goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

CPよすぎ!銀座 bistro BARNYARD (ビストロ バンヤード)でランチ♪

2015-02-04 | 食 フレンチ・欧州料理
銀座に詳しいお友達から、キラリトギンザにおすすめフレンチがあるよ!と教えてもらったので、お友達とランチをしました。銀座はグルメもファッショもすべてが一流がひしめくので、銀座価格は仕方ないと思っていたけれど、銀座にだって美味しくてCPのよいお店はあるわけで、久しぶりに雰囲気、味、接客、CP、すべてにホームランなお店!Bistro Barnyardの料理=「カリフォルニア料理」「カリフォルニア料理」= . . . 本文を読む
コメント

ブルサンご褒美体験♪フレンチ レストラン「ル・プティ・ブドン」でディナー

2015-01-25 | 食 フレンチ・欧州料理
緑溢れる代官山の西郷公園前に位置する「小さなお腹」を意味する名のフレンチ レストラン「ル・プティ・ブドン」で、ブルサンご褒美体験キャンペーンにお招きいただきました。 フランス人も満足するという素敵なお店、「ル・プティ・ブドン」で、ブルサンを使った特別なフレンチコースをいただきました。フランスが大好きで、90年代から2000年になってすぐくらいは、何度もフランスにリピートしていました。ブルサンは当 . . . 本文を読む
コメント

アラカルトで楽しむワインビュッフェのフレンチ@モントレゾール東京

2015-01-23 | 食 フレンチ・欧州料理
あの箱根の富士屋ホテルの元シェフがオーナーシェフということで、気になっていたビストロ。あんまりお酒は強くないのでビストロ派ではないけれど、カジュアルに楽しめるビストロは語り合いたいときに便利。昔、私の勤務する会社の本社があったのが田町だったので、たま~に田町が恋しくなります。そんな田町の美味しいビストロへ行ってみました。お店に入ってすぐ目に入ったのはワインが無造作に置かれた場所。本日のワインと書か . . . 本文を読む
コメント

プレミアムアニバーサリーコース☆鉄板焼MADOy OKIDOKI(オキドキ)

2014-12-17 | 食 フレンチ・欧州料理
四ッ谷 鉄板焼き 鉄板&炭火焼OKIDOKI http://okidoki-yotsuya.com     離れて暮らしている息子にクリスマスに外食を提案したら「肉がいい!」というので、気張らずに美味しくてボリュームもある鉄板焼きを探していたら、MADOyさんを見つけました。 産地は敢えて指定せず、その都度プロの目利きで極上の「黒毛和牛 . . . 本文を読む
コメント

フランスの本格ガレットをランチで☆ハース池袋2号店

2014-11-28 | 食 フレンチ・欧州料理
■池袋 イタリアン ハース 池袋2号     http://hearth-ikebukuro2.com    ガレットはフランス、ブルターニューと隣合わせたノルマンディー地方の郷土料理で、私が大好きなモンサンミッシェルもガレットが名物です。そんなガレットのお店が池袋のヤマダ電機近くにあると、お友達に聞いてランチで行ってみました。 . . . 本文を読む
コメント

7月28日OPEN!MADISON NEW YORK KITCHEN(恵比寿)

2014-07-28 | 食 フレンチ・欧州料理
MADISON NEW YORK KITCHEN。(マデイソンニューヨークキッチン)は人気のニューヨークスタイルのセレブがカジュアルに過ごす空気感を再現した、カフェでもバルでもないお店がで恵比寿に7月28日オープンします。カフェと、フォーマル過ぎるレストランの真ん中で、「高級食材をカジュアルに」をコンセプトに展開するMERCER CAFEの恵比寿にオープンするお店です。 そのオープン前のレセプシ . . . 本文を読む
コメント

パリの屋根裏でモロッコ料理☆Paris食堂 EPICES(パリショクドウ エピス)

2014-07-25 | 食 フレンチ・欧州料理
パリ食堂という名前のモロッコ料理のレストランへ行きました。6月27日にグランドオープンしたレストランは、おしゃれなビルにあり、なんとも可愛い雰囲気。お店の雰囲気はパリそのもので、お店の周囲を見渡してもまさに、パリの屋根裏という雰囲気の可愛いレストラン。EPICES(エピス)とはフランス語でスパイスの意味。スパイスを効かせたモロッコテイストの料理がメインのお店は、3階にあるパリ食堂のセカンドラインだ . . . 本文を読む
コメント

ジャパンレストランウィーク第9回のメニューを『il desiderio(イルデジデリオ)』で

2014-07-13 | 食 フレンチ・欧州料理
またまたやってきました!ジャパンレストランウィーク=JRW。春もいくつかのレストランにで、JRWのメニューをいただきました。http://jrw.jp/9回目開催の今回も気になっているレストランがあるので、いくつか訪問してみようと思っています。9回目のJRW開催に先駆けて、JRW実行委員会様からの招待で試食会に参加させていただきました。気になっていた青山にある「イルデジデリオ」です。外苑前1a出口 . . . 本文を読む
コメント

東京ヴァンテアンクルーズでトワイライトクルーズ

2014-07-02 | 食 フレンチ・欧州料理
ヴァンテアンは、竹芝ふ頭から東京湾を周遊する大型レストラン船。Sketsで当選、今回、東京ヴァンテアンクルーズでトワイライトクルーズを楽しみました。ランチタイム、トワイライト、ディナータイムの3つの時間帯で、海の上からの眺めと優雅な食事を楽しめるのです。実は今年クルーズは5回目なのです。目の前一面に広がる海と東京湾の風景。船上でのサービスが皆様を非日常な空間へと誘ってくれる「東京湾クルーズ」は大好 . . . 本文を読む
コメント

レディクリスタルで東京湾ランチクルーズ/クリスタルヨットクラブ

2014-04-30 | 食 フレンチ・欧州料理
2014年もゴールデンウィークに突入してますね。帰省される方、旅行でお出かけされる方、お家でのんびり過ごす方。過ごし方は色々だと思います。都内の方も、地方から東京に遊びにいらっしゃる方も、こんなプチトリップはいかがでしょう? 以前、くまモンクルーズでお食事付クルーズに目覚めた??くまモンクルーズ♪くまもとにはおいしい赤がある!東京ベイ・クルージング シンフォニーくまモンクルーズ『くまモンステージ . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛