 旅 神奈川県
   「SALONE 2007」にてイタリアンのコースをいただき、「横浜プレット」にてアイスクリームをいただき、それでもまだ甘味が欲しい!という私と友。 カキ氷が食べたい!と意見も一致し、宇治金時のあるお店を探すことに。 そごうに入っている「駿河屋」へ。 抹茶と小豆と練乳がかかったカキ氷ということで「氷富士」をお願いしました。 きゃきゃきゃっ!これが食べたかったのです。 練乳もたっ . . . 本文を読む
コメント (2)

横浜プレットでマンゴーアイスクリーム

2009-08-25 | 旅 神奈川県
   横浜で人気のソフトクリーム屋さん横浜プレットへ行きました。 横浜駅はウン年ぶりに利用しました。 新横浜駅や桜木町や石川町駅にはよく降りますが、横浜駅はあまり用事がありません。 札幌在住時も中華街や元町もよく行ってましたが、山下公園からシーバスで横浜駅へ行き、横浜駅からはリムジンバスで羽田へ行っていたのでJR横浜駅はほとんど利用したことがありません。 ウン年前に神奈川県に住む妹と . . . 本文を読む
コメント (2)

三日月堂 花仙でクリームあんみつ(北鎌倉)

2009-06-15 | 旅 神奈川県
   北鎌倉でお気に入りの和菓子屋さん、「三日月堂 花仙」へ行きました。 昨年、どら焼きと上生菓子を買っておいしかったので再訪。 今回は店内でクリームあんみつをいただいてみます。 オンリー北鎌倉のお店はやっぱり高ポイント。 豆大福と鎌倉どら焼きがおすすめなので、もちろん買いました。 私はクリームあんみつ、夫はあんみつをいただきます。 夫のあんみつ。 お値 . . . 本文を読む
コメント (2)

鎌倉あじさい散策 明月院

2009-06-14 | 旅 神奈川県
   鎌倉のあじさいがそろそろ見頃と思い、鎌倉へ行きました。 長谷寺へ行くか、明月院へ行くか。。。 海が見える長谷寺の方が好きですが、やはり、あじさい寺、北鎌倉に行くことに。 自宅を7時過ぎに出ましたが、鎌倉へ着いた頃、すでにたくさんの人が明月院をめざしていました。 紫陽花も見頃でしたが、人出も多く人も見頃? 開場とほとんど同時に入園したのですが・・・すでに . . . 本文を読む
コメント (1)

アクアライン 海ほたるから木更津を望む

2009-05-24 | 旅 神奈川県
   海ほたるへ行ってきました。 ETC割引が始まったら一番に行こうと話していた場所。 自宅から木更津まで、アクアラインを通り往復3時間ほどのドライブ。 東京タワーが見える瞬間を狙い撮影。 レインボーブリッジを渡ります 海ほたるの入り口が見えてきました。 トンネルの中なのでどこを走っているのか・・・というわけでナビを撮影してみました。 駐車場 . . . 本文を読む
コメント

YOKOHAMA BASHAMICHI ICEでアイスクリーム(横浜・赤レンガ館)

2009-04-28 | 旅 神奈川県
  クリックありがとう ございます 横浜・赤レンガでお茶というのは毎度のことながら、土日はすごい混雑で・・・。 でも喉も渇いたのでアイスクリームを食べることに。 この日はクラシックカーのイベントがあったようです。 個人の方のお車なので撮影は控えめに。。。 友人のマンゴーキャラメル?だったかしら? 私のはマンゴーミルククリーム?なんかそんな名前でした。 . . . 本文を読む
コメント

フォート・ナム・メイソンでティータイム(横浜・ランドマーク)

2009-04-27 | 旅 神奈川県
  クリックありがとう ございます 横浜、霧笛楼でランチのあとは久々に友人と会います。 中華街を散策し、山下公園からシーバスで赤レンガまでゆき、たねまるキティちゃんをGETし、ランドマークでお茶することに。 さすがに夕方に近い時間なので待ちもほとんどなかったので、Fortnum&Mason Concept Shop Teashop (フォート・ナム・メイソン)に。 . . . 本文を読む
コメント (2)

鎌倉散策 本日はお日柄もよく陽気もよく(東慶寺)

2009-02-15 | 旅 神奈川県
   クリックありがとう ございます 七里ガ浜のbillsで朝ごはんを食べた後は北鎌倉へ。 梅が一番見頃の東慶寺へ行きました。 2月14日友引 そしてバレンタインデーに結婚式を挙げるカップル。 おめでとうございます。 梅も咲きほころび、気温も4月下旬並みと陽気もよい爽やかな良き日にご結婚。 末永くお幸せに ヴァージンロードもいいけれど、こんな素敵な梅の道を . . . 本文を読む
コメント

面影屋甘味重&黒蜜きなこ(珈琲茶房 面影屋)

2008-12-25 | 旅 神奈川県
珈琲茶房 面影屋 川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎3F 044-874-8346 営業時間 10:00~21:00 JR川崎駅 徒歩1分 . . . 本文を読む
コメント

江ノ島散策 恋人の丘(龍恋の鐘)から江島神社へ

2008-11-03 | 旅 神奈川県
     いつもクリックありがとうございます 3連休の中日は江ノ島までドライブへ行きました。 世界一の朝ごはんで有名なBILL'Sに行くつもりが、途中でコメダ珈琲店を見てしまったら、世界一じゃなくてもいいや~とコメダしちゃいました。 海辺で生まれ育った私、海がとっても恋しいときがあります。 いつもは橋を歩いて江ノ島神社まで行きますが、乗合船を . . . 本文を読む
コメント (4)

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛